『京都を歩く~2日目~』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

旅行2日目は…
早めに起きてメールのチェックをすると…
ブログで知り合った方からメール届いてて…
京都に来るとの事で…
お昼に待ち合わせ。

こっちはその前に宇治まで…
平等院鳳凰堂行って残り少ない紅葉見てきました。

イメージ 1


京都に戻るのですが…
待ち合わせは改札出たとこ…
いない…
会うの久しぶりで…
良く見たらいた。(笑)

京都散策する前に…
お昼。

イメージ 2


ご馳走になりました。
美味しかった。
お会いするの2度目なんですけど…
4年ぶり。
時間経つの早い…。

舞妓さん撮りに行くと言うので…
こっちは4時まで別行動。

平安神宮行って神園のんびり歩いて…

イメージ 3


お守り買って…
その後は…
南禅寺さんまでテクテク…

正門から今まで入った事なくて…
通り道に『インクライン』見つけて…
あ~ここにあったのねと。(笑)

イメージ 4


そして南禅寺さんの定番撮って…

イメージ 5


都メッセ?だっけ?そこまで戻るのですが…
待ち合わせまで時間あったので…
近くのスタバでまったり。

イメージ 6


そしてメインの…
『京都花灯路』を見に嵐山まで。

渡月橋から二尊院までのコース。

イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


都合上竹林は載せてませんが…
すごい人で…
しかも終盤雨…
けどキレイでした。

帰りは立ち食いそば屋さんで…
久しぶりの…
しっぽく蕎麦を。
温まりました。

ホテルに着いたの9時過ぎでしたが…
楽しかった。(〃ω〃)

Sさんには1日お世話になりました。
ありがとうございました。

25700歩。
良く歩いたぁ。(笑)