続-4割9分7厘 PさんはPを失いました | 続・セカンドタイム

続・セカンドタイム

信州プロレス・セカンド篠塚の読みたい人だけ読めばいいブログ。
本当は、読みたくない人にも読んでほしいブログ。

 

11月の定期戦・アリーナマッチ、
 
たくさんのご来場、ご声援、本当にありがとうございました。
 
まずは試合結果です。
 
 
19:00開始 観衆60人
 
・第1試合 ヤングアップル杯決勝トーナメント準決勝第1試合
 コーペーjp (敗者復活) ×
  (06:28 高速ブレーンバスター→体固め)
 森本真也 (1位) ○
 
・第2試合 ヤングアップル杯決勝トーナメント準決勝第2試合
 4位タイ目 J Soul Brothers (4位タイ) ×
  (04:59 スクールゲイ)
 矢部ラモン (2位タイ) ○
 
・第3試合 SWF認定世界ヘビー級タッグタイトルマッチ
 [挑戦者] セカンド篠塚 ×、 地獄谷PONTA ×
  (03:00 キューピーハーフ→体固め)
 [第26代王者・キューピーペア] キューさん ○、 ピーさん ○
※第26代王者が初の防衛成功。PONTAはP(パートナー)を失う。
 
・セミファイナル SWFシングル前哨戦タッグマッチ
 オカダ・ロマンチカ ×
  (08:42 安全式ムーンサルトプレス)
 獣神サンダーライチョー ○
 
・メインイベント ヤングアップル杯決勝戦
 矢部ラモン ○
  (10:38 ピープルズエルボー式あてがい→体固め)
 森本真也 ×
※ラモンが第1回ヤングアップル杯優勝
 
 
コチラでも
 
 
今日は私に関するお話だけでも。
 
PさんがPを失いました。
 
PさんのPはPONTAのPではなく、
 
パートナー(partner)のPでした。
 
よって、Pさんはパートナーの私を失いました。
 
特に期限を決められた訳ではありませんが、
 
少なくとも年内はこのチームでタッグベルトに挑戦できない雰囲気でした。
 
 
また、私はPさんを失いましたが、新たなチームに入りました。
 
チーム名はまだありませんが、メンバーは、私とキューピーペアです。
 
かわいいだけでマイクをしないキューピーペアの口となり、
 
平成を最後まで駆け抜けたいと思います。