栗きんとんの再活用~残ったお節を美味しく食べる~ | ~自宅で Happy Sweets~

~自宅で Happy Sweets~

「お菓子は人を幸せな気分にするモノ」・ご自宅で一人でもお店に負けない位美味しく作れる様に。。。ご希望の方にレッスンを行なっております。

松の内もあっという間に過ぎまして、我が家も日常が戻って参りました。

お節とお雑煮は必ず食べたい!!と言う家族ですので
三が日はしっかり保てるように準備しています。

3日間保てる = 多めに用意

ですので、お節は余りがちです^^;

しかも、今回購入した栗きんとんは、もうね、甘すぎちゃって。。。(>_<)
年末に慌てて購入したのがいけませんでした。
甘いモノ好きな私でもキツかった程で、残っちゃいました。

そんな甘~い栗きんとん。
殆ど手付かずだったのですが、捨てるのも何だか悪い気がして
何とか美味しく食べられないか??
考えましたよ!

栗きんとんの再活用~残ったお節を美味しく食べる~

栗きんとんの再活用 ~残ったお節を美味しく食べる~

モンブランとか、パイの中身にするのが一般的でしょうか?

でも、モンブランは息子が好まないので
いっそのことパンに練り込んでしまおう!と思いつきました。


栗きんとんの再活用~残ったお節を美味しく食べる~

そして出来上がった栗きんとんパン

本当は、栗きんとんをペースト状に練り込みたかったのですが
加えるタイミングが早すぎて
生地に完全に練り込まれちゃった^^;

ただの食パン生地に栗きんとんを加えただけでなく
玄米を精米した時に出た米糠・ライ麦粉・雑穀・ロースト亜麻仁など
色々入れたので、ちょっと色味が強く出た仕上がりに。


栗きんとんの再活用~残ったお節を美味しく食べる~

耐糖性のイーストでなかったので、膨らむか心配でしたが
この様にちゃんと膨らんでいました♪

栗きんとんの再活用~残ったお節を美味しく食べる~

2次発酵直後~焼きはじめの膨らみ具合。

栗きんとんの再活用~残ったお節を美味しく食べる~

焼き上がる直前にチェックしたら、少ししぼんでいましたが。。。

栗きんとんの再活用~残ったお節を美味しく食べる~

焼き上がりましたが、大丈夫そうです^^v

栗きんとんの再活用~残ったお節を美味しく食べる~

カットしたら、こんな感じでした゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。

「白神こだま酵母」を使用していますし
米糠も入れているので
しっかりとしていますが、ふわふわ&もっちりした仕上がり。

食べると。。。甘すぎない程よいお味でめちゃめちゃ美味しい♡

栗きんとんそのままでは食べない息子も
このパンを気に入ってパクパク食べていましたよ♪


お節とお雑煮は必ず食べたい!と言う家族ですので
毎年頑張って準備しています。

お節は結婚当初から作り続けています。
本を見たりもしましたが
実家の母の作る姿を思い出すのが一番の参考書でした。
でも、結婚以来20年以上続けているので
最近は殆ど自己流になっていますが。。。

今年のお節はこんな感じでした → ☆   
(市販品も上手に取り入れています♪)

お節をお重に詰めなくなって何年経つのでしょう??
家族の食べやすさを重視して盛り付けているので
毎年似たような見た目になります。
昨年とほぼ変わらず。。。^^;

元旦に食べ終えたお節は、翌日に向けて綺麗に盛り付け直します。
三が日はお節を保てるよう工夫しています。

お雑煮は、元日・2日・3日とそれぞれ家族の好みに合わせて作っています。

お節の盛り付け直しと、お雑煮はまたいずれご紹介しますね~。


ようやく冬らしい寒さが戻ってきましたね。
でも、暖冬で植物も戸惑っているのだとか。
私達も体調崩さぬよう、気をつけて過ごしたいですね。