携帯その後
結局、docomoショップに行ってきました。
で、前の携帯にFOMAカードを差し込んで、使えるようにしてもらい。
な~んだ(`∀´)
大丈夫なんだ。
ダメかと思ってた。
で、故障した時の為に「保険」に入っていたんですよ。
なので全く新品を5,250円で交換と言う事になりました(^^)
また高いお金払って買い替えしないといけないのかと実はドキドキしておりました(^^;
水濡れしちゃった携帯って電池を取り外してドライヤーの冷風で乾かせばなんとか使えるんですね(^^;
しらんかった。
今回、液晶がやられてしまってるので交換するのが良いだろうと判断しました。
洗濯するときはちゃんと確認しないといけませんね(^^;
反省します(^^ゞ
ではでは~
で、前の携帯にFOMAカードを差し込んで、使えるようにしてもらい。
な~んだ(`∀´)
大丈夫なんだ。
ダメかと思ってた。
で、故障した時の為に「保険」に入っていたんですよ。
なので全く新品を5,250円で交換と言う事になりました(^^)
また高いお金払って買い替えしないといけないのかと実はドキドキしておりました(^^;
水濡れしちゃった携帯って電池を取り外してドライヤーの冷風で乾かせばなんとか使えるんですね(^^;
しらんかった。
今回、液晶がやられてしまってるので交換するのが良いだろうと判断しました。
洗濯するときはちゃんと確認しないといけませんね(^^;
反省します(^^ゞ
ではでは~