マイページに「父の日のブログを書こう」ってな事が書いてあったので、書いてみるか(主体性ないなぁ…)。
私の父親はと言えば、基本砕けた人。
言いたい放題言っても、(機嫌が良ければ)受け流す人です。
ただし機嫌が悪いと、スッゴく豹変します。
その落差の激しさが面倒臭かったりします。
昔は自分からすると、スッゴく恐かったな。初めて逆らったのは中学生の頃だったっけ。
それ以降になってから、言いたい事が言えるようになったのね。
だけど今でも、父親が少し恐かったりします(良い意味でもね)。
例えば逆らう時にもタイミングを図らなければ、言えなかったりします。
近頃は随分落ち着いて来ましたね。
昔勤めてた会社が急に無くなり、しばらく無職で新しい勤め先が見つかったと思ったら、腕を痛めて手術する事になったり。
幸い同じ所に再就職出来ましたが、そうしたら今度は心筋梗塞で倒れて、しかも糖尿病である事も発覚。
病後の体調は良好ですが、今では随分痩せました。まあその前が恰幅が良すぎたんですけどね。
この前出勤する時に、家の前で丁度仕事から帰って来た父親と会いました。
久々に改めて後ろ姿を見ましたが、何だか背中が小さくなったように思えました。
元気だけど、いつまでも若い訳じゃないのよね。それと同時に私もいつまでも子供じゃないのよね。
少しは大人にならなきゃだよね…。
そういえば、贈り物もしてないし、感謝の言葉も口にしてなかったな。
しかも例のマイページを見るまで、父の日である事も忘れていたし。
迷惑ばっかりの、親不孝者でごめんね…。