オンス フォー オンス ④ | ボクシング原理主義

ボクシング原理主義

ボクシングの原理原則に則っとりながら技術論や方法論を分析考察。技術や意識の向上を目指したい、いちボクサーの見識メモ。
おまけ機能搭載










嗚呼愛しさ


出来るなら蝙蝠🦇にでも化けて


君を連れ去りたい


逃避行でも駆け落ちでも


何にしても俺には


金が要る








今年もまた

ハロウィン🎃に向けて

朧げに揺れだした

Oz4Oz



P4Pがロビンソンを神とするなら

Oz4Ozの神はペップ


そして去年の今頃

現在最高のフットワークを持つとされた

ロマチェンコがロペスに敗北を喫した。


ロマチェンコは滑るような足捌きに体捌き
多彩にも見える手数の多さとペース支配

ロペスは徹底し過ぎる程の正攻法

コミーもそうだがもっと愚直で我武者羅な印象




今週ウェルター級タイトル挑戦をするブタエフ

ウェルター級のロマチェンコとすら言える
ベスプーチンのスキルと想像を絶するハンドスピードに判定負けを喫したが




後にベスプーチンのドーピングが発覚し

ノーコンテスト





アンディスピューテッドや
パウンド フォー パウンドや
エキシビションが持て囃されているが

オンスフォーオンスは今年も揺れている








おまけ