激変!娘が男の子と遊ぶようになったきっかけの物 | ワーママの日常

ワーママの日常

子供のことや購入した商品などをつづっていければと思っています。
このブログではアフィリエイト広告を利用しています

シルエットが綺麗なおすすめTシャツ!

お得なクーポン出てますおねがい

 

 

 

 

最大80%OFFびっくりマーク

紹介した以外にも、今から着れる洋服やサンダルが沢山ありますよウインク

最大

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
驚くほど変わった娘

 

去年までの娘は、男の子とは話せず、

話すことがあっても

意識しすぎて、もじもじしちゃうと言っていました笑い泣き

 

 

 

そんな娘が、クラスの子とお出かけをしてから、

男の子たちの中に混じって、

女の子が娘だけでも遊びに行くように!

 

 

 

 

 

学校で約束していなくても、

男の子たちが、我が家のインターホンを押して、

誘いに来てくれることもあります。
(旦那がテレワークをしていて、驚いていました 笑)

 

 

男の子達と仲良くなって、

娘を誘ってくれる一番の理由は、

娘が、ブレボーができるから。

 

 

 

 

ただ、やっぱり男の子の遊び方みたいで、

車が来ない広場ですが、

ブレーボーで鬼ごっこなどをやっているそうです。

 

 

 

今週、ピアノの発表会なのに、

尻もちをついて、手首も痛めてきましたえーん

 

 

 

そして、心配しすぎかもしれませんが、

小6ともなると、

1年ぐらい付き合っているカップルもいるそうでびっくりマーク

 

大丈夫だと思うけど、念のため、

親がいない家には入ってはいけない

 

我が家も共働きなので、

親が家にいないときは、

家に誰も入れてはいけない

 

というお約束をしました。

 

そろそろ、性教育も始めたほうがいいなと思っています。

 

生理が始まったらと思っていましたが、

きっとうちは、遅いぐらいですね魂が抜ける

 

 

 

 

 

 

 

 

【カラダノート】ママびより × バーバパパ

 

【WonderBox(ワンダーボックス)】4歳-10歳向け/アプリとキットでSTEAM教育を自宅で学ぶ学習教材

 

AmebaNews記事レビュー

 

 

思考力が身につくゲームアプリがおすすめです。

推奨年齢は2歳から小学2年生ですが、どなたでも利用できます

ダウンロードはこちら

 

進研ゼミ 小学講座

スマイルゼミ(小学コース)