『心の2人旅〜3〜』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

皆様こんばんは。m(_ _)m


旅行3日目は…

3時…

4時…

5時にそれぞれ起きて…

寝たのか寝てないのか分からない状態で…

お風呂に入って…


散歩しに行こうと外に出たら…

6時なのに…

すでに蒸し暑い…


朝食は…


こんな感じで…
前回までとは少ないはずと…
心の中で思いながら…
パクパク食べて…(苦笑)

部屋に戻って…
片付けした後に…
バス停へ。
行き先は…

大原

前に行った時は…
下鴨神社と同じ冬だったので…
緑の三千院見たくて行きました。

昨日行った…
八瀬を通るけど…
八瀬の手前まで爆睡してた。
久しぶりの三千院。
緑の世界を満喫してきました。
のんびり歩いた後は…

近くにある…

宝泉院に行って…
冷たい抹茶飲んで…
庭を見ながら贅沢な時間を過ごしました。

バス停に戻ると…
国際会館行きのバスが数分後来るので…
バス乗って国際会館へ。
国際会館に着いた時が…
旅行中…
1番暑かった。_| ̄|○

地下鉄乗って…
四条で降りて…
日陰を選びながら…
久しぶりの錦市場を通り…
四条大橋を渡って…
前回行った…
西来院へ。
抹茶ラテ飲みながら…
西来院でも心の洗濯してきました。

ちなみにカメラ…
ミラーレスに買い換えました。
今までみたいに重くないし…
かさばらないからいいですね。

西来院の後は…
花見小路を通ったけど…
相変わらず人多かった。
八坂神社のとこのSIZUYAで…
チーズカルネ買って…
バスで平安神宮へ。
行ったけど…
本殿が改修工事中でした。
お守り買って…
さっき買ったカルネ…
これがこの日のお昼です。
カルネいつ食べても美味しい…。

平安神宮からバスで京都駅に戻り…
ホテルでシャワーして着替えて…
マンモス城でタバコ吸って…
主を見て…(笑)
Harves行って…
いつもの…
おにぎりとだし巻き玉子焼き買って…
部屋で夕食しました。
京八坂プリンと言うの見つけたので…
デザートで食べました。
上がフルーツゼリーで下がプリン。
みたらしのプリンも美味しかったけど…
これもなかなか。

お風呂に入って…
キャリーケースパズルの時間。
夏なのに…
荷物が結構増えて…
片付け時間かかりました。

3日目は…
23155歩
17.5キロでした。

最終日へ。m(_ _)m