皆様おはようございます。
5月旅の2日目になります。
相変わらず朝4時に起きちゃうけど…
爆睡出来たので…
旅行前の疲れが取れた感じ。
まったり朝風呂して…
さっぱりした後は…
ホテルの周りの散歩。
京都の朝の空気は美味しい気がします。(笑)
6時半過ぎに朝食。
新しくアサリご飯が仲間入り。
めったに食べない湯葉に…
ずっとある茶碗蒸しと…
茶蕎麦。
九条ネギ美味しい。(*´艸`*)

スィーツは…
ミルフィーユがなくなって…
チーズケーキになってた。
後は夕張メロンゼリー。
ご馳走様でした。
8時にホテルを出て…
嵯峨野線のホームへ。
ただ混んでて先頭車両まで行ったけど…
満員で乗れなかったので1本遅らせました。
渡月橋のとこは…
修学旅行の子たちでいっぱい。
皆さん楽しそうで良かったね。
花火は桂川の先の方へ。
嵐山公園亀山地区と言う所があって…
そこの展望台まで行きました。
日頃の運動不足できついけど…
嵐峡と桂川の景色は最高でした。

続いて…

竹林の小径の撮影してきたけど…
外人さんだらけでした。

竹林の横から天龍寺行って…
庭園のんびり見た後は…

◯◯餅店寄って…
火練餅とおはぎと抹茶のセット。
苺とおはぎ結構合います。
嵐山散策終えてから…
京都に戻り今度は宇治へ。
京鴨でハンバーガー食べたかったけど…
混んでたので…
先に宇治神社行って…
静かで良い感じ。
そしてさわらびの道を歩いて…
この日のメインの大吉山(仏徳山)へ。
20分で展望台に着くと書いてあったので…
歩くけど…
新緑を楽しむより歩くの必死。
嵐山の展望台よりも大変でしたが…
展望台からの景色は…
それと別に撮りたかったのが…
展望台から見える…

平等院鳳凰のこの景色。
頑張って行って良かった。
ジグザグ道を下り…
14時に京鴨さんへ。

今回はシングル+チーズにプリン。
飲み物頼むの忘れちゃった。
東京にもお店出してくれないかな…。
宇治を出てから次は…
青空だったから絶対にキレイだと思い…
伏見稲荷大社へ。

キレイでしょ。
ただ…
千本鳥居行ったけど…
なかなか進まない。
今まで行った中で1番混雑してました。
帰りの電車も混雑してて…
流されるように改札行ったら…
いつもと違う改札で…
八条口だか八条東口だかに出られて…
奈良線はこっちから出れば…
ホテル側に行けるんだと今頃知る。(笑)
ホテルに戻ってシャワーしてから…
鉄筋コンクリートで出来たマンモス城へ。
どれ打とうかなと見渡すと…
新台の炎炎が空いてる…
当たればAimerさん聴けるからこれ。
3千円で13400円戻ってきたので…
1万円浮きました。(*´艸`*)
その後は東本願寺行って…
京都駅戻って南北通路歩いて…
イオンモールをフラフラして…
最後はHarves寄ってホテルへ。
初の3万歩超えでした。
3日目に続く。
ありがとうございました。m(_ _)m