トム・クルーズ インタビュー・ウィズ・ヴァパイア(1996年) | sweetsundayのやっぱり絵が描きたい

sweetsundayのやっぱり絵が描きたい

元DTPデザイナー。1年間3DCGも勉強していました。
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ、虐殺器官、PSYCHO-PASS、神激のバハムート好き。無言フォロー・RT・フォロバお許しください。キャラデザの村瀬修功さん、恩田尚之さん、浅野恭司さん好きです。

 

 

1994年、ニール・ジョーダン監督の作品です。

ヴァンパイア物の名作で、レスタト役にトム・クルーズ、ルイ役がブラッド・ピッド、インタヴュアー役にクリスチャン・スレーター、クローディア役にこの映画で天才子役として名を馳せたキルスティン・ダンストが出演しております。
なんだかんだ言って私の大好きな俳優祭りでもあるのです(笑)
他にもアントニオ・バンデラスもアーマンド役で出演しております。
今、観るとみんな若くてみんな美しいです。

もう何回観ても退廃的で美しい世界に翻弄されたことか....
それは今観ても褪せることはなく健在で、ヴァンパイアになってしまって、ヴァンパイアの本能に慣れず、生きていくのに翻弄されるルイが心痛い話です。だからルイ役のブラピには目が離せません(泣...)

内容の事まで言い出しますと話が長~くなってしまいますので、興味ある方は皆さんレンタルして観てくださいね。

私は、今でも大好きな作品なので、ビデオを持っていたのですが、アップルでデータで買い直しました!

これから4Kやら5Kなど、なんやらかんやらデバイスがどんどん変わるけど、アップルのデータなら傷や故障の心配することなく時代に合わせて更新されるからです♪(アップル以外のデータ販売もそうなのかもしれませんが。)
私アップルTV信者なのです(笑)映画はPCやスマホで観たくないんです。
その上シアターシステムを導入していますので、5.1サラウンドやドルビーで映画観たいんです。

今回、悔しいのは字幕版しかなくて吹替版がみれないところです...。
(アップルは映画によって吹替版と字幕版の両方をたのしめる映画データもあるんですよ...)
最近アニメを見るせいか、日本語吹替版の声優さんも気になって調べたところ、ソフト版のレスタトは今は亡き鈴置洋孝さん(この方はよくトム・クルーズの声やってましたよね...)
TV東京版のルイ役は堀内賢雄さん。
堀内さんはインタヴュアー役のクリスチャン・スレーターをフジTV版の方でも演じてて、ああ、それも観たかった....。

Interview with the Vampire TRAILER
https://youtu.be/5B95wtqhKbM

絵の方は、これ製図ペンで描いてます。
この絵を見ると当時も線について悩んでいたんだなぁ~って思ってしましました。

トム・クルーズと言うと今ではアクション映画のイメージが強いですが、私は「ア・フュー・グッドメン」とか若い時にしかできない役を演じていた時のトム・クルーズが好きです。