サクサク?
露天出しても、売れ行き伸びないな~
今日の場所はアリアンの初期位置(町へ戻るやテレポーターで来たときの場所)
多少、ランダムで誤差はあるものの、結構良い位置だと思ったんですが
結局売れたのは魔具翼が20万だけでした。
さて、今日はたまにはまともに狩りってな訳で
神殿B1でソロ狩りしてました。
う~ん、そろそろうまいのかまずいのか分からない感じに。
試しにB2で狩ってみたらうまいですね。
でも、B2だと、人一杯で、狩りするような余裕無いのが現状。
B1で適当に狩るだけでした。
さて、明日のギル戦は9時40分からです。
マスターの情報に寄れば平均95、1~4人だそうです。
95あれば、十分に殺されるレベルだ。
明日は頑張って生き残ろう。
・・・明日間に合うかな?
久々のコロ
今日はギル戦の日~
10時10分にログイン。
これなら、10時20分~でもギリギリ間に合うはずでした・・・
・・・・が。
重大なミスを犯していたのです。
それは、
今日のギル戦9時からなんです!
9時って言ったら、まだ家にも着いてないよ・・・
勝ったみたいですが、ブラポさんに聞くと
相当盛り上がったみたいです。
羨ましい。
気を取り直して、久々のコロへ。
Randollにレベルが追いつきつつある、ガーリック大佐の就職を
マシンと槍セットと言うことで邪魔するなんて、全く考えていませんでしたよw
実際着いたら就職済みでしたし・・・・
しょうがなく、側に行って眺めていると、そのPTからのお誘いが。
もちろんうけてたちました。
しかし、タゲ取りなしPTだったんですが、タゲが取れない。
明らかに一人だけレベル付き上げてるのに。
結局、PT志望の人が来たので抜けて眺めに交代。
すると、ブラックポットさん、辻ブレスに登場。
MESTさんも適正狩り場なので登場。
よく分からない、ご当地の話題で盛り上がりました。
そして、終了間際に、そのPT解散と言うことで、
ソロ狩りさせてもらいました。
序盤はヘイスト、エンチャ、アースヒール付きでしたが、
この前より遙かに楽でした。
ブレイキングマスターすると違いますね。
コロソロの様子と、寝落ちしたガーリック大佐。
ロマ村ビスルへと強制転移しようと思いましたが、
冗談じゃ済まなそうなので、コロの湧き地点の近くのまま放置しておきました。
うん、優しいw
頑張った
今日はサブのレベル上げ頑張りました。
アルパスB3で狩っていたんですが、
人が多くてあまり狩れない。
そこで目を付けたのが
警備兵の墓B2
このマップは敵のレベルが85~95とまさにぴったりなうえに
出てくる敵も全部アンデッド、行くしかない!
敵にゴースト系が居るらしいので、火抵抗そろえてGO
結構キツイです。
プェンシが痛い。
ただのゴースト系のアンデッドと思うべからず。
セミボスなんですよ。まぁ、セミボスはTU効くから良いんですけれど、
こいつは麻痺抵抗、逃亡抵抗(?)が100%なんですよ。
つまり、逃げない、麻痺しない。
これがどれだけ痛いかというと、
TUの利点として、
逃亡させることによって、攻撃させない(ダメージを受けない)
麻痺させることによって、範囲外への逃亡までの時間を長くする(TUを当てられる回数が増える)
このうちの前者が全く機能しないんです。
しかも、ただダメージ受けるだけではないのが痛いところ。
BISってブロックするんですよ。
攻撃モーション中にブロックすれば、その攻撃用のCPは戻ってきません。
つまり、CPがどんどん無くなっていくんです。
魔法攻撃だから盾外せば?と言う方もいるかもしれませんが、ここの敵はこいつだけじゃなく、
物理攻撃力の高い、骸骨も一緒に居るのでうかつに外せないんですよ。
結局、死亡が大漁POT使用になるんですよね。
経験値はうまいんだけどな~
結局、ここでのソロ狩りに諦めて、
クエ更新により経験値稼いでました。
そして、鑑別師3クリアして戻ってきたら、ガーリック大佐発見。
傭兵の墓に行きたいけど、場所が分からないらしい。
・・・で
今回は火抵抗すら持って行ってなかったのであえなく撃沈
私信
勝ち点50点おめでたいですね
100点の時は是非立ち会って下さいなw
記憶が確かならば、ガーリック大佐が2コロに就職したのは6時半前のはず。
DESTINYが終わって戻ってきたら、居なかったので間違いないです。
6時間2コロ・・・羨ましいので、廃人とよんでひがみますw
期末試験中は寂しいですね。
前期試験勉強するのかな?自分
せっせと
REDSTONEのページ、更新準備かなり前に出来てたのに、アップするの忘れてた。
本日アップ。かなり前のものですが、問題無さそうなので
170万Gなり。
これでギル戦大幅に戦力アップ。
いきなり170万も使って所持金80万で下がってしまったので、
今日は金稼ぎ。
ソロに入って神殿へGO
やっぱり神殿は良いですね。
アイテムごろごろ。
でも、人が多いのと横が酷いのが問題ですね。
明らかにタゲの中心にいるのに、
エントラップやメテオ連発してくる槍やWIZ。
そうとう悪質ですね。
こういうのには言っても聞かないので無視してたらどっか行きました。
でも、F&Iわざわざ近づいで横してくる槍の与ダメが29ですと。
人をバカにしてるんですか?って感じでした。
それでも、神殿で心臓3つ含むかなりの収穫。
んで、いつのもごとく、鎧クエ
今日は油採集でいろいろとタゲについて教わりました。
曰く、
6匹以上にタゲられると、最初の一匹のタゲが最後のタゲが付いた瞬間外れるそうです。
他にもこのクエ独自のタゲシステムについてもいろいろ教わりました。感謝感謝。
んで、本日のメインディッシュ、ギルド戦争、通称ギル戦
今日も、ヒルポ、チャージPOT、心臓でイベントリ一杯。
そして準備万端いざ開戦。
・・・終わりました。
ヒルポ使ってないんですが・・・
チャージ1個使っただけ・・・
この大漁のPOTどうしよう。
銀行一杯だよ・・・
私信
>マホ!さん
昨日挙げたのは8月4日実装のものですから、きっとそれ以前にギルチャ実装って事ですよw
それにしても、ガーリック大佐、2コロに何時間居たんですか?w
Randoll抜かれるじゃないですか
流された日
相変わらず露天商品売れません。
高いのか、需要無いのか・・・
個人的には良い物なんですけど、他の人には分からないらしい。
自分だったらこの値段で買うって感じの値段を付けています。
さて、レベル上げ~はつまらないので(ぇ
アルパスB3行ってきました。
・・・人多くて空いてない・・・
途中の全滅しかけたPTを鼻で笑いながら助けながら
・・・ガーリック大佐発見~
しばらく雑談。
全滅しかけたPTがリザ求めてたので途中でBISへ変更。
行った先は生きていたので帰りがけに骸骨倒してゆく(ぇ
ガーリック大佐がメインのギル戦との事で抜けて、
しばらく後にBISとして誘われたのでそのまま乱入してました。
12時頃になって「そろそろ落ちようかな~」
としていたところで芽キャベツ如来さんアルパス御到着の模様。
丁重におもてなししました。
途中、サブのBISを辻エンチャの方のギルドに入れさせて貰いました
これでステータスアップ~
ギル戦行わないみたいなので、毎日入ってログインしなくていいので
気楽に出来ます。
韓国公式の7月6日アップデート内容(日本では8月4日にアップデート・・・のはず)
バグ修正点
- ウルフマン、バイトハンギング : ターゲットが動けば一緒に動くように修正
- ウルフマン、バイトハンギング : 長続き時間が終わってもずっとかんでいる問題修正
- 宝物箱を攻撃することができなかった問題修正.
- アイススタルラグマイト状態で物理攻撃を着なかったのに状態以上にかかる
問題修正
- 取り引きをするようになればゴールドを保有限界し過ぎるように保有することができる問題修正
- 召還数死亡後召還解除すればすぐところで召還できた問題修正
- 武道家スキル、顎肘と連打イメージが変わっている問題修正
- シモリングシールド状態で盾を変えるとか脱ぐことができた問題修正.
- シモリングシールドかかったプレーヤーがフィールド移動の時盾が使用者に帰って来ない
問題修正
- 村帰還を利用すればシモリングシールドを何人かに歩いてくれることができる問題修正
- 召還者エクスパンションがパーティー全員に適用にならない問題修正
変更点
- アーチャースキル、マシンジレンマ優パワー業形態説明修正
- アーチャースキル、レイヤードストームパワー業形態説明修正
- アーチャースキル、ビートグライダーパワー業形態説明修正
- ウィザードスキル、ロックバウンディングパワー業形態説明修正
追加事項
- シーフ/武道家追加
- 落とし穴システム追加
- 門システム追加
- 秘密ダンジョンシステム追加
- 宝物箱システム追加
エキサイト翻訳なのでこんなもんです
スキル名など分かる範囲で日本語になおしましたが、
一部意味不明なのがあります。
想像力豊かな方、韓国語が得意な方教えていただければ幸いです
はにゃ~な日
昨日のクエの続き。
今日は暴走する炎の神獣から。
まずはファイヤブロワーのタゲ取りなんですけど、
今日は人が多い、しかも、初心者っぽいひと相手なので、
集めた敵を平気で狩っていく・・・
たくさん集めたので
クエなので倒さないでっていうのもがめついし、どうしたら良いんでしょうかね。
なんとか、ファイヤブロワーとフーフーのタゲ取り完了。
赤山行ってイフリィトのお偉いさんの話聞いて、テンプラ狩りへ。
これも難なく、暴走する炎の神獣楽々クリア~
そこまでは良かった。
が、今回選んだ鎧の種類は、
クィレスの神秘的な力。
つまりランダムで何かが付く。
今回付いた物は・・・
無し!
アリエネ~~
何のために苦労したんでしょう・・・
まぁ、経験値340万でレベル上がりましたけどね。
そして、サブへ切り替え、
マホさんのサブ、ガーリック大佐とだべって居たら、野菜の人+αで狩りに。
場所はテンプラー。
そして、このテンプラーでも、さっきのクエのセリフが出ました。
今までは出なかった(と思う)なのに。
サブも1レベルアップ~
余談其の壱
サブのBIS.の話。
今日居たメンバーの一人に、
「噂のターンアンデッドマスター」と言われた。
いつの間にやら有名人!?w
其の弐
アリアンの露天にて
安い!つい転売したくなったw
其の参
今日のメンテで新ジョブリザードマン実装です(マテ
↑嘘100%
今日も
本日は朝早くからログイン。
たまには神殿B2へ・・・
人多いから神殿B1~~
誰も居ない~w
のんびりと真ん中で堂々ソロ狩り~~
♪~♪~♪~
げっ、人来た(マテ
合流してPT狩りに変更。
それにしても、みんなアイテム拾うのうまいな~
結局2時間狩ってアイテム15個。
初期のメンバーで居たのに、後から入った人は余裕で売りに町まで行ってるよ・・・
さて。本日も油採集クエやってきました。
2匹湧きの地点に行ってみると、なにやら独自のルールがあるみたいです。
なんか、みんなで一人の人を集中的に終わらせるみたいです。
んで、参加・・・
待ち時間が結構あり、1時間半くらいかかりました。
今日はそれだけで終了。
残りは明日に。
久々に
メンテやら接続障害やらで久々にブログ書きます
毎日書く癖がすっかり直ってしまいました。
今日はマゾクエの油採集の話。
この前、いつものように、油採集クエをひたすらに地道に
やっていました。
そこで、狩り場待ちと思われる人から、「後どれくらいで終わるか?」
と、耳が来たので収集率50%くらいだったので「後1時間半以内には終わらせたい」
と、返しました。
しかし、その人は、天使なら30分で終わらせれるらしい、と言っていたので、
いったん、収集中断。その技を見せて貰いました。
するとなんと、一匹で6%も、しかも時間かかっていない。
具体的には、何をすればいいかというと、
攻撃する です。
自分は攻撃したら油捨てられると思っていたんですが、
実際は止め刺さなきゃ大丈夫みたいです。
なので、早速、高速ラピッド+ホールド×2で3人で収集。
・・・速いこと速いこと。
一回攻撃するたびにタゲが取れ、すぐに他の人が外してくれるので、
どんどん溜まっていきます。
しばらくして・・・
ラピッドの与ダメは1~2ですけど、止め刺しちゃったみたいです。
油全部捨てられました・・・
しかし!
みるみるうちに再びたまる、油。
突きなら与ダメ0w
さすが、力89、武器攻撃力4~12です
あっという間にたまり、今まで苦労は何だったんだ・・・
まとめ
楽に溜める方法としては、
2人以上
ダメージを与えない攻撃を繰り返す
です。
二人だと、交互にタゲが取れるので、溜まる量は同じくらいですが
3人以上だと、攻撃速度が速い人ほど早く溜まります。