皆様おはようございますm(__)m
今朝の記事は横浜の国指定名勝庭園の三渓園を記事にします。
今回は三渓園の大池周辺からの眺めを中心に・・・。
今朝の記事は横浜の国指定名勝庭園の三渓園を記事にします。
今回は三渓園の大池周辺からの眺めを中心に・・・。
正門と南門の2ヶ所の入口がありますが行きは南門から入りました。

大池からの眺めです。左側は鯉がエサを求めて集まってました。

花の名前は相変わらずわかりませんがキレイだったので・・・。

小船と花と上に見えるのが旧燈明寺三重塔です。

天気も良く緑も青々としてました。

涵花亭と橋。

旧燈明寺三重塔をアップで・・・。

少しだけ紫陽花が咲いていたのでパチリ。

大きな石に藻がついてキレイですね。

最後は翼をタイトルの翼を広げてです。

大きめの庭園で外苑・内苑の2つに分かれててとても広いので
三渓園は数回に分けて記事にします。
三渓園は数回に分けて記事にします。