『梅雨旅〜2〜』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

皆様おはようございます。


旅行2日目…

4時前に目が覚めて…

色々考え事してたら…

結局眠れずに…(少しイラッと)

5時からお風呂。

じっくり温まった後に…

お風呂上がりの強炭酸水。

美味しい。


とりあえず着替えて外へ。

6時前なのにすでに蒸し蒸し。

空はどんより…


部屋に戻り6時半に朝食。

毎回ほぼ同じですが…

今回は…
量はこれでも少し減らしてます。

鰻巻きに…

鯖の西京焼きと…

若鶏の西京味噌漬け焼き…

自家製胡麻豆腐…

ずっとある餡かけ茶碗蒸しに…

冷奴と湯葉。

お味噌汁と冷たい宇治の茶蕎麦…

どちらも九条ネキいっぱい。

ご飯は生姜ご飯だそうで…

お肉は若鶏とハム以外は我慢。

スイーツは…
ロールケーキがスイカ模様になってた。
抹茶のプリンから食べて…
濃いチョコのムースで…
夕張メロンゼリーで…
口の中がさっぱりしてく感じ。

くず餅はプルンとしてて食べやすい。


前回気に入った…

アルフォーソマンゴーが…

ものすごい美味しい。

ご馳走様でした。


また外に出て…

( ´ー`)y-~~

さっきより蒸しベタ状態だったので…

サラサラTシャツに…

下は…

旅行前に買ったバレルレッグジーンズ。

バレルレッグは樽のようなになってるから…

下半身ベタベタしなくてこれ当たり。


8時に駅に行って…

2日目は前回も行きましたが三ノ宮へ。

※この日は撮影はスマホです。

スマホだと簡単な物しか撮らないから…
構図がめちゃくちゃ。
旧居留地の方から… 
波止場へ。
暑いので…
人が余りいませんでした。
うまい具合に雨が降らなくて…
一応写真はこんな感じで撮れました。 
この後は… 
中華街通って…
元町商店街の方をのんびり散歩。
暑すぎて…
喫茶店で涼ませてもらって…
母に頼まれた炭酸せんべい買いに…
ふるさと館へ。

( ´ー`)y-~~したくなったから… 
前回ちょっとだけ買ったパチ屋さん…
涼しー。
ちょっと時間かかったけど…
前より出して勝ちました。
三ノ宮の駅前のお土産屋さんで…
少しだけお土産買ってから…
2日連続で大坂へ。
もちろん行くのはスナックパーク。(笑)
この日のお店は…
味処くらやの…
肉寿司2種盛りです。
肉寿司は多分初めて食べたかな。
これでスナックパーク…
13軒中6軒制覇。(笑)

15時半に京都に戻り…
初日に宝くじ買った時にもらった…
ローソンの…
先着無料チケット使って…
プレミアムロールケーキとドリンク…
取り替えてきました。
ホテルに戻って…
シャワーして着替えて…
どこに行こうと考えるけど…
京都ってお寺さん夕方になると…
色んなとこ閉まっちゃうから…
時間帯がちょっと悪すぎ。_| ̄|○

ヨドバシカメラにある… 
シアトルでチャイラテ飲んで…
まったり過ごし…
Harves寄って…
ホテルに戻って夕食。
俵のおにぎり半額。(笑)
明太子とツナマヨ…
美味しかったです。

お風呂に入って…
片付けと明日の準備。
3日目は今までとちょっと違う…
京都散策になります。

2日目は…
24080歩
18.3キロでした。

3日目に続く。m(_ _)m