裏と表 ~ダークサイドの陽気な独り言~ -7ページ目

夕方の空を見たら

夕方と言うかもう夜か(^^;

5時45分頃、北の空を見上げる。
カシオペア座の横を‥‥なんと人工衛星が飛んでるじゃないですか(^^;

チビと一緒に買い物に出かけようとしていて、思わずチビに「人工衛星飛んでるで~」と指さしたけど興味を示す訳も無く。


30秒くらいだったか、す~っと消えるように見えなくなりました。



久しぶりに人工衛星を見ました(^^)
この前に見た記憶と言えば。
10年くらい前、山梨のペンションで見て以来かな(゜_゜)トオイメ


昔は大阪市内でも人工衛星は見えたけど、このところさっぱりだったんですよね。
見つけたと思ったら飛行機だったりorz

そんなのが結構続いたので、もう市内では観測出来ないんだろうと思ってました。


今日は綺麗に晴れていたし、偶然も重なって人工衛星を観測出来たんだと。




ちょっとマジで嬉しかったです(^^)


興味の無い人には全く訳のわからない記事になってるんだろうな(^^;




ではでは~

すごいっスо(ж>▽<)y ☆

なんでもっと早く買わなかったんだろう(゜_゜)トオイメ



ものすごく悩みに悩んで。



結局買ったんです。







H2Oスチームモップ


http://direct-teleshop.jp/tv/pc_cp/H2Omop/index1.html





お恥ずかしながら、忙しいのを逃げ口上としてあまりきっちり掃除をしてなかったんですよね。
簡単に掃除機だけをパパッとかけると言った具合で。

けど拭かないと取れない汚れってやっぱりあるんですよねぇ(^^;



で、このスチームモップで掃除をすると‥‥。


こびりついたホコリが取れるわ取れるわ(^^;
なんか消しゴムで擦ったみたいなゴミが(^^;
最初、ワックス剥がしたかとヒヤヒヤしたんですが。
実はホコリがスチームで固まったモノだったんです。

フローリングで不満だったのが溝ですね。
なんだか黒くなってきますよねぇ。
ウチのフローリングの溝はもの凄く汚いんです(^^;
もうぶっちゃけた話しちゃいますけど(^^;

汚れがもの凄く頑固なのでさすがのスチームモップもすぐに綺麗になるって感じじゃないんですけど、丁寧に掃除をすると頑固な溝の汚れも、もの凄く綺麗になっちゃいます(≧▽≦)


床掃除はまず拭き掃除→掃除機だと聞いて逆だろうと思ってたんです。
けどH2Oスチームモップを使う事によって、拭き掃除→掃除機なんだと認識しました(^^;



ヘッドにつけるパッドも洗濯機で丸洗いできるし。

ホント、買ってよかった(^^)


いろんなクチコミサイトを見たりして悩んだんです。
ヘッドがもの凄く重い、蒸気がもの凄くて部屋の湿度がもの凄く高くなった、とか、変な臭いがするなど。


けど購入に至ったのは、ヘッドが三角だったこと。
隅まで綺麗に出来るかなと。
それとパッドですかね。


使ってみてクチコミ通り、ヘッドが重く動かすにはそれなりにコツが必要だと言う事。
変な臭いがするのはパッドが新品だからと言う事。
洗濯をしたら嫌な臭いがあまりしなくなりましたね。
まあ新品にありがちな臭いです。
湿度が高くなったって当たり前じゃないかと(^^;

実はすでにケルヒャーのスチームクリーナーはあるんです。
けど床掃除をする為のアイテムって充実してないんですよね。
床掃除用のヘッドをつけて普通の雑巾つけてねって説明書に書いてある。
けど普通の雑巾じゃ、床がベチャベチャに濡れるんですよね。
風呂場を掃除するんだったら良いけどって感じなくらい。
しかもスチームが出るまでもの凄い時間がかかる。
最初は水が出て思いっきり濡れるしねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌

ちなみにH2Oスチームモップはスイッチを入れてから10秒も掛からないんですよね。
最初は水が出てってことはまず無いです。

とちょっと話がそれたけど。

これからちょこちょこスチームモップで掃除をしていき、今年中には家中ピカピカにするぞと意気込んでおります(^^;

$裏と表 ~ダークサイドの陽気な独り言~


(写真で使用前、使用後と言う風にすればもっとわかりやすかったのかもしれませんが、使用前があまりにもあんまりなので割愛させて頂きました(^^;)

ではでは~。

【訃報】野沢那智さんが死去

今日はず~っとニュースを見ていなかったから知らなかったorz
マジでびっくりした。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

合掌(-人-)

つかこんな時間に仕事をしております(^^;


ではでは~

朝ドラのロケ地

木曜日に放送された朝ドラで主人公のあかりが駅伝くんと同じメニューをこなすのに走っていた階段。

昨日、たまたま大阪市音楽団に用事があってついでに写真を撮ってきました(^^)
なにせ大阪市音楽団の建物の直ぐ傍の階段ですから(^^;

$裏と表 ~ダークサイドの陽気な独り言~


この階段を撮影している場所の右側は野外音楽堂。左側が大阪市音楽団の建物なんです。

ちなみに。
春になると階段の横が桜がものすごく綺麗なんですよねぇ。


ここで撮影してたんだと思わずニンマリ(^^;
そして写メ。



だけどドラマの中であかりが必死に階段で走ろうとしているシーンで、下であかりのお婆ちゃんが見ていたんですけど、わざわざ帝塚山から大阪城公園まで見に行くだろうか(^^;
だって結構遠いですよ~(^^;
車でも20分くらいはかかる距離。
電車を乗り継いででも30分くらい。
まあ、そんな事考えても仕方が無いですが(^^;

ちなみに鰹節屋の「浜勝」
あの建物は鶴橋にあるお風呂屋さん。
どっかで見たことあるって調べたら‥‥。
なんや、この前の道をたまに通るやんか~と(^^;
だからドラマを見ていて、見たことあるなぁ~って(^^;


ではでは~

ダイエットで思う事

昔は細すぎて嫌だった(^^;
もうねぇ。身長が大体160cm。
で、体重が45キロだった。

なんてスレンダーな(`∀´)


ムダ肉が全くなかったんですよねぇ。
逆に太りたかったので、なんでもマヨネーズつけて食べてた(^^;
マヨラーって言葉が流行るもっと前の事。


高校生の頃はこんな「もやし」な私だった。

自転車通学が認められて片道8キロの道のりを30分弱と言う脅威的なスピードで走って通ってたら、1年後の身体測定の時にはなんと3キロも体重が増えたって経験をしましたねぇ(^^;
脂肪じゃなくて筋肉量が増えたことによる体重増加ってヤツですよ(^^;


高校を卒業し、運動しなくなった。
で、基礎代謝を高くしていた筋肉もだんだんなくなり、脂肪がついてきた。
今ではムダ肉が‥‥。

けど体脂肪計付きの体重計に乗るとまだ標準よりほんのちょっとだけ細いって事が判明。




え、こんなにムダ肉ついてるのに?
と疑問に思う所だが。

確かにお腹の筋肉が無くなったせいでムダ肉が目立って来たんだろうと思う。







前々からこのムダ肉を如何に落とすか。
考えてみた。





食事の量はと言うと。
一般的な量よりかなり沢山のご飯を頂いていると確信。
けど量は減らすのが嫌だし。


そこでレッグマジック(^^;
けど続かないんですよね~。
仕事が超多忙でそれをする気力が(^^;
ま、ダイエット目的よりもO脚が矯正出来るんじゃないかと思って購入したので、よっしゃやったろって意識が薄いんですよね。






ダイエットって食事だけじゃダメだってわかってるんです。
運動しないと痩せる事って出来ないのは重々わかっております。

だけど運動しなくても痩せていったんです。
最近まで微熱が長期間続いておりました。
ずっと37度代前半で。
さすがに体温高いと痩せるんですね(^^;
元々、体温が35度代後半だっただけに、これは驚きでした。


あっ、これも関係するのかな?
もの凄くパズルに夢中なんです。
滅茶苦茶考えるんですよ。
脳ってもの凄くエネルギーを消費するんですよね。
集中して考え事をしているとお腹がもの凄く減ってますねぇ(^^;
そんな時、ものすごいカロリーを消費しているんだと。

でね。
ふと思ったんです。
学者と言われてる人ってあまり太った人がいないような‥‥。


脳みそにエネルギーを奪われているから太る所まで行かないんだろうかと(^^;




で、私の結論。
今までの食事の量は減らさずに体重維持もしくは減少を期待出来るダイエットって。
脳みそをフル回転させ、なおかつ運動をちょこっとすれば実は痩せれるんじゃないかと。
運動って言っても自転車で20分も走れば十分でしょう。
買い物とかでそれくらいは自転車に乗ってるんじゃないでしょうか。

目的日数までに目的体重まで減らそうとするならば、やっぱりちゃんと運動しないと行けないと思いますね。


ちなみに。
恐らく一般的なご飯の量を遥かに超える量を食べていると思いますが、お菓子の類はあまり食べない。
糖類が多いジュース類はほとんど飲まず、緑茶ばっかり飲んでる。
タバコ吸わない、酒も殆ど飲まない(実は酒呑みなので飲めない訳じゃ無いが(^^;)
ってのが前提なんですが。


この結論、無理ありすぎますかね(^^;



民主党はやっぱりトンデモない政党だ

日本経済新聞の19:02に配信された記事

○●○●○●○●○●
「訴追ならAPEC吹っ飛ぶ」官房長官との会話暴露
2010/10/18 19:02

 18日の参院決算委員会で、自民党の丸山和也氏が尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の政府の対応を巡る仙谷由人官房長官との会話内容を暴露する一幕があった。

 丸山氏によると、9月24日の中国人船長の釈放決定後に丸山氏が仙谷長官に電話し「船長を訴追すべきだった」と主張。仙谷長官は「そんなことをしたら(11月に日本が主催する)アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が吹っ飛んでしまう」と懸念を表明した。丸山氏が「国家の損失だ。将来、日本は中国の属国になってしまう」と指摘すると、今度は仙谷長官は「属国化は今に始まったことじゃない」と述べたとされる。

 仙谷長官は決算委で「健忘症か分からないが、いま暴露された会話の記憶がない」と答弁。その後の記者会見では「もし何らかのことを友人関係の中で話したとしたら、国会という公的な場で質問するのははなはだ不本意だ」と不快感を示した。

ソース:
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3EAE2E3958DE3EAE3E2E0E2E3E28297EAE2E2E2
○●○●○●○●○●


なんだそりゃ┐( ̄ヘ ̄)┌
ドコの国の官房長官なんだろ、この仙谷って人は。



丸山氏が「国家の損失だ。将来、日本は中国の属国になってしまう」と指摘すると、今度は仙谷長官は「属国化は今に始まったことじゃない」と述べたとされる。



「属国化は今に始まったことじゃない」





日本をそう言う風に思ってんだ、この人。
酷過ぎる。
最低。
ドコが中国の属国やねん。
逆に中国の属国になりたいのか?

だからなんで選挙で民主党に入れたの?
言わんこっちゃない。
仙谷氏の化けの皮が剥がれたよ。


こんな人に国を任せられるのか?



もの凄く恐いです。

【出合さん】チキンファンタジー

食べたいなぁ(゜_゜)トオイメ
チキンファンタジー(爆)

記事はhttp://ameblo.jp/deaimasayuki/entry-10680068673.html



「えいらく」って店ですかねぇ>出合さん
最寄り駅は「駒沢大学駅」となってましたねぇ。

って調べても食べに行けませんがorz


こんな洋食って久しく食べてないなぁ。



私の近所のお勧めの洋食屋さんは

キッチンむらうち
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270204/27013035/


めっちゃ美味しいです(^^)
海老フライはもう‥‥ねぇ、ガチで美味しいです。
ちょっと高めですけど(^^;


ではでは~

今週の「秘密のケンミンSHOW」を見て

なんだかヤラセっぽく思えたのは私だけだろうか。

秘密のケンミンSHOW。



今週は

・カレーの「肉」は牛か豚か?
・大阪では鯖の煮付けは味噌煮じゃない
・連続転勤ドラマ 大分前編


さて。
カレーの肉が「豚」だと言う地域がどれくらいなんだろう。
関東近辺だけだと思っていただけにちょっとビックリ。

カレーに豚肉ってガッカリ感が大きいなぁ(゜_゜)トオイメ
関東の人ってホントに牛肉を使わないんだねぇ。
だって関西人は「肉」と言えば「牛」。
関東の人って「肉」は豚だって言う人多かったな。
大体、豚まんのことを「肉まん」って┐( ̄ヘ ̄)┌
肉まんって言うから初めてそのネーミングを聞いた時「牛」かとマジで耳を疑ったこともあるしな。
けど牛肉の肉まんってどんなんだろ(^^;
なんかちょっと食べてみたい気もする(^^;


そもそも鯖の味噌煮は「味噌煮」であって「煮付け」ではないですよねぇ。
金目鯛の煮付けは味噌煮ですか?
違うでしょ。
疑問に思ってグーグルで「鯖 煮付け」で検索してみる。
すると出て来るのは醤油で煮付けたヤツしか出てこないじゃあ~りませんか。
煮付けと聞いて味噌煮だと言うのは無理がありすぎるのでは?

それにしても、そんなに鯖って醤油で煮付けないのかな?関東の人達は。
生の鯖は新鮮であればある程、醤油でさっと煮付けるのが一番おいしいのにねぇ。


秘密のケンミンSHOWも面白いんだけど、今回の放送に関しては「それ違うやろ」とツッコミどころ満載だったと思います(^^;



ではでは~

なんだかやってらんない┐( ̄ヘ ̄)┌





皆さん、記事読んでいただきました?



はぁ?って感じですよねぇ。





> 衝突事件にかかわる省庁の政務三役の一人はビデオを見て「あれは公開してはいけない。あれを見たら『中国人ふざけるな』と国民感情が燃え上がってしまう」と感想を漏らした。



『中国人ふざけるな』


もう公開する前からそう思ってるから。
諦めてビデオを公開しようよ>民主党




ホントかウソか知らないけど。

海上保安庁の人が一人、その漁船ともめている時に海に落ちた。
その人を漁船が轢こうととしたが上手く行かず。
落ちた人が巡視船の近くまで泳いで来れたので助けられる。
その後に漁船が巡視船に体当たりをした‥‥という話。




もし、この話が本当だとしたら酷い話だ。
中国の漁船は殺人をしようとしていた事になる。
これがビデオに克明に記録されていたら。




そりゃ国民は激怒り間違い無しだわ。
中国人ふざけるなと日本国民なら誰でも思うわ。



だからビデオを公開しないのね。民主党。




民主党ふざけるな!!

ビデオをさっさと公開すべき!!



本当に日本って中国の属国になる。
で、日本人は粛正されて行くんでしょうね。東トルキスタンやチベットの人達のように。

こんなヤツを売国奴と言わずして







仙谷と言う人は一体ドコの国の政治家なんだ?

桃太郎の元ネタが中国にあるって言ってるけど、それは一体何なの?



ウソかもしれないことを記者会見と言う公の場で平気で言ってる仙谷って何様?



だから左翼の政治家はダメなんだ。

もう日本は終ったなぁorz


>枝野氏は2日のさいたま市内での講演で、「中国とは、法治主義が通らないとの前提で付き合わないといけない」などと中国を批判していた。



枝野氏が言ってる事に何の間違いも無いんですけど。
真実を言って何が悪い。
ヤクザみたいな中国は「悪しき隣人」意外の何者でもない。



民主党はダメだな。