『彩-2024』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

皆様こんばんは。m(_ _)m


旅の綴が終わり…

個別に記事にしたいと思ってますが…

仕事と時間の関係で…

御蔵入りになるかもなので…


毎年恒例でやってる…

総集編…

『彩-2024 』を先に記事にしようかなと。


〜1月〜

なかなか時間が取れなくて…
お正月に浅草で撮った…
今年の干支…
提灯の裏の龍を1月の1枚としました。

〜2月〜
神戸は何度も行ってますが…
三ノ宮に泊まるのは初めてで…
夜にハーバーランドに行って…
ずっと撮りたかった…
神戸の夜景を2月の1枚に。

〜3月〜
東京にある…
『蔵前神社』
初めて行きましたが…
早咲きの桜とミモザが見頃で…
中央に狛犬持ってきて…
左右に桜とミモザで撮影してみました。
これが3月の1枚になりました。

〜4月〜
F1日本グランプリが…
秋開催から春開催になったことで…
開幕前に六本木ヒルズで…
『F1 TOKYO  FESTIVAL 』をしてたので… 
階段上からF1マシンと桜のコラボ撮りました。 
とてもキレイでしたよ。

〜5月〜
京都へ行き…
前から撮りたいと思ってた…
大吉山からの平等院鳳凰。
上がって下るの大変でしたが…
撮影で出来て満足でした。  

〜6月〜
母が大切に育てた…
薔薇がキレイに咲いたので…
6月の1枚は母の薔薇を゙。

〜7月〜
再び京都から…
今年からオープンした…
龍と蘭のお寺…
『西来院』
美しい庭と迫力のある龍が迎えてくれます。

〜8月〜
8月のみ今年の写真ではありません。
8月に父が亡くなり…
数日前に昔の鮎の写真をプリントして…
父に見せた所… 

もうあまり話せなくなってたけど…
中央の黒っぽい鮎がどうの…と。
おとりに使った鮎の話をしてたのかな?
良く聞き取れなかったけど…
嬉しそうな顔して話してました。

〜9月〜
今年3度目の京都。
比叡山頂からの景色を…

根本中堂で不滅の法灯を…
遺骨ネックレスに父の髪の毛入れて…
一緒に見に行ってきました。
この時はものすごい暑かったです。

〜10月〜
父と最後のお別れにする為に行った…

『Tokyo Gate Bridge』

船に乗って散骨してきました。


〜11月〜

東京駅の丸の内KITTEから…
クリスマスツリーを。
加工アプリ使ったらキラキラになりました。
本物はもっと落ち着いてます。(笑)  

〜12月〜
12月の1枚は…
北野天満宮の御土居の紅葉です。
紅葉が遅れてくれたので…
1週間延長してくれたおかげで見れました。

こんな感じで…
今年も12枚載せることができました。m(_ _)m