皆様おはようございます。m(_ _)m
旅の綴り3日目になります。
朝4時に目が覚めて…
ゴロゴロしてたら…
5時になったのでお風呂。
朝食の時間になり1階へ。
ご飯と牛すじカレーライス。(笑)
そしてあんかけ風焼きそば。
かなりコテコテになりました。
7時半に京都駅行って…
ウォークの神戸編と淡路島編するため…
新快速で三ノ宮へ。
電波の状態が悪いのか…
キチンと動いてくれないので…
三ノ宮ではなく元町で降りることに。
花隈公園の方から神戸編始める形で…
次にメリケンと…
ランドマークのポートタワーを巡る。
久しぶりにきれいなポートタワー見れました。
のんびり散策してから元町に戻り…
電車の中からアートビレッジセンターを…
タップして神戸編は終了。
そしてそのまま舞子駅へ。
海の方へ歩いて行って…
ものすごい寒くて風が強かったけど…
初めて見る…
景色は最高でした。
舞子駅に戻り階段上がって…
淡路島行くバス停へ。
洲本バスセンターって所に行きたいけど…
良くわからず待ってたら…
バスが来て…
洲本バスセンター行きと…
アナウンスされたので乗りました。
1時間くらいで着いたのかな?
洲本はとてもキレイな街で…
左がランドマーク。
この2つを取る為にここまで来ました。
ドラゴンクエストの記念碑。
スライム可愛かったし…
ロトのつるぎも盾もカッコ良かったです。
コンプリートできました。(笑)
それで洲本の街の散策しようかなと…
思ったけど…
とりあえずバス乗り場と時間を…
調べにバス停行ったら…
三ノ宮行きが来てたから飛び乗りました。
シマウマバーガー食べそこねた…
帰りは三ノ宮まで行ってくれたので…
移動は楽でした。
三ノ宮着いていつもの…
兵庫ふるさと館に寄って…
訳あり品の炭酸せんべいと…
お昼を食べてなかったので…
下のバス停で食べる。
結構クォリティー高い。(*´艸`*)
そして…
次…
ランドマークがある有馬温泉…
行こうと思ったけどクタクタで…
京都に帰りました。
夕食はお弁当やめて…
ポルタのいつものお店。
焼きたて揚げたて出してくれるので…
とっても美味しいです。
マンモスのにも寄らず…
ホテルへ。
いつもより長めのお風呂入って…
片付け終わらせて…
初日に買った…
不思議な味のプリン久しぶり。
移動だらけの3日目が終わりました。
19635歩
14.9キロでした。
ご覧いただきありがとうございました。m(_ _)m