水しずか&アヤメサブレ、水郷潮来あやめ祭り | ♡:*:・'°Happydays.:*:・'°♡

♡:*:・'°Happydays.:*:・'°♡

日々の暮らしを丁寧に綴りたいと思っております。
ブログ内の記事と画像の転載、引用コピーは固く禁じ
ます。

皆様、こんにちはブルー音符

先日は茨城県潮来のあやめ祭り
へドライブもかねまして
伺いましたが、お土産に購入して帰った
会場近くの老舗菓子屋さんの
和菓子が大変美味しくて
まずはコチラから。


献上菓子も出されていらっしゃる
献上菓子舗さわたさん。
コチラの会場の近くの店舗さんは
あやめ店さんという名前だそうで
住所もあやめ1丁目だそう。
スゴイびっくり


あやめ祭り会場近くの駐車場に
車をとめる時から気になっていまして。

お土産にコチラの御菓子を
購入しましたよ。

あやめの絵が描かれた包装で
とても素敵です。


潮来に伺うのははじめて
でしたが、有名な御菓子なのかな。
水しずかという水まんじゅう
に似たお菓子をダンナ様が買いたいグラサン
と言い出して。


とても美味しいお菓子で
涼しく感じられます。


ぷるんぷるんとして
透明感があります。

私が美味しそうだなぁと
思ったのはコチラのあやめサブレ。


帰宅してからすぐにいただきましたよ。


水しずかは上品な甘さで
冷やしていただくとさらに美味しくて
プルプルとして
優しい食感のお菓子で
いくらでもいただけるサッパリさ。

これは美味しい爆笑キラキラ


あやめサブレも開封すると
バターの良い香りが広がって
見た目もあやめの形で
サクサクと美味しくて。

何故もっとたくさん購入して
こなかったのだろうと
激しく後悔しました。


あやめ祭りはかなり大規模で
かなり混雑していましたよ。

駐車場は無料の場所もありましたが
すべて満車で、地元の方が臨時で
貸してくださる1日駐車場に
なりましたが500円ということで
安くてビックリ。
車の誘導などもしてくださって
親切な方で良かったです。

時間によっては嫁入り舟などの
イベントがありましたよ。


観光案内所が会場内に
ありまして。
こういう案内とか
くださったり、

あと、思ったのが潮来の方って
皆さんとても親切で優しくて
ビックリしましたよ。
(ちょっと分からなそうに
キョロキョロしていただけで
大丈夫ですかって話しかけて
くださったり、教えてくださったり)

先日さきにお話しました
二本松寺さんのアジサイは
コチラでオススメされたのです。


駐車場から祭り会場へ歩いて
いく途中に水郷といわれるだけ
あってこのような感じで
水路がありました。

水門の奥が利根川です。


国定公園なのですね。


この日は気温高い日でしたが
水路が多いので
上を吹きわたってくる風が
ヒンヤリして心地よかったです。


水路の脇にはこのように
あやめが咲いています。




橋の下を渡って
水路の横を通って
祭りのメイン会場へ向かいました。

この場所の藤棚の下が1番涼しかった!


大きな太鼓橋がかかっていまして
その下にあやめが広がって。




あっ、潮来の伊太郎だっ。
歌で有名ですよね。
たぶんz世代の方にはわからない
でしょうけど。


ちなみに伊太郎さんは
実在の人物ではないそうですよ。


こういう傘の飾り付けもステキでした。


ただ、今年は梅雨入りも関東は
遅れていまして
雨の降り方も少ないので


地面がかなり乾いてアヤメも
つらそう。






あやめサミットって
あるんですね。


でもアヤメはキレイでしたよ。




帰りに利根川をパチリ。
いつも多摩川くらいしか見ていない
神奈川県民からしたら
とてつもない大きさの河川にみえます。
(ただ、霞ヶ浦から出ている支流分に
コチラはすぎないみたいでした)

琵琶湖をはじめて見たときの
驚きに近いです。
(海かと思いましたから)

あとあやめ祭り会場で
霞ヶ浦の水質改善に協力お願い
しますと言われて
コチラを手渡しされました。

スポンジいただいてしまった。てへぺろ


観光案内所で簡単なアンケートに
答えると無料でいただける
ご来場記念朱印。

とてもステキなので嬉しかったです。


このあと、アジサイを見に行き
潮来の道の駅に寄りまして。

茨城県といったらメロンですので
ダンナ様が大好きなのですが
イバラキングという品種のメロンが
あるそうで

それが欲しかったそうですが
すでに売り切れていまして
ダンナ様は悲しそうでした。

また東関道へ戻り途中
酒々井アウトレットによって
帰宅しました。
盛りだくさんの1日でありました。

それでは素敵な1日を
お過ごしくださいね。
いつもありがとうございますハート