夕暮れ時
走り来るバイク
警察と思いきや
ピザハットだった時
やましいこともない僕は
つくづく思う
天の時 地の利に如かず
と
突如世界を覆うこととなったコロナ
天時として
良いのか悪いのかと問われれば
どうなんだろう?
コロナで外出しにくい中
娯楽はインドア
スポーツ観戦
既に普及済みの衛星放送での
PPVに手を伸ばすのは
宣伝の効果もあり手軽だろう
ネット配信となると
新規契約する人は
まあ現代男は割と誰でもする
問題は地利である
テキサスのスタジアムで客入れして行われる
デイビス対サンタクルス
テキサスの会場ではメキシカンファンが多数派だろう
つまり声援はサンタクルスを後押しするのだ
その中で下手な事はしたくない緊張がデイビスを
追い詰める
火事場の馬鹿力的な
パフォーマンスに繋がるか
井上対モロニー
不安要素は後半戦だけであろう井上サイドに対して
モロニーサイドは
既にバブル空間での試合を1つ消化している
という経験ではリードがある
このように
天の時としては
コロナでの
PPV挑戦、ネットストリームにp4p
地の利としては
両アンダードッグの方に分がある
果たしてどう出るのか
おまけ