皆様おはようございます。m(__)m
朝起きたら体じゅうが筋肉痛で2度寝したら6時半過ぎてました。( ̄□ ̄;)!!
本日は京都旅行2日目を。
初日はかなり早い時間に寝落ちしたのですが目が覚めると
『う~ん良く寝たっ!』と思ったら
夜中の1時35分でした。il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ
そこからなかなか寝られなくて寝たのか寝てないのか分からない状態で
お風呂に入ってホテルの入り口出て横にある喫煙所まで・・・。
6時半からホテルの『はなもみ』さんってとこで朝食。
お肉ゴロゴロのビーフシチューを楽しみしてたけど・・・
バラ肉になってました。il||li_| ̄|○il||li
毎年こんな感じで変わらないけど・・・
京風おでんが美味しいの。。。(●´艸`)ヾ
特製プリンも食べられたし満足だったけど・・・
朝食こんなに食べたの久しぶりだったから・・・
部屋に帰って動けない。
満腹状態のルフィみたい。(* ̄m ̄)プッ
9時に京都駅に行って・・・
何となく仁和寺さん行きのバスに乗って・・・
寝る。(=_=)
そこから去年と同じルートで龍安寺さんの方へ。
衣笠さんってお土産屋さんがあって・・・
そこで誰かさん用にお土産買って・・・
金閣寺さん行こうかなと思ったけどバス停あったので
そこから降りたい所見つけて降りようと・・・
そして降りたのが『北野天満宮』さん
撫で牛さんがたくさん置いてあるので・・・
牛さん撫で放題状態で最後は消毒液まみれに。(笑)
その後は祇園の方へ着いたので・・・
『南座』を。
交差点のこの位置から撮ればそれなりに写るのね。
10年以上過ぎて気づく。(苦笑)
それで曇り空だけど『巽橋』でも撮りに行こうと歩いてたら
鷺さんがずっとこの姿勢で5分くら動かない。
『???』
何したいのだろう???
隣見たら・・・
お洒落なジェラート屋さん。
鷺さんジェラート食べたかったのかな?(笑)
ムシムシだったから入って食べたかったけど・・・
人が多くて諦めました。
そして巽橋へ。
結婚されるカップルさんが2組いらっしゃってて・・・
幸せ気分をぶち壊すといけないのでそそくさと。(笑)
巽橋渡って(渡ると言う距離ではありませんが)
八坂神社さんへ。
最終日にも来る予定だったので軽めに見て・・・
バスに乗って京都駅まで。
去年もそうだったけどコロナが流行してから歩くことが
極端に少なくなったので疲れがかなり溜まる・・・
なので・・・
もうホテル帰ろうと思いSIZUYAさんで良く食べる・・・
ビーフカツサンドとゴロゴロアップル買って・・・
これが遅めの昼食。
体がベタベタだったのでシャワーしてサッパリしてから
もう1ヵ所くらい行きたいなと・・・
『東寺』さんまで。
いつか桜の季節に行ってみたいお寺さん。
最後は夜になるまで京都駅周辺をフラフラしながら・・・
イルミネーション撮って2日目は終了です。
お昼が遅かったのでお腹が空かず・・・
お風呂入ってゴロゴロしてたらまた寝落ちしてました。(笑)
2日目は
21767歩
16.5キロ歩きました。
3日目に続く・・・












