あさきゆめみし | つばめのしっぽ

つばめのしっぽ

機能不全家族で育った私についてと、ポエムを書いています。


NHK大河の番組で 光る君へ が

放送されていますね。

番組は正直 夢中にはなれず

なんとなく観ている感じです。 


高校生の頃

クラスメイトと学校の休憩時間に読んでいた

あさきゆめみし を思い出して

図書館で借りて読んでいます。

高校生の頃に読んだのとは全然違って

面白いです。

(面白かった、というべきか?

源氏の人生が終わったところまで

読んだので…でもまだ続く)


 

 


8巻より 
典侍(ないしのすけ)も載ってる(思い出してる)のに末摘花は?と突っ込みたくなった



ご存知恋多きプレイボーイのお話なんですが

登場する女性たちのそれぞれの

生き様みたいなものが面白かったです。

いるいるこういう人~

男性と女性の考え方の違いもそうだし

これが千年も前に書かれたものだなんて~

人間 今も昔も変わりないのね、と。


今日から9巻に突入です!

楽しみ~ニコニコ



裏庭のチューリップ咲いた🎵


シジュウカラも毎日来てて
最近は水浴びもしてます。
裏のお宅に 糞とか餌のカラとかで汚してたらすみませんと断りまでしちゃって
もはや家族ひらめき

↓ピーナッツやったらヒヨドリやスズメや

ネズミまで来て困るので今はこれのみ。

ネズミは夏に自分用に使っていた薄荷スプレーを庭一面に撒いたら来なくなりました。

 

 


 

 

遊びに来てくださり

有り難うございました~ニコニコ飛び出すハート