『2月旅〜1〜』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

皆さまこんばんは。

そして…

毎年遅くなりますが…

明けましておめでとうございます。m(_ _)m


ここ数年…

1月と2月はとても忙しく…

年末年始は病院嫌いの父に振り回され…

頭の中がかなりパニック状態で…

疲れました。_| ̄|○  

 

去年の旅行の記事…

終わってないのですが…


少しだけ時間が取れたので…

20日から2泊で旅行してきました。

今回は京都ではなく…

新神戸へ。


7時前の…

のぞみに乗って…

前と同じ様にAimerさん聴くけど…

疲れ過ぎて爆睡。(-_-)zzz


京都に着いても今回は降りないから…

変な感じで…

新大阪過ぎて新神戸。


神戸は何度も来てるけど…

新幹線で降りるの20年ぶりくらい?


改札出て…
地下鉄で三ノ宮のホテルへ。
今回は2泊なのでリュックとトートバッグ。
リュックを預かって貰って…

前回疲れて辿り着けなかった…
有馬温泉行きました。
ウォークの続きで…
お土産貰って兵庫県はコンプリート。

駅から歩いて…
有馬温泉こんな感じで…
中央の水が流れてる所が…
有馬川だそうで…
キレイにレイアウトされてました。
天気が悪かったのでカメラ…
通常と絵画風で撮ってます。

有馬温泉の目的は…
ウォークのランドマーク巡りと…
賞味期限5秒の炭酸せんべいを…
食べる事なんですが…
熱くて食べられず…
曲がった炭酸せんべいになりました。

そして…
SABORと言うお店の…
ハンバーガーを…
有馬サイダーと一緒に食べ飲む。
セットで頼んだら2100円だった。
多分今までの最高額。(・・;)

でも…
すごい美味しかったし…
ポテトもホクホクで…
サイダーは懐かしい感じでした。

そして…
お店の前に足湯があったけど(写真左側)…
行きも帰りも混んでて入れませんでした。
有馬温泉の最後の目的地…
炭酸泉源へ。
空のペットボトルに入れて…
グビグビっと飲んでみたけど…

……
無理。_| ̄|○ウワァ

自分が思ってたのと違う。
昔の人は砂糖を入れて飲んでたらしいけど…
砂糖入れても厳しいかな。

有馬温泉を後にして…
三ノ宮に戻るのだけど…
駅周辺で迷う。

何度も来てるけど何故かいつも…
行きたい方と逆へ行ってしまう。
チェックインまでまだ時間あるので…

プカプカしたいから…
大きな交差点のとこのパチンコ屋さんに。
有楽町と違って…
ものすごい賑わってる。
(-。-)y-゜゜゜してホテルへ。

3日間の天気悪くて…
初日が気温高くて…
残り2日は寒い状態だったから…
寒い方に合わせたから…

汗だく

シャワーしてさっぱりしてから…
荷物を整理して夜景を撮りに…


新しくなったポートタワーキレイでした。 
のんびり撮影して…
中華街へ。

1人旅で夜…
お店入って夕食を食べたの2度目かも。 
京都だとほぼHarvesかお弁当屋さんだし。

フカヒレラーメンと小籠包のセット。 
小籠包は熱いスープ入ってたし…
むちゃくちゃ美味しかったです。

今回のホテルは…
神戸三宮東急REIホテルに泊まりました。
部屋はこんな感じ。
荷物少なくして行ったので…
ホテルの洗濯機と乾燥機で洗濯。(笑)
熱いお風呂に入って…
ホットアイマスク20分して…
初日が終わりました。

25035歩
19キロでした。

ご覧いただきありがとうございました。m(_ _)m