3日目の朝は・・・
4時に目が覚め・・・(笑)
5時までベッドの中でヌクヌクと・・・
お風呂に入り・・・
『温かいけど・・・小指痛い~』( ̄∀ ̄*)
みたいな・・・
感じで・・・
お風呂から出て・・・
昨日の帰りに買った絆創膏を・・・
両方の小指に巻き巻き。(笑)
6時半に朝食を。

そんなに変わり映えしないかな?(笑)
ここ煮込みハンバーグと自家製ローストビーフが売りみたいです。(笑)
卵焼きの上にある鯖の南蛮漬けが美味しかったですよ。
昨日の朝・・・
嵯峨野線のホーム行った時に・・・
隣のホームに・・・
『天橋立』行きの列車が止まってたんです。
『あ~1本で行けるんだ』
と・・・
昨日のお昼にみどりの窓口で・・・
実は・・・
天橋立行きのチケット買ったんです。
ホームで見た時に・・・
お客様たくさん乗ってたので・・・
指定席頼んで・・・
4800円。(  ̄ー ̄)
9時25分発だったので・・・
それに合わせて・・・
駅へ・・・
スマホなのでブレてますが・・・

この電車で天橋立まで・・・
片道2時間くらい・・・

霧がすごかった・・・
なんともまったりとした・・・
2時間なんですけど・・・
あっちの方は・・・
寒気がすごいと天気予報してたので・・・
もしかしたら・・・
雪景色が見られるかなと思い・・・
それで天橋立行く事決めたんですけど・・・
何度も何度も・・・
トンネルを抜けるんですけど・・・
最後のトンネルを抜けても・・・
そこは雪国ではありませんでした。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
着いたら寒い寒い・・・
とりあえず・・・
定番ショットが撮れる・・・
『天橋立ビューランド』なる所へ・・・
入園料払って・・・
リフトかモノレールで上まで行くのですが・・・
寒いからモノレール。(笑)

そして・・・
定番ショットが撮れるとこへ・・・

頭の中では雪景色・・・
現実は・・・
曇り空。(笑)
この後降りて・・・
船で反対側行こうと思ったんですけど・・・
船に乗ったら更に寒くなるだろうなぁ~と思い・・・
歩いて半分くらいの所まで行って戻りました。(笑)

戻ってからは・・・
『智恩寺』さん行って・・・
十日えびすをやってたので・・・
見て来ました。
十日えびすは初日に会ったSさんから聞いてたのですが・・・
天橋立でもしてました。

ここのお御籤は・・・
松につけるんですね。

この扇のお御籤・・・
鎌倉でも見た・・・
と言うか・・・
鎌倉でやりました。(笑)
お寺さんの散策終わって・・・
お昼何食べよう・・・
とお店探すんですけど・・・
混んでるし・・・
高いし・・・
駅の近くのたい焼き屋さんで・・・
たい焼き買って食べました。(笑)
15時くらいの京都行きの電車があったので・・・
チケット買って・・・
2時間ウトウトしてたら京都に着きました。
京都駅周辺をブラブラしてたらトイレ行きたくなって・・・
どっか借りなきゃ・・・
と・・・
パチンコ屋さんのトイレ借りて・・・(笑)
京都駅のイルミの時間まで時間潰そうと思って・・・
京都でパチンコ。(笑)
10分くらい時間潰せれば良かったんですけど・・・・
なんか1箱出ちゃった。(笑)
東京と違って・・・
換金率悪いけど・・・

6600円。
1000円だけ使ったから・・・
天橋立の片道とビューランドにたい焼き代・・・
浮きました。。。。(●´艸`)ヾ
ってか・・・
京都旅行来て何やってるんだろうと・・・
ふと思ってしまいました。

で・・・
こんな感じのイルミしてたので撮って・・・
今回利用させてもらってるお店で・・・
2割引きと半額のもん買って・・・
ホテルに帰りました。

昨日の夜よりはマシでしょ?(笑)
んーおにぎりばっかり食べてるような・・・。ハッ!(`ロ´;)
そしてお風呂に入って・・・
暖房入れて・・・(笑)
即爆睡しました。
3日目は・・・
17026歩。
良く歩きました。(笑)