クロフォード対ホーン | ボクシング原理主義

ボクシング原理主義

ボクシングの原理原則に則っとりながら技術論や方法論を分析考察。技術や意識の向上を目指したい、いちボクサーの見識メモ。
おまけ機能搭載

 

 

 

とうとう

 

 

 

 

 

 

クロフォードのウェルター級挑戦

 

 

 

 

 

 

 

 

ロマチェンコがリナレス相手に早々脱臼したように体重の壁が予想される

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロマチェンコやゴロフキンのようなガチャガチャ挟み込むスタイルではなくクリーンなボクシングなので負傷しにくいだろうし多階級制覇向きか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし

 

 

 

 

 

 

 

 

ホーンはダークホースといってもポストルやインドンゴと違ってボクシング自体が巧いうえに勝負に徹してるので絶対パッキャオ戦の如くサイズの利用自体をさらに利用してきそう

 

 

 

 

 

 

つまり

 

 

 

 

 

 

 

重さ、強さ、速さ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意外とスピード対決になるかもしれないですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ