ママ、ひとりでするのを手伝ってね | 一歩一歩進んでいこう~ギフテッドかもしれない

一歩一歩進んでいこう~ギフテッドかもしれない

ハイパーレクシアⅢ型、集中力が凄く一筋縄ではいかない息子を蘭を育てるように育てていきたい。

ABAなど療育に助けられながら毎日頑張っています。

私の最近の目標はこれです!

ママひとりでするのを手伝ってね!


最近まで早く幼稚園に行って欲しくて、帰りももたもたしてほしくなくて幼稚園の鞄を私が持っていました。

靴も履かせていました。

特に荷物はあたりまえのようにやっていたのですが

この前尊敬する方(沢山います)のアドバイスで身辺自立が大事だとうかがったので、息子が自分でやらなきゃいけないところは

私に余裕があるときはやらせるようにしました。

最近朝に今日の予定を聞いてくるようになったので、カレンダーに記入してみたり

靴も履けないーと言ったら、ペリっとすれば入るんじゃない??どこを剥がせばいいかなとのせてみたり

鞄も持ってもらうようにしました。

少し高いところにある自転車のカゴにも自分で入れてもらい、助かるとかありがとうと誉めるようにしています。

ヘルメットも自分で取ってかぶるようになるべくしています。

なるべく先回りしないように、頑張っています。

いまの今まで、いかに崩れないようにするか5手先まで何パターンか予想して行動しなくてはならなかったので本当に慣れないけど

息子はランドセルを背負って自分で歩いていかないといけない。自分で沢山選択していかなきゃいけない。

その時に、間違えても手を出さないで歩きやすくそっと見守る勇気が欲しい。間違っても立ち上がれる力をつける手伝いがしたい。

そしていま出来ないことは方向転換して工夫しようと思います。

うちのリュウは勝敗で負けるのが大嫌いで、最近集団の療育で自分の思い通りにならないと荒れる傾向にあります。

現在は集2で集団にしているので、1日個別に出来ないかと相談してきました。

勝敗で崩れやすい悩みもこれもまた少し前の悩みとは変わってきています。

前はどうして出来ないのか悩んでばかりでしたが、今はこんなこともあるけど完璧な人間いないから仕方ないよねと息子の良いところに注目出来ているので、私の精神状態がいいのだと思います。(息子が成長したからというのが一番大きいですが)

それも命の母ホワイトのおかげかもしれまけん


この記事もはっとしました。モンテッソーリの近くの幼稚園は合わなかったけど、基本的な考え方としては見習いたいと思っています。


https://dual.nikkei.com/atcl/column/17/121400035/121400002/