I don’t care about the fight nor did I watch it but this is amazing 😂😂 pic.twitter.com/Y1SM15tbkI
— Michael Conlan (@mickconlan11) 2021年6月7日
エキシビションの意味が
やはりイマイチわからない人も多く見られる
メイウェザー対ポール
メイウェザーやはり上手く
あんな強大な相手を44歳にしてボクス回す。
LPにも感心で
本当に良く学習しているのだろう、
モズリーがボクシングの手解きをしていたり
ブリッグスが一緒にトレーニングして力強さを褒めたりしていて、純粋なボクシングスキルが、試合ではあったが多くにはそうカウントされていないマグレガーも含めて、今回までのメイウェザーエキシビションの相手の中では一番高いものであったと思う。
あんなに大きいのに小さなメイウェザーにリングカットされまくり打たれる度にホールドするのは、普通ならボクシング能力云々ではなく逆であるはずなので、いただけない。
メイウェザーはやはり年齢を超越してるのかというほど上手い。試合もエキシビションももうやらないと発言したが、どうなんだろう。
エキシビションならではの
階級差や実力差、年齢差、スパーリング感と真剣さが相まって、意外にも大変楽しめた。
向こうではPPVなのでこれをまた買うか?というのとは違い、日本では普通にWOWOWで放送なので普通にまた観たいくらいの内容だった。
おまけ