夜空
何気に夜空を見上げたら、まあまあ綺麗な星空。
大阪市内だから明るいし空気もあまり綺麗ではないので、満天の星空とまではいきませんが(^^;
夏なのに夜中だと結構綺麗な星空。
湿気が少なくて空が比較的澄んでいるからだろうか。
いいですね。
星空を眺めるのって。
昔はもうちょっと綺麗だったような気もするが。
昼間はホントに雲一つない青空。
気持ちいいくらい。
けど暑いですね(^^;
夏が始まったって感じです(^^)
昨日の朝はもの凄い地震でしたよね。
とは言っても大阪市内は震度2。
あれで震度2とはorz
やっぱり地震は怖いです。
Thunderbirdと言うメーラー。
乗り換えて使っているけどなんだか不便に感じるんですよねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌
やっぱりタダって言うのはダメなのかな(^^;
使いこなせるまでは、なかなか時間が掛かりそうです。
今アメーバニュースの中に、吉本の芸人のシルクさんのニュースが。
さてさて。
シルクさんって年齢不詳ってなってますよね。
吉本の芸人が「化け物」って言ってるシルクさんの年齢が気になって(^^;
で、調べてみた。
あっという間にわかっちゃった(^^;
恐らく51歳ですね。
えっ。51歳?
化け物って言ってるのがわかったような気がする(^^;
なんでわかったかと言うと。
元相方のミヤコさんをWikiったらすぐにわかりますね。
だって同級生だし。
ミヤコさんの方はしっかり生まれた年が掲載されているし。
それにしても見た感じ若いですよね。
その為の努力って凄いんですよね。
ちゃんと運動しているからあのプロポーション。
やっぱり日々努力なんですね(^^;
凄いです。シルクさん!!!
ではでは~
大阪市内だから明るいし空気もあまり綺麗ではないので、満天の星空とまではいきませんが(^^;
夏なのに夜中だと結構綺麗な星空。
湿気が少なくて空が比較的澄んでいるからだろうか。
いいですね。
星空を眺めるのって。
昔はもうちょっと綺麗だったような気もするが。
昼間はホントに雲一つない青空。
気持ちいいくらい。
けど暑いですね(^^;
夏が始まったって感じです(^^)
昨日の朝はもの凄い地震でしたよね。
とは言っても大阪市内は震度2。
あれで震度2とはorz
やっぱり地震は怖いです。
Thunderbirdと言うメーラー。
乗り換えて使っているけどなんだか不便に感じるんですよねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌
やっぱりタダって言うのはダメなのかな(^^;
使いこなせるまでは、なかなか時間が掛かりそうです。
今アメーバニュースの中に、吉本の芸人のシルクさんのニュースが。
さてさて。
シルクさんって年齢不詳ってなってますよね。
吉本の芸人が「化け物」って言ってるシルクさんの年齢が気になって(^^;
で、調べてみた。
あっという間にわかっちゃった(^^;
恐らく51歳ですね。
えっ。51歳?
化け物って言ってるのがわかったような気がする(^^;
なんでわかったかと言うと。
元相方のミヤコさんをWikiったらすぐにわかりますね。
だって同級生だし。
ミヤコさんの方はしっかり生まれた年が掲載されているし。
それにしても見た感じ若いですよね。
その為の努力って凄いんですよね。
ちゃんと運動しているからあのプロポーション。
やっぱり日々努力なんですね(^^;
凄いです。シルクさん!!!
ではでは~
初めて見た
○●○●○●○●○●
暑さにうんざり、空見上げたら7色の雲!
観測された彩雲(18日午後1時14分、横浜市港北区で)=読者・渡瀬草一郎さん撮影
虹のように色づいた「彩雲(さいうん)」が18日昼、横浜市港北区で観測され、同区の著述業渡瀬草一郎さん(32)が撮影した。
気象庁によると、彩雲は薄い雲が上空高くにかかった晴天時に起きる現象。雲を作る氷の粒や水滴に太陽光が当たり、光の方向が変わることで、雲が色づいたように見えるという。
この日、高気圧に覆われ、最高気温が31・7度となった横浜市は、うだるような暑さ。渡瀬さんは、「うんざりしながら空を見上げたら、見慣れない色彩が広がっていたので撮影した」と話した。
気象庁や横浜地方気象台には同日、「珍しい雲が出ている」などという問い合わせがそれぞれ数件あった。
(2010年7月18日20時41分 読売新聞)
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100718-OYT1T00541.htm
○●○●○●○●○●
彩雲って言うんですか。
キレイですね(^^)
では、ご覧あれ~

キレイなぁ(゜_゜)トオイメ
ところで。
パソコンを乗り換えるんです。
だいぶ前に手に入れたのに。
けど、時間が無くてねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌
で、時間が出来たので移行準備に。
まず第1弾はメール。
メーラーを新しいOSに対応しているものに替えるために調べたら‥‥。
販売終了
これはショックでしたorz
改めてネットで調べたら。
Thunderbirdなるメーラーが。
評判良さげだったし無料に弾かれてダウンロード。
けど。
移行がorz
Eudora→Thunderbirdの移行がかなり厄介だってあるサイトに書いてある(ToT)
けど頑張りました(^^)
移行完了!!
ここでひとつ問題が。
個人のメールの送受信はバッチリ。
けど仕事のメールのパスワードを失念。
仕事関係のメールが新しいメーラーで受け取れなくなる事態に(^^;
とりあえず前のメーラー使いつつ、パスワードを思い出さなければ(^^;
困ったな~(^^;
ではでは~。
暑さにうんざり、空見上げたら7色の雲!
観測された彩雲(18日午後1時14分、横浜市港北区で)=読者・渡瀬草一郎さん撮影
虹のように色づいた「彩雲(さいうん)」が18日昼、横浜市港北区で観測され、同区の著述業渡瀬草一郎さん(32)が撮影した。
気象庁によると、彩雲は薄い雲が上空高くにかかった晴天時に起きる現象。雲を作る氷の粒や水滴に太陽光が当たり、光の方向が変わることで、雲が色づいたように見えるという。
この日、高気圧に覆われ、最高気温が31・7度となった横浜市は、うだるような暑さ。渡瀬さんは、「うんざりしながら空を見上げたら、見慣れない色彩が広がっていたので撮影した」と話した。
気象庁や横浜地方気象台には同日、「珍しい雲が出ている」などという問い合わせがそれぞれ数件あった。
(2010年7月18日20時41分 読売新聞)
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100718-OYT1T00541.htm
○●○●○●○●○●
彩雲って言うんですか。
キレイですね(^^)
では、ご覧あれ~

キレイなぁ(゜_゜)トオイメ
ところで。
パソコンを乗り換えるんです。
だいぶ前に手に入れたのに。
けど、時間が無くてねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌
で、時間が出来たので移行準備に。
まず第1弾はメール。
メーラーを新しいOSに対応しているものに替えるために調べたら‥‥。
販売終了
これはショックでしたorz
改めてネットで調べたら。
Thunderbirdなるメーラーが。
評判良さげだったし無料に弾かれてダウンロード。
けど。
移行がorz
Eudora→Thunderbirdの移行がかなり厄介だってあるサイトに書いてある(ToT)
けど頑張りました(^^)
移行完了!!
ここでひとつ問題が。
個人のメールの送受信はバッチリ。
けど仕事のメールのパスワードを失念。
仕事関係のメールが新しいメーラーで受け取れなくなる事態に(^^;
とりあえず前のメーラー使いつつ、パスワードを思い出さなければ(^^;
困ったな~(^^;
ではでは~。
アタマ
現在、2歳のチビちゃん。
保育所で「目」「耳」「鼻」など体の部位を教わっているんです。
その中で「頭」がどうしても言えないんですよね(^^;
なぜか
「アンパンマン」
そういや、息子殿も2歳くらいの頃に「頭」のことを「アンパンマン」って言ってたな(^^;
すごく懐かしい気持ちに(^^)
ちなみに「ドキンちゃん」は「コンキンチャン」
どうしてもこう言ってしまうチビちゃんでした(^^;
それにしても暑いですよね(^^;
皆さんは夏バテしてませんか?
私はと言うと。
夏バテしてませんね。
けど日頃から疲れを溜め込んでいるので、夏バテかどうかがわからない‥‥というのが本音でしょうか。
食欲は。
これでもかってくらい食べてます(^^;
これ、もしかしてストレス?
溜め込みすぎて反動で食べてる?
ヤバいなぁ(^^;
この頃、微熱も治まりつつあり、何となく無駄なお肉が増えたような(^^;
微熱があった時は、食べても食べても太らず、逆に痩せてるって感じだったんですよ。
食べる量は半端無いくらい食べてるにも関わらず。
熱が基礎代謝を上げていたんでしょうか(^^;
それだったらしんどくても微熱状態の方が良いんじゃないかと(^^;
あ~だめだめ(^^;
不健康なこと、考えないようにしないと(^^;
ではでは~(^^;
保育所で「目」「耳」「鼻」など体の部位を教わっているんです。
その中で「頭」がどうしても言えないんですよね(^^;
なぜか
「アンパンマン」
そういや、息子殿も2歳くらいの頃に「頭」のことを「アンパンマン」って言ってたな(^^;
すごく懐かしい気持ちに(^^)
ちなみに「ドキンちゃん」は「コンキンチャン」
どうしてもこう言ってしまうチビちゃんでした(^^;
それにしても暑いですよね(^^;
皆さんは夏バテしてませんか?
私はと言うと。
夏バテしてませんね。
けど日頃から疲れを溜め込んでいるので、夏バテかどうかがわからない‥‥というのが本音でしょうか。
食欲は。
これでもかってくらい食べてます(^^;
これ、もしかしてストレス?
溜め込みすぎて反動で食べてる?
ヤバいなぁ(^^;
この頃、微熱も治まりつつあり、何となく無駄なお肉が増えたような(^^;
微熱があった時は、食べても食べても太らず、逆に痩せてるって感じだったんですよ。
食べる量は半端無いくらい食べてるにも関わらず。
熱が基礎代謝を上げていたんでしょうか(^^;
それだったらしんどくても微熱状態の方が良いんじゃないかと(^^;
あ~だめだめ(^^;
不健康なこと、考えないようにしないと(^^;
ではでは~(^^;
あ〜疲れた
只今仕事がおわりました~(^O^)/
それにしても疲れるorz
なんだか寂しく思うこの頃。
何が寂しいのか。
じぃとの会話が少ないんですよね。
疲れているせいか、仕事に追われてか、聞こえない日が多くなりましてね。
寂しがってんのかな(^^;
じぃ。
ヘソ曲げてるかもしれへんなぁ~(`∀´)
さて、家に帰るとしますか(≧▽≦)
それにしても疲れるorz
なんだか寂しく思うこの頃。
何が寂しいのか。
じぃとの会話が少ないんですよね。
疲れているせいか、仕事に追われてか、聞こえない日が多くなりましてね。
寂しがってんのかな(^^;
じぃ。
ヘソ曲げてるかもしれへんなぁ~(`∀´)
さて、家に帰るとしますか(≧▽≦)
地車囃子
お祭りで聞こえる地車囃子。
実家の近所の神社の地車囃子と今現在住んでいる所の神社の地車囃子が違うんです。
凄い違和感が(^^;
なんでこんな話をするかと言うと、旦那が地車囃子で変な事を言って来たんです。
「地車囃子のリズム(の出だし)って『チキチン、チキチン、チキチン、チキチン、コンコン』やったよなぁ?」
私は首を傾げました。
ん?
「違うよ。『コンコン、チキチン、チキチン、チキチン、コンコン』やんか~」
それから旦那は地元(大分)の地車の映像を見まくりでした(^^;
聞いてみると基本的にリズムは、ほぼ一緒なんだけど出だしが違う。
全体的にも似ているけど何かが違うんですよねぇ。
大阪の地車囃子の説明をするんだけど、なかなか伝わらないんですよ。
所謂「大阪締め」のかけ声から始まって『コンコン、チキチン‥‥』と続くからなんですねぇ(^^;
大阪締めって「打ちましょ、もひとつせ、祝うて三度」
わからない人にはこの映像
一番最初の冒頭部分で大阪締め(少々聞きづらいかも)
大阪市内の地車ってこんな感じなんですけど、実家の近所の神社のモノとは微妙に違う。
旦那も上の映像を聞いてわかったみたいです(^^;
いろんな所の地車の映像がYouTubeにアップされているんですね。
それを見れば同じような地車囃子も全部微妙に違うんですね。
地域が変われば全然違うものもありますね。
岸和田のだんじり祭りは全然違うんですね。
ちょっとした発見でした(^^)
話は変わり。
歌手のaikoさん。
そういやデビュー曲ってラジオのリクエスト番組とかで聞かないなぁって思ったんです。
確か映画の主題歌だったと。
映画が上映されていた頃は、ラジオを聞けば良く流れていて、結構良い曲だなぁと思って聞いてましたよ。
それでaikoさんを知ったんですから。
で、気になって調べたらYouTubeにありました(^^)
なんでも、この曲はaikoさんが作ったんじゃないんですね。
だから、次々と出て来る曲が最初と感じが違うなって思ってたんです。
結構好きなので貼付けとこっと。
懐かしいでしょ、知ってたら(爆)
ではでは~。
実家の近所の神社の地車囃子と今現在住んでいる所の神社の地車囃子が違うんです。
凄い違和感が(^^;
なんでこんな話をするかと言うと、旦那が地車囃子で変な事を言って来たんです。
「地車囃子のリズム(の出だし)って『チキチン、チキチン、チキチン、チキチン、コンコン』やったよなぁ?」
私は首を傾げました。
ん?
「違うよ。『コンコン、チキチン、チキチン、チキチン、コンコン』やんか~」
それから旦那は地元(大分)の地車の映像を見まくりでした(^^;
聞いてみると基本的にリズムは、ほぼ一緒なんだけど出だしが違う。
全体的にも似ているけど何かが違うんですよねぇ。
大阪の地車囃子の説明をするんだけど、なかなか伝わらないんですよ。
所謂「大阪締め」のかけ声から始まって『コンコン、チキチン‥‥』と続くからなんですねぇ(^^;
大阪締めって「打ちましょ、もひとつせ、祝うて三度」
わからない人にはこの映像
一番最初の冒頭部分で大阪締め(少々聞きづらいかも)
大阪市内の地車ってこんな感じなんですけど、実家の近所の神社のモノとは微妙に違う。
旦那も上の映像を聞いてわかったみたいです(^^;
いろんな所の地車の映像がYouTubeにアップされているんですね。
それを見れば同じような地車囃子も全部微妙に違うんですね。
地域が変われば全然違うものもありますね。
岸和田のだんじり祭りは全然違うんですね。
ちょっとした発見でした(^^)
話は変わり。
歌手のaikoさん。
そういやデビュー曲ってラジオのリクエスト番組とかで聞かないなぁって思ったんです。
確か映画の主題歌だったと。
映画が上映されていた頃は、ラジオを聞けば良く流れていて、結構良い曲だなぁと思って聞いてましたよ。
それでaikoさんを知ったんですから。
で、気になって調べたらYouTubeにありました(^^)
なんでも、この曲はaikoさんが作ったんじゃないんですね。
だから、次々と出て来る曲が最初と感じが違うなって思ってたんです。
結構好きなので貼付けとこっと。
懐かしいでしょ、知ってたら(爆)
ではでは~。
知ってたけど
仕事の関係で学校から電話ってことがあるんです。
今日(じゃなくて昨日だな)の午前中に1本の電話がかかった。
事務的な事もしている私。
とある中学校の事務からの電話。
「◯◯中学校の事務からの電話ですけど‥‥」
と電話を取った仕事場の女の子が私に言って来た。
しかもその学校って出合さんの母校じゃん(^^;
今まで仕事で関わった事の無い学校。
私の方が事務的な事での事情説明出来るので電話を変わる。
無難に説明をして電話を切る。
その後、電話のあった中学校から仕事が来た。
さっきの電話で見積をFAXで送ってって言ってたな~と、そこの学校の電話番号もFAX番号も知らないのでインターネットで検索。
無難にWikiを見ると電話番号が掲載していた。
ふと下の方をスクロールして見てみた。
あぁ、引っ越さなかったら通っていた中学校の名前があった。
なにせ隣の中学校ですから(^^;
なんだか懐かしなぁと思いつつ、スクロールする。
下の方に「出身者」の欄がある。
ちょっと前までは出合さんの名前が無かったのに、今日見たらあったよ(爆)
ちょっとドキドキした←なんでやねん(^^;
なんかびっくりした(笑)
仕事関係で調べごとをしていて出合さんの名前が出て来るってビックリしませんか(^^;
ところで。
出合さんの舞台が終りましたね。
お疲れさまでした>出合さん( ^-^)_旦~
観に行きたいと思っていても、時間が無いから無理ですね(^^;
相変わらず売り上げに貢献しない不良ファンだと思いつつ。
新しくなった洗濯機の乾燥が弱いorz
なぜだか生乾きで。
電気代がorz
あ、乾燥フィルター?
最近フィルター掃除したのに、もうホコリだらけ。
これかな?
結果は‥‥やっぱり乾いてない(ToT)
次の洗濯を仕掛けたら寝られるのに~。
もうちょっと頑張って起きなければ(ToT)
前の洗濯機は乾燥フィルター無かったし、バッチリ乾燥してたのに。
交換してもらったのに文句を言うなって話です(^^;
ではでは~
今日(じゃなくて昨日だな)の午前中に1本の電話がかかった。
事務的な事もしている私。
とある中学校の事務からの電話。
「◯◯中学校の事務からの電話ですけど‥‥」
と電話を取った仕事場の女の子が私に言って来た。
しかもその学校って出合さんの母校じゃん(^^;
今まで仕事で関わった事の無い学校。
私の方が事務的な事での事情説明出来るので電話を変わる。
無難に説明をして電話を切る。
その後、電話のあった中学校から仕事が来た。
さっきの電話で見積をFAXで送ってって言ってたな~と、そこの学校の電話番号もFAX番号も知らないのでインターネットで検索。
無難にWikiを見ると電話番号が掲載していた。
ふと下の方をスクロールして見てみた。
あぁ、引っ越さなかったら通っていた中学校の名前があった。
なにせ隣の中学校ですから(^^;
なんだか懐かしなぁと思いつつ、スクロールする。
下の方に「出身者」の欄がある。
ちょっと前までは出合さんの名前が無かったのに、今日見たらあったよ(爆)
ちょっとドキドキした←なんでやねん(^^;
なんかびっくりした(笑)
仕事関係で調べごとをしていて出合さんの名前が出て来るってビックリしませんか(^^;
ところで。
出合さんの舞台が終りましたね。
お疲れさまでした>出合さん( ^-^)_旦~
観に行きたいと思っていても、時間が無いから無理ですね(^^;
相変わらず売り上げに貢献しない不良ファンだと思いつつ。
新しくなった洗濯機の乾燥が弱いorz
なぜだか生乾きで。
電気代がorz
あ、乾燥フィルター?
最近フィルター掃除したのに、もうホコリだらけ。
これかな?
結果は‥‥やっぱり乾いてない(ToT)
次の洗濯を仕掛けたら寝られるのに~。
もうちょっと頑張って起きなければ(ToT)
前の洗濯機は乾燥フィルター無かったし、バッチリ乾燥してたのに。
交換してもらったのに文句を言うなって話です(^^;
ではでは~
無事に
新しい携帯電話に交換してもらいました(^^)
前の携帯でも愛着あるし。
だけどダウンロードした画像とかが新しい携帯に移せないのが残念でなりません。
プロテクトがねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌
プロテクトを寛恕して今の携帯に移行出来ないのかなあと。
けどやっぱりダメなんだろうな(^^;
あるのかな(^^;
そんな悪魔のささやきを聞いてみたい今日この頃。
明日っつ~か、今日は選挙ですね。
絶対に投票しに行きます(^^)
これだけ言えるのは、民主党と公明党にだけは絶対に入れないってことだな(`∀´)
ほんと、税金が争点じゃないですよ。
一番重要なのは。
「外国人参政権」
国の根幹に関わる事です。
なんぼ税金払ってるかって言ったって、参政権は別の話。
反日国家が国籍の人に日本のことをとやかく言われたくない。
また、仮に北朝鮮が崩壊した後、難民がどっと押し寄せますよね。
その人たちに参政権を渡すんですか?
大阪はひとたまりもありませんよ。
大阪市民の半数以上が外国人になる可能性は極めて高い。
あり得ない。地方参政権。
この法案が通ってしまったら、大阪は外国になりますよ、きっと。
そうならない為にも、選挙に必ず行きます。
ではでは~
前の携帯でも愛着あるし。
だけどダウンロードした画像とかが新しい携帯に移せないのが残念でなりません。
プロテクトがねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌
プロテクトを寛恕して今の携帯に移行出来ないのかなあと。
けどやっぱりダメなんだろうな(^^;
あるのかな(^^;
そんな悪魔のささやきを聞いてみたい今日この頃。
明日っつ~か、今日は選挙ですね。
絶対に投票しに行きます(^^)
これだけ言えるのは、民主党と公明党にだけは絶対に入れないってことだな(`∀´)
ほんと、税金が争点じゃないですよ。
一番重要なのは。
「外国人参政権」
国の根幹に関わる事です。
なんぼ税金払ってるかって言ったって、参政権は別の話。
反日国家が国籍の人に日本のことをとやかく言われたくない。
また、仮に北朝鮮が崩壊した後、難民がどっと押し寄せますよね。
その人たちに参政権を渡すんですか?
大阪はひとたまりもありませんよ。
大阪市民の半数以上が外国人になる可能性は極めて高い。
あり得ない。地方参政権。
この法案が通ってしまったら、大阪は外国になりますよ、きっと。
そうならない為にも、選挙に必ず行きます。
ではでは~
携帯その後
結局、docomoショップに行ってきました。
で、前の携帯にFOMAカードを差し込んで、使えるようにしてもらい。
な~んだ(`∀´)
大丈夫なんだ。
ダメかと思ってた。
で、故障した時の為に「保険」に入っていたんですよ。
なので全く新品を5,250円で交換と言う事になりました(^^)
また高いお金払って買い替えしないといけないのかと実はドキドキしておりました(^^;
水濡れしちゃった携帯って電池を取り外してドライヤーの冷風で乾かせばなんとか使えるんですね(^^;
しらんかった。
今回、液晶がやられてしまってるので交換するのが良いだろうと判断しました。
洗濯するときはちゃんと確認しないといけませんね(^^;
反省します(^^ゞ
ではでは~
で、前の携帯にFOMAカードを差し込んで、使えるようにしてもらい。
な~んだ(`∀´)
大丈夫なんだ。
ダメかと思ってた。
で、故障した時の為に「保険」に入っていたんですよ。
なので全く新品を5,250円で交換と言う事になりました(^^)
また高いお金払って買い替えしないといけないのかと実はドキドキしておりました(^^;
水濡れしちゃった携帯って電池を取り外してドライヤーの冷風で乾かせばなんとか使えるんですね(^^;
しらんかった。
今回、液晶がやられてしまってるので交換するのが良いだろうと判断しました。
洗濯するときはちゃんと確認しないといけませんね(^^;
反省します(^^ゞ
ではでは~
サッカー、良く頑張った
惜しくもベスト8進出果せず。
ネット上ではPKでしくじった人を非難する声が出ている。
けど、あそこまで行ったのだから「良くやった」と言うべきではないだろうかと思う。
パラグアイを0点で押さえるって凄い事なんじゃないの?
ワールドカップが始まる前の日本の評価ってめちゃくちゃ低かったんじゃないの?
正直、予選敗退だと思ってましたし。
全く残念な結果なんだろうとも思ってました。
世界中がここまで日本が勝ち進むなんて夢にも思わなかったと思いますよ。
ホントに選手の皆さん、ご苦労様でしたm(_ _)m
岡田監督、本当にご苦労様です。
そして、ありがとうございました(^^)
■□■□■□■□■□
韓国の俳優、パク・ヨンハさんが自殺。
ビックリしました。
また韓国かとも思いましたが(^^;
なんで韓国の俳優さんって自殺が多いんでしょう。
不思議ですね。
ご冥福をお祈りいたします(。-人-。)
ネット上ではPKでしくじった人を非難する声が出ている。
けど、あそこまで行ったのだから「良くやった」と言うべきではないだろうかと思う。
パラグアイを0点で押さえるって凄い事なんじゃないの?
ワールドカップが始まる前の日本の評価ってめちゃくちゃ低かったんじゃないの?
正直、予選敗退だと思ってましたし。
全く残念な結果なんだろうとも思ってました。
世界中がここまで日本が勝ち進むなんて夢にも思わなかったと思いますよ。
ホントに選手の皆さん、ご苦労様でしたm(_ _)m
岡田監督、本当にご苦労様です。
そして、ありがとうございました(^^)
■□■□■□■□■□
韓国の俳優、パク・ヨンハさんが自殺。
ビックリしました。
また韓国かとも思いましたが(^^;
なんで韓国の俳優さんって自殺が多いんでしょう。
不思議ですね。
ご冥福をお祈りいたします(。-人-。)