『京紅葉〜高台寺〜』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。


皆様こんばんは。m(_ _)m


京紅葉の4回目は…


『高台寺』


14年前に初めて1人旅した時に…

ふらっと立ち寄ったお寺です。

※写真は全て少し加工してます

中に入ると…
赤と緑の世界。
何回訪れても飽きないです。
天気も良くて… 
撮影日和。
枝垂れ桜はもちろん咲いてませんが…
春になったら素敵ですよ。
3枚目の写真を…
少しずつ右へ…
そして…
少し回って…
更に中へ。
池が鏡になるかなと思ったけど…
散った紅葉が鏡の邪魔を。(笑)
ちょっと残念。 

その後は…
階段を上がるんです。
これが結構大変なんだけど…
下に戻る時…
嵐山では見れなかった…
竹林見られるんです。
嵐山の竹林の小径とは違うけど…
階段降りながら上を見ると…
とっても心が落ち着きます。

お茶屋さんに入って…
綴りでも載せました…
お抹茶とお団子。
中は暖かくて…
500円でまったり時間を過ごせて幸せ。
最後の1枚目は…
お茶屋の中から撮りました。 
お茶屋さん行くまでの…
紅葉道が花火の心にじわっと染み込みます。


初めての1人旅…

2010年12月8日から10日まで…

あの頃は2泊だったけど…


1人旅した事なかったから…

京都行って東京帰ってこれるかな?

って感じで…


今思うと…

初日にいきなり新快速乗って…

三ノ宮着いて波止場と北野の往復したり…


残り2日…

有名な所が多かったけどほぼほぼ…

目的地には辿り着けた。

その中でも高台寺が1番嬉しかった。


あの頃は天然レベルの方向音痴だったし…

1人旅向かないと思ったけど…

今は…1人のが楽。

14年で少しは旅のしかた上手くなった?

 


話は変わりますが…

来年の福袋…

2つ買いました。

1つ目が…

JINSの福袋。
店頭は締め切ってたけど…

ネットの方で買えたので良かった。

お正月前に届いたけど…

中は元旦まで開けずに。(笑)


もう1つは…

毎年恒例の…

F1ショップの福袋。
3倍入ってるけど…

F1も物価高でと言うか…

ひと昔前よりもすごい値上がりしてるから…

品数どうなるんだろう?

ミニカー入ってないかな。(祈)


長々ありがとうございました。m(_ _)m