もも 忘年会はフグづくし♪ | ももいろに染まる時間

ももいろに染まる時間

2013年4月生まれのトイプードル♪ももとの時間(とき)を、
まったり綴ります。


病院の記録♪①②の記事に、あたたかいコメントやLINEありがとうございました。

経過観察の状態ですが、皮膚の状態も良くなってきてると思いますので、

またいいご報告ができることを祈りながら、今しばらくがんばりますねわーい





さてさて、いつのお話~!?2 って感じですがあせあせ


昨年末の忘年会記事を。


年末になると、フグが食べたいと言い出すpapa

が、食べに行ったことはないあきれる。

日間賀島へ渡るとかいろいろプランはあったけど、

ももを迎えてからは、ももとフグが食べたいに変わりましたあはは・・・


今年の秋ごろ、さんもフグ料理あるよっていうと、それもいいけど、ゆっくり食べたいのだという。

ワンコとフグ料理が食べられると耳にした、料理旅館の商工社さんへ行ってみたいと。



10月、天くんママとエビ好きの話のLINE中に、 

エビ → カニ → 和食 → フグと話がそれて笑

年末なら、papaが行きたがってるから、フグ一緒に行く?って聞いたところ、

もちろん参加~!と手を上げてくれました。

で、ナポリマルシェの時に南知多のフグも食べたいねわーいといっていた、

メンバーに声をかけて。


9月の南知多ツアーに来たちゃんのnaoちゃんが、当時フグもええなー^^

と言っていたことを思い出し、


あれよあれよと、最終的には 11プードル14人の大所帯にきゃー


10月にメンバー決まって、お店に仮予約。

11ワンコ!?2ってビックリされちゃったけど焦る 大丈夫ですよOKと言っていただけましたほっ


年末、滋賀の予報は雪だるまマーク。ギリギリ心配したけどなんとか予報も変わって一安心。

当日を迎えることになりました。


曇り晴れの天気でこの日は海風が冷たく強かった


師崎フェリー乗り場のすぐ近く。目の前は海。

料理旅館 
商工社 さん


あえての逆光あきれる。




予約は、11時半。早めに着いたので、お散歩がてらプラプラすることに。




出来たての干物が買える さかえやさん



フェリー乗り場まで




大あさりを焼く、香ばしい匂いがたまりません。


このあとのことを考えて、ガマンガマン苦笑03



大きなタコの干物びっくり


活たこの踊り食い!?2 気になる~苦笑



観光客のお兄ちゃんにナデナデされてハート


風の強さがわかりますよね~あせあせ


そんなこんなしてると、着いたよ~ のLINEが。



お店の方へ歩きながら、海をバックにパチパチ






そこへやってきたのは、名探偵 くん。探偵風のコートがお似合いハート



自慢のモヒカンが…



では、ご一緒にきゃー


ちびっ子たちには厳しい海風でした苦笑03



さらに、ぞくぞくと駐車場に到着

11時半になったので、中へ。



あら、SKEも来てたのねわーい



2階のお部屋へ。




ドリンクをオーダーして乾杯です。


と、いっても他のパパさんたちは運転があるので、ノンアルで。


一人papaにおつきあいをしてくれたのが、約3名の女子祈り




ほらほら、パフィちゃんも見てますよあはは・・・



papaにおつきあいありがとう苦笑





てっさに、




てっちりに、


お野菜たっぷりあるので、フグから食べてくださいね祈り


お野菜はお持ち帰りできますにこって。




フグの唐揚げに、



しめは雑炊


茶碗蒸しに、デザートまで



おっと、papaはヒレ酒までたのんでましたよ苦笑03



マッチに火をつけて、ヒレ酒に火を移し、ふたをする。

アルコールを飛ばすんだって!  知らなかった~びっくり




お野菜も雑炊も残っちゃうくらいお腹いっぱいでしたわーい



あれ!?2 もも 酔っぱらってダウン?



ご一緒してくれたメンバー紹介と、ワンコのワラワラタイム、もものダウンの真相は次回に続きますハート