皆様おはようございます。m(_ _)m
旅行3日目…
起きたら足がパンパン。
お風呂…
長めに入ってから…
早朝散歩。
今の季節は朝から過ごしやすくて…
気分もなかなか良い感じ。
散歩の後の朝食。
焼き鯖…
冷奴…
きんぴらごぼうに…
茶蕎麦は天ぷら蕎麦に。
この日はほぼ和食。

こっちは小さなパン1つ追加して…
飲み物はアルフォンソマンゴー。
何となく飲んでみたら美味しかった。
部屋に戻り…
部屋の片付けして…
外出たらものすごい良い天気だったので…
初日に神戸行ったけど…
旅行モードに入ってるので…
1日目のやり直し。(笑)
三ノ宮へ。

中華街でごま団子買って…
のんびり波止場へ。
4月26日に再オープンしたばかりの…

ポートタワーの上に行ってきました。
15年くらい前から神戸来てるのに…
初めて。(笑)
展望フロアからの眺め…

街中歩いても…
上から見ても…
本当にに素敵な街。
ポートタワーの後は旧居留地の方へ。
この看板…
毎回撮ってる。
三ノ宮のパチ屋さんでタバコ休憩。( ´ー`)y-
2月は出なかったけど…
1500円で当たってくれて…
少ししか出ないけどさっさと退散。
3000円浮いたから…
今度は大阪。
Sさんは登場しませんが…
スナックパークでまだ食べてない…
オムライスの上に鱈のフライ乗ってて…
トマトソースとタルタル。
大阪は安くて美味しいものばかり。
ごちそうさまでした。
お昼食べた後は…

緑のくまさんのお腹に親近感…(*´艸`*)ブッ
ここを通って…
数年前に行った…
梅田スカイビルへ。

ビルに映る…
青空と雲を撮りたかったのだけど…
大阪着いたら…
雲がなかった。_| ̄|○
またいつか…
雲の出てる日に来ます。^^;
京都に戻ったら16時過ぎてて…
ホテルでシャワー。
結構汗かいたからスッキリしました。
軽めの夕食を買いに行く前に…
マンモス城に参拝。

こっちは…
2000円で…
7200円戻ったので…
5200円浮く。
昨日の分と合わせて18200円のプラス。
こういうお金は基本残さず…
なるべく別の物に使い切ります。
所詮は泡銭なので。
マンモスの隣の茶の菓で…

濃い抹茶のアイス食べて…
カップの下のソースが癖になります。
京都駅の2階の宝くじ売場で…
能登の被災地支援のドリームジャンボ買って…
Harvesで控えめ夕食。

夕食だけは色合い…
毎日悪くてキレイに撮れてない。(苦笑)
でも安いけど普通に美味しいんですよ。
食べ終わってからお風呂に入って…
最終日前日の片付け大会が始まり…
冬と違い着るもの少なめなので…
冬よりは早めに…
キャリーケースパズルは終了しました。
3日目は…
23157歩
17.5キロでした。
次が5月旅の最終回になります。
長々ありがとうございました。m(_ _)m