もも B.D.伊豆旅行②♪ 三島・伊豆編 | ももいろに染まる時間

ももいろに染まる時間

2013年4月生まれのトイプードル♪ももとの時間(とき)を、
まったり綴ります。



いつも いいね・ご訪問・コメントありがとうございますハート


Birthday伊豆旅行記の続きです



芦ノ湖を後にして 伊豆方面へ。


朝通りかかった 三島スカイウォークが近づいてきました。

高所恐怖症だと宣言するpapa。

事前のプランづくりで、絶対行かない驚きすぎ 宣言。




せっかく通りかかったんだし、見るだけ行ってみようよ

駐車場が無料ならなおさらニヤリ  と。

11時ごろ到着し、ワンコOKかどうかを電話で確認。

吊り橋を渡る場合はワンコはカートインで。

貸出の場合は500円。

幅70cm以内であれば自前カートでも通行可能(無料)

とのことでした。(バッグインは不可)

とりあえず、渡るかどうかは別にして、カートで出動ニヤリ


ここまで来たら、渡っちゃう~? とpapaに。

イマイチ乗り気のしないpapa。途中で引き返してもいいか…

と、だんだんその気にニヤリニヤリにやり

大人1人 通行料 ¥1,000

往路 復路のゲート間 吊り橋はワンコの顔出しはNGです。

吊り橋の先ではリードで歩かせることもできます。






いざ出陣!! 風があって揺れる。キィキィと金属の音。ヒューヒューと風の音。


ももは出して~とフードカバーをカリカリ。


ミャーミャーと鳴くあきれる。


papaは!?2


ぜんぜん 怖くないじゃーんOK


吊り橋の幅も十分カートがすれ違えます。




足元も細かいメッシュなので、吊り橋の下はほとんど見えず。


スリルという面では少し物足りないけど、景色を楽しめます。


ここでも富士山バッチリOK





撮影スポットもありますが、観光地によくある

撮影無料、写真代いただきます  というものです。

持参のカメラは預けると1枚撮ってもらえます。

それが コチラこれこれ



Birthdayの日付入りの1枚になりましたキラキラ



で、こっちは自由撮影可能なモニュメント




通行料 1,000円は、この景色代ですねぷぷっ

お天気と相談してチャレンジするのがいいと思いますにこ


吊り橋の向こう側には展望台もありました(行かなかったけど)


吊り橋の下には芝桜が植栽中。

来年以降にはいろんなお花も楽しめるんだろうな。


吊り橋以外にも、お土産ショップなどがありますが、ペットはNGだそうですうー







事前プランでは 伊豆でランチご飯の予定をしていました。


この時点で12時。 モーニングも遅めだったので、

一気に伊豆まで行って少し遅めのランチをすることに。


しかし、余り遅くなりすぎると お宿での晩ご飯の時間もあるので、当初の予定していたお店より

手前のお店を検索。

近くまで行ってみると、定休日でもないのに閉まってるかおかお

もともと 火水休みのお店が多いから 調べて行ったのに…


仕方なく、ランチの後に立ち寄るはずだった 愛犬の駅 に 向かいました。

ここはCafe・ドッグラン・グッズショップなどの複合施設。

時間があったらお茶して、ランラン♪してもいいね~。とプランに入れていました。



Cafeがあるから、何か食べられるだろうな…ぐらいの気持ちで。








※店内写真はHPからお借りしましたあせあせ




食事メニューは、スープカレー数種とブイヤベースのみ

想定外でしたあせあせ


ランチセットはないので、単品カレー ¥1,680


ドリンクつけられない苦笑03 デザートもパスあせあせ


スパイシーでおいしかったけど、カレー以外のものが食べたいときは…


今度行くときは フードメニューが充実してたら、いいな~わーい




男の子用には棒が立ってるそう苦笑03

女の子用は水洗ボタンで水が流れるんですわーい


室内ラン


屋外ラン


ドッグラン料金表キラ


休憩に使うにはちょっとお高めでしたうー


お宿に着けばドッグランが使えるので、ここでの利用はやめておきました。

時間もなかったしねあせあせ


お土産コーナーやグッズコーナーをウロウロしてたら、

マシュマロバッグインした可愛いトイプーちゃんハート

んっ!?2 どこかで見たことが…


先月の浜松オフ会ではじめましての クルミちゃんとママさんでした。


日・月で伊豆旅行をしてたとのこと。

前日の日曜日は、伊豆方面 嵐のような天気だったそうです。


こんな偶然ってあるんですね~えへ


一緒にお写真を撮ってもらいました。 どこ向いてるのもも苦笑03


モーニングに続き、ランチも予定外。


ハプニングつづきで、立ち寄ったところで バッタリ遭遇きゃー


偶然の再会に嬉しくなっちゃいましたハート


また会いましょうte と クルミちゃんとはここでお別れ。



時間は14時半。

チェックインは16時だけど、15時にはドッグラン利用できますよ。

と言われていたので、お宿に向かうことにしました




次回はお宿編ですつづく