もも お出かけあれこれ♪ | ももいろに染まる時間

ももいろに染まる時間

2013年4月生まれのトイプードル♪ももとの時間(とき)を、
まったり綴ります。


昨日に続き、ももの2回目のうちのコ記念日にコメントありがとうございましたありがとうございます



昨日の夕方、もものお散歩に行き、東の空が怪しく、雨降るかもしれないから帰ろ~と、
パピヨンマロトイプーキキくんと早々に帰ろうとして信号が青に変わったとたん、
バリバリバリ~と大粒の雨が最悪

家まで1OOm位をダッシュ すでにびしょ濡れガックリ マロマロママを車で送ると、
あれっ地面濡れてないかお
雨雲の境目を見てしまったえーん 家に帰るとすでに雨は止んでました。
昨日に限って裸族で散歩へ。


ももの汚れた手足を洗って、そこには残念なももが・・・泣


papaのご飯の支度前に、ももをドライドライヤー*するという大仕事あせあせ
お散歩でボール遊びした後にびしょ濡れなので、絡まる絡まる。
シャンプー後のドライドライヤー*より大変あせあせ

それでも仕方ないな~といいながら一人でドライドライヤー*
あれびっくり、意外とイイコじゃん笑顔
いつもはpapaがドライヤー送風とボディ固定担当。
今日はpapaがいないので、横に置いて角度調整して、一人ドライドライヤー*。 
逃げ出すこともなくイイコだった~えへえへ


一時期ひとりでシャンプー&ドライしてたこともあったけど、papaがいない時にドライしてて、
ブルブル震えてシャックリが5分くらい止まらなくなった
ことがあって、それ以来、
一人でするのがちょっと怖くなってましたnayamu*

協力的だったもも

ママ、ひとりで大変ねてへ ってももが言ってくれてるようでしたキュン祈り


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

さてさて、話は先週の9日火曜日のお出かけです。

曇雨の天気だから、行きたかった紫陽花潔の紫陽花はパス(前記事UP済み。10日行きました)。

じゃ、ラストチャンスの迫るCafeに行こうとお出かけ。向かったのは、

きらcelena cafeきらさん。

前から行ってみたいと思いながら、そのうちそのうちと後回し。
たまたまみた、HPで6月20日に閉店のお知らせが*namida*

これは何としても行かなきゃということで行ってきました




わんちゃん用のウェルカムサービス
さつまいもとほうれん草のケーキ


ランチご飯は、カレーと鶏そぼろ丼をオーダー。


ランチを食べている間、


ももは、ウェルカムケーキをじっと待つにこ

Cafeでのももの食事やオヤツは、基本的に私たちの食事が終わってから、あげるようにしています。
ジッと待ってればもらえると思うのか、イイコにできるような気がしてるんだけど、気のせいかな。
待たせるのはかわいそうなのかなnayamu* ほかのコはどうしてるんだろう!?


閉店ということで、記念グッズをいただきました祈り


店内でゆったりできるし、何度も行けたらよかったのに、残念です。
やっぱり、思い立ったら吉日で後回しはよくないな~あせあせ


今回、どうしても行きたかったもう一つの理由。
ももサイズの型紙を作ってもらうことミシン


2歳になって、体格も落ち着いてきたのでそろそろかな~と。
市販の型紙も、ももに合うサイズが少ないので基本パターンを作ってもらいました。

去年は浴衣を作ったけど、やっぱりサイズ大きかったnayamu*

いつになるか・・・なるべく早く・・・おいっ起こるってpapaに言われそうえーん

待っててね、ももあは

Cafeは6月20日閉店でも、犬服関係はすこしずつ続けられるそうです祈り


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


セレナカフェさんを後にして、先々週に続きまたまた、グリーンオーチャードさんに行ってきました。

ゆずみかんちゃん、びびくん(この日はびび子)、お友だちのココ&ノアくんがいました笑顔



テンション高めの
ゆずみかん兄妹。VS もも の対決









テンション高めの3人にあきれたびび子


眠気におそわれていた・・・あはは


最後は仲良く、記念撮影


遊んでくれてありがとうございました~えへえへ



あっそうそう、前記事の ももを探せ の正解ですえへえへ



ちょっと、小さすぎましたねすみませんすみません


minaちゃん大正解 おめでとう