百姓なんです。 | Rockinreira/乾 祥子official blog “Life is Beautiful” me+ 〜ワタシトトモニ〜

Rockinreira/乾 祥子official blog “Life is Beautiful” me+ 〜ワタシトトモニ〜

オトナ女子の為のオンラインコミュニティ
ビジョカツ副代表/
Instagram総フォロワー数9.9万人/
「このツラで、農家と福祉、やってます。」
オーガニック栽培の米作り
農福連携
障がい福祉
現代のお百姓さん、やってます。
ワタシの切り取る世界、想い、発信してます。



前ブログの続き♡

前ブログはこちら♡



そうそう、


いわゆる百姓です、私。







百姓っていう理由は、もともと自分の生まれの先祖が、百姓神主であったことから始まります。


百姓神主から、庄屋になり、農地改革からの小作制度の解体で、普通の兼業農家に至ったのが我が家なのですが、、、



私自身、何がしたいという、自分の職業ややりたいことがわからず、ただお嫁さんになることだけは決めて生きてきたような人生で、結婚、妊娠後にその未熟さから、夫婦関係が破綻したので、、、



「何かやっていかないとやばいな」という焦りから、SNS起業を試みてみたり、ただただ「幸せと成功」をして、元夫を振り向かせたい(最近分かったけど、、、これ、勝ちたいでしたw)がために、そこしか見てなかった数年があり、手放して、新しく物事を見た時に、自分のルーツに立ち返ってみようと考えたわけです。



今現在、私のやりたいことは、ゆるく農がありながらのライフスタイルの継続。



「百姓」としているのは、私自身が今生活しながら、様々な役割を持つことのどこかに必ず「農家」や「百姓神主」だった時代のカケラがあり、人の困りごとを聞いたり、サポートしたり、また、福祉では米作りを担っている。



そこに少しずつ価値を置くようになり、今の形になってきています。



JAの女性会の支部長もさせていただいていますが、これは、会員さんの高齢化に伴い、担い手不足の相談を頂いたことがきっかけ。

なので、70歳〜90歳のおばあちゃん方の活動のサポートをしています。



福祉では障がい福祉。

生活介護、B型、就労移行

ただ、普通の感覚の「福祉」ではなく、「働く生活介護、B型」だし、「ただ作業をするのではなく、仕事を通してその人らしい生き方を見つける、超実践的なB型、就労移行」なので、働く意欲をサポートするのが仕事です。



最近やっとちょっとだけ利他的な思考が生まれてきたので、言えることなのですが、これらは全て


「困ったときはおたがい様の世の中」


を子供たちに残していけたらいいなぁというのが今の私の想い。




教育も個性を重んじる教育に切り替わり、それ自体は大賛成なのですが、困ってる人が居たら、助けるとか、純粋な気持ちだけはこの先、どんなことがあっても消したらあかんことやと思ってます。



まぁ、それは社会的な側面でみた場合の私の話であって…普通の女の子としては、相変わらず、好きな人と添い遂げたいな♡が私の願いだったり(笑)




なんてなんて(^^)



お読みくださりありがとうございます😊