どっちやJBC未公認らしいですが、ついに日本ユースタイトリスト達が決定。 有望選手たちで競ったトーナメントを見事勝ち抜いたユース王者達の今後に注目ですね。 遂に メイウェザー対マグレガ― アンダーカードも Sフェザー級IBFタイトルのデイビス対フォンセカ Lヘビー級WBAタイトルのクレバリー対ジャック クルーザー10j回タビチ対カニングハム ウェルター10回ユーガス対デュロルメ などボクシングファンとして普通に楽しみです。 同日にコット対亀海 なんで同じ日なんや・・・。 おまけ