亀田興毅敗戦 | 信州プロレス グレート☆無茶のブログ

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です

負けてしまいましたね


ボクシングに特に興味あるわけではないのですがどちらかというと今回はポンサクレック選手が勝てばいいなと思っていました


理由はタイという国が少しでも潤えばいいなという発想からだけです(笑)


実際のところはどうか全く知りませんのであくまでも推測での考えですが・・・

ムエタイの戦士の練習や生活環境、経済環境などを昔格闘技のビデオで見たことがありました

日本の選手の持ちベーションはとにかく勝つ事・強い男になる事とかモテる事といった理由が強いと思いますが、タイの選手にとって強くなる意味は沢山の賞金を得る!といったとにかく生きる為の手段としての意味合いが強いような気がします



賞金をタイにもって帰れればどれだけのタイ人に経済的に救うことができるかと考えたらやっぱりポンサクレックが勝てばいいと思ってしまいました



なんて思いながら何気なく最後まで見ていた試合でした


それとずっと気になりながら

見ていたのは亀田三兄弟って「興毅・大毅」とあともう1人の名前何て言ったっけ?って気になって仕方ありませんでした



写真は昨日K-1MAXに出場した地元上田出身の小宮山工介選手の去年?一昨年?の写真です

今回もちろん勝ちましたよ

信州プロレス グレート☆無茶のブログ