粋険 | ボクシング原理主義

ボクシング原理主義

ボクシングの原理原則に則っとりながら技術論や方法論を分析考察。技術や意識の向上を目指したい、いちボクサーの見識メモ。
おまけ機能搭載




それが

願いか

執念か

我々が純粋だと思っていることは

危険な事で

我々はそれを純粋だと思っているが


危険なものが純粋なわけでは無い。


純粋なものが常に危険なのである。



亡命失敗したキューバの金メダリスト
アンディ クルズがなんだかんだで
プロデビューするらしい。

テオフィモ ロペスのスーパーライト級
本格キャンペーンも近く
ライト級にもスターが揃っている。



スーパーミドル級

カネロが全統一王者として君臨しているが

キューバの亡命アマ世界王者

デイビッド モレルが猛威を奮っていて

デミトリアス アンドラーデもやって来る!


さらに

ウェルター級では

キース サーマンが

エロール スペンスの指名挑戦か

指名挑戦権をかけて

バージル オルティスとやるみたいな話らしく


ピュアに

デンジャラスな

ファイトばかりである。





おまけ