ツッコミどころ満載のボクシング界
いや
実験的冒険的と呼ぶべきで
コロナ渦による世界変貌のうねりの上を
ボクシングドクトリン
チャーロ兄弟強しデリビャチェンコとロサリオをしっかり下しクリチコ兄弟化気味か
ローマンがパヤノをネリがアラメダをそれぞれエリミネートし
ブリエディスはひっそりと優勝し
テイラーは初回でタイボクサーをボディで倒し
チャベスジュニアはあっさり負ける
誰か
この世界をもっとうまく
引っ張り転がせる奴でもいるのか?
と言われれば
確かに
例えば
財閥が入ったが為に
逆に
ほぼ消滅してしまったらしい
韓国ボクシング界などの例のように
金でなんとかなる訳でもない
ボクシングと世界
世界の平均体格体重を下回る
階級で以って
モンロー主義の新世界で
旧世界を支配しようとする
制服の代表として
褐色の爆撃機と
空中戦を繰り広げる事は
叶わない
それをやろうとしているのは
ヤマネアキラ氏をはじめ
極々少数
しかし
スポーツにある
青春と呼ぶに相応しい
玉砕するに値する
当為や正義や大義や夢や金のやうな
劇場
しかし
それこそ
チャチャイとやってた人が
40代で
ウェルター級で
サーマン倒すみたいな事なのです
この親を持つカシメロが井上を侮辱し
井上もお前のパンチなんか当たるかいと舌戦
マロニーをモンスターした後はコヤツに決まりか?
リゴンドー戦の噂もあるが、、、
パッキャオ対マグレガー
略して
パクレガーは
ドゥバイ?
メイウェザーの
エキシビションは?
カネロにダゾーンが
各試合2000万ドルの手打ち契約を申し出?
世界の中心でドッグファイトを見たい
おまけ
