RELI姫のおてんば日記 -91ページ目

快進撃

今日はずっとlandollのレベル上げでした。

現在レベル51、なかなか良い感じです。

さて、今日のギル戦、なかなか盛り上がりましたが、

今日のメインはその後。

ギル戦終了の告知が出ているときに、

ALT+F4で終了画面を出し、キャンセルすればその場に残れるという物。

早速やってみました。

お姉ちゃん

ちなみに死んでる方が私です。

ギル戦終了時には死んでたから結局何も出来ずじまい。

しょうがないから叫んでいると・・・

叫び

喉がやられました・・・

遂に叫びという方法さえも失ってしまいました。

今日は残った物の、結局少し叫んだだけでした。


今日の一コマ


雷

雷を弾く図

なんかかっこよくないですか?

landoll

システム確認。

各部チェック異常なし

出力95%、異常なし。

動力部への負荷、許容範囲内。

そのほかまとめてオールOK

landoll起動!!


ってなわけで(正確には再起動ですが)

landoll起動しました。

手始めにクリエン確保しに。

力に多少振った物の、一撃が痛い。

それでもチリの威力で押さえ付けながら、

クエリン7個確保。

そしてアジトへ。

ここもなかなかにうまいですね。

叫び会話に混じりながらフラフラとPTに混じって刈り続ける

・・・あれ?おかしいな?


いつからエンチャWIZになってんだ?


・・・エンチャ付加8なのですが、皆から欲しいと言われ、

ばらまく。

・・・がレベル低いためにすぐ切れる。

またかける、すぐ切れる・・・

ほとんどエンチャしてばっかでチリしてません。

なのにチリのレベル上げてチリ15をキープ

そして、レベルを32まで上げました。


う~ん、今日はほとんど出来なかった。

ルパン見てたからなんですけどねw

CMの度にシルフィン殿と耳してました(ぁ

ふらふら

今日は何したかな~?

まずはいつもの鎧クエ、

タゲ

ここに座るだけで経験値30万って美味しいと思いませんか?

まぁ、場所がスパインの監獄なので移動が大変ですが・・・


そんなわけで、クィレスの防御効率をもう1個GET。

ついでにグロスも151に。


そして、クエやりながら運キャラについて考えていました。

やっぱり力か知識が自動的に上がるやつが良さそうですね。

そして考えてみる。どの職業が向いているのか


剣士 力が自動的に上がる&盾装備可能&コロでの就職も可能。力に多少振らないと火力に問題あるかも

戦士 力は自動的に上がるが、盾装備付加&コロでの就職は困難

ウルフマン 力は自動的に上がるが、ダメージが力による影響が大きい

ウィザード 知識は自動的に上がるが、ブローチの装備によるステ振りが問題

アーチャー マジカルアローは知識必須。マシンはコロでの就職は問題ないがエンチャがいるのでソロだと火力に問題あり。

ランサー 火力が低い、コロのでの就職が厳しい。

ビショップ 殴りは力上げ必須。ターンアンデッドはアンデッドしか効かないため特定のモンスしか狩れない

追放天使 知識にダメージが依存するのでステ振りに問題

ビーストテイマー コロでの就職、ステ振り共に問題なし。

サマナー 召還獣がステによる影響を受ける。コロでの就職は微妙。


偏見なので、これ見て文句言わないようにw

総合すると、剣士、ウィザード、テイマーあたりが有力ですね

テイマーは文句なしなのですが、個人的に好きじゃないので却下。

剣士も同じく。

残るはウィザードですが、問題は唯一ブローチ。

ブローチによる影響が大きいです

弱化を装備したいので健康とカリスマですね。

計算してみるとこれは両方とも120以下で済む様子。

固定品でどうにかしましょう。

ってなわけでlandoll起動です。

明日からはlandollの大活躍、お楽しみにw


余談

今日コロに居た、運極WIZさんにもっと詳しく聞けば良かったな。

てくてく

最近トリックスターやってないや。

レッドストーンオンリーのグロスです。

この記事用に、SSを結構取って居るんですが、何気ない一コマだと

改めてみると「これって何で取ったんだ?」ってのがありますよね?


・・・ありますよね?


ありますよね?(泣


うん、みなさんもあるようで何よりです。

今日はこれを撮ってみました。

ポーター

テレポートするポーター!

珍しかったんで撮ったんですが、改めてみると、アリアンの何気ない情景で、なかなか気付かなかった。


↑に対抗して

湧く

湧くNPC!

そうです、昨日出てきた・・・、ってあれ?昨日記事は?消えてる!


ここまで気付かなかった・・・orz


では、昨日書いたけど、UPされなかった画像達

テキ

ワールドマップの上中央にいるミニコロ

NPC

こっちがNPC

比較

敵とNPCの比較。


こんな感じだったんです。

んで、途中から出てきたハイランダーの湧く瞬間です。

NPCなら普通はずっと居るんですが、クエの選択肢次第で死亡するという可哀想なNPCなのです。

すぐ湧きますがw


さて、今日のギル戦

非常に盛り上がりました

心臓6個、チャージPOTもヒールPOTも100個以上使って、ほとんど無くなっていました。

結構相手が氷りやすく、F&Iが良かったんだと(自分では)思っています。

グラウンドシェイカーのスタンも良い感じで決まりました。

ランス槍のエントラップにも耐え結構良い感じでした。

何より、再振りしてから(おそらく)初めて敵を倒しました。

うぅ、感動。

これからも、冷凍及び、スタン要員としてトリッキーに行きます。

レベル上げ

今日は7時半に起きる予定でした。

そうすれば、神殿B2もさすがに空いていると思ったからです。

しかし、あくまで「予定」だったのです。

目が覚めて時計を見てビックリ・・・







・・・6時半です!

これは即起きて、朝ご飯食べて、長期戦準備。

そして、7時にレッドストーン起動。

即神殿へ。

しかし、

・・・一杯だ~

そして、なぜかこの時間帯に居る、スティン氏。

なぜかこの時間帯に居る、槍の同士。

そして、勝手が分からない、グロス。


スティンさんも初体験だそうで、

槍の同士に勝手を聞き、予約。

しばらくすると順番が来たので、

そのまま、12時半まで狩って、143→147へ

そして、露天放置もせず、アリアンに置いてZzz・・・


・・・目が覚めると4時半!

ビックリ。

速攻ソロに入ってレベル上げ。

147→148へ

微妙品一杯。良品無し・・・はぁ


問題のギル戦

今日は何もしてない。

移動出来ない&ワールランニング以外のスキルが使用出来ない!

しかも、「非正常な・・・」でチャットも10分間出来なかった。

罵倒の言葉連呼してたらやっと解除されたらしく、出てきた。

でも、動かないのは相変わらず。

 

今日の仕事:POT配布

はぁ

塩狩り

今日は気ままにソロPT入ってみました。

なんとな~く、塩B1行ってみると・・・一杯。

しょうがくなくB2でケープ族狩り。

多少B1に比べて、痛い物の、問題なく、そして沸きが良い。

良い感じで洞簫や竹笛、金剛石、白金の牙を落とす。

でもね、敵のレベルは160~170。

自分のレベルのは142。

B2の方が経験値良いんです√泣

辛い現実に耐えながら、イベントリ一杯まで狩って、

アリアンへ売りに。


収入40万

POT買いにアウグスタへ

支出15万

計、25万の黒字。

支出が以外と高い。

ラージヒール15000はぼったくりですよ。

回復量的に、ヒールの2倍の10000が適正ではなくて?




お宝

ギルハンで地図3の古代倒しに行ったときのもの

1000G以上でこんなに・・・

古代は先客居てダメでしたが

クマは一人でクエ品取って来ちゃいましたw


私信

>シャゴさん

え~と、既に元の画像削除してあったり(爆

一応名前出てる画像は表示されないようにしておきますね。

ってか、この時点で名前ばれてるけどw

>マホ!さん

赤石は面白いのです(ナニ

居ないと損ですぞw

>スティンさん

・・・シャゴさんが悪いんです(マテw

スナップ

今日はいろいろありました。

kazave氏の趣味が暴露されたり、

ギル戦会ったり、

下ネタで盛り上がって居たらスティンさん消えた瞬間、急に冷めたり・・・

藪でのお話し


きっかけ

事の発端。

藪にてkazaveさんが死亡


・・・で

ero1

こんな状態に。ナニが起きているかはご想像にお任せします


その2

スピネルで有名なエロイ人

その3

相当痛いらしい

さらに

ナニが起きていたんでしょう?

その5

なんか言ってます

ついに

ついにこうなりました・・・

あ~ぁ

顔に追加バージョン

うっ

なんで「うっ」なんでしょうね?

ラスト

ランサーの死亡状態はやられないと思ったんですが、

さすがは○○さんです。


これらがナニを表しているかについてはみさなんの良心とご想像にお任せします。

本人希望のため、名前及び顔にモザイク加工

不動

今日はなにをしたっけな・・・


え~と、確か、サブのBISで鎧クエにチャレンジ。


幽霊鎧は、強い。しかも今のレベルではTUの即死もレベル敵に不可能です。


作戦その1

レベル102以下はTUで仕留め、

それ以上の敵は

TU→殴り→TU→殴り→TU→殴り→TU→祈り×2→TU→殴り・・・

TUの麻痺は122レベルまで、逃亡は142レベルまで効果を発揮するので

このやり方ならば、ダメを喰らわずに攻撃出来ます。

ただし、ものすごく時間がかかる・・・・


作戦その2

ゴッドハンド。

上のコンボのTUの代わりにゴッドハンドの即死を狙います。

・・・が、CP溜めるのに激しく時間かかる。


結果この作戦も失敗。


そのうち、突然画面真っ暗。

赤石が強制終了されました

むぅ

気を取り直して再起動。

今度は警備兵の墓で地道にレベル上げすることに。

火抵抗と、ブロック率の低い盾を用意していると

また画面真っ暗。




・・・うが~~


以上本日の出来事

てんやわんや

いや~、リアルで大変だった。

レポートの提出期限が明日なので作成していたわけですよ。

んで、どうにか完成させて、印刷の段階になったんですよ。

いつのまにか、親にプリンタ取られたので、プリンタもってくるより、親のPCで印刷した方が早いと思い、

フロッピーにデータを移動しようと思いついたわけですが、

あいにく、唯一のまともに動くFDは課題として提出中。

しかたなく、壊れかけのFDを入れたら出てこない。

このFDの問題点は、FDのバネで稼働する部分が反っているんですよ。

それFDドライブにが引っかかったらいい


そこからが大変。

パソコン分解して、FD分解して、取り出して、更に元に戻す。

文字にするとこれだけですが、実際はかなりの時間がかかりました。

FDドライブをPCから取り外すのはこのPCでは初めてなので、手間取りました・・・

FD分解も実は初めて。開くのに必要ないネジばっか外して、開くのに関わるネジ残したまま、空けようと頑張りました。

みなさんも危険と感じたFDは無闇に入れないようにしましょう。


長くなりましたが、これが今日赤石をほとんどやれなかった言い訳です(ぇ






・・・なんて言うと怒られそうなので、今日の出来事少し。

神殿B2覗きに行ったときの話。

ちょうど、ポータル出てすぐの場所にクラゲが居たので、

倒そうと攻撃してました。

そしたら、トライアングルが湧き、キングクラブが湧き・・・

気が付いたら、クラゲ1、トライ×2、クラブ1に囲まれてました。

しかし、いくら敵のレベルが高くとも、範囲型の槍を舐めてはいけません。

襲いかかる猛攻を次々とかわし、トライアングルと、クラブをあと一撃で倒せるところまで削りました。

・・・が次の瞬間。


固まりました!


いくら、避けたり、ブロックするとはいえ、攻撃しなければいつかは死ぬ。

サイドでかわしまくりましたが、結局動ける前に殺されました・・・

ギリギリセーフ

今日はギル戦でした。

ギル戦の開始は9時40分。家に着いたのが9時30分

速攻で電源付けて、その間に、夕食つまんで、赤石起動。

キャラクター選択画面で現在位置アリアンとのこと、

ログインボタン押して、サーバーに繋がるまでに、ギルド会場までの道のりをシミュレート。

アリアン=ハナブ付近なので、

案1 アリアン銀行→古都テレポタへポータル移動→ギルド会場へカーペットで移動

案2 古都テレポタへポータル移動→古都銀行→ギルド会場へカーペットで移動

単純に比べると、案2の方が時間かからなそうですが、古都の人口とロード時間を考えて案1を採用、

速攻アリアン銀行へ行き、POTと装備を引き出す。

Lチャージが意外と少なかったが、今から買いに行って間に合わないとダメなので、そのままギルド会場へ。

なんとかセーフでした。


今日のギル戦は活躍無し。いつのまにか終わったって感じでした。

ただ、チリをサイドでかわしまくったのは爽快でしたw


サブのレベル上げ編

飯、風呂とROMって居たら、木工所誰も居なくなっていたので、サブのレベル上げ。

ちょうど炭坑にいたので炭坑B9を目指す。

B9でイリュージョンでも狩ろうかと思っていると、カランさん御到着。

途中、レベル低めの通りすがりBISさん加えて一緒にB9でイリュージョン&鷲狩りしてました。


クエ編

さて、レベル95になったので鎧クエに挑戦。

まずは幽霊鎧。

アンデッドですが、TUが効かないため、帝王ホールで地道に殴ることにしました。

・・・・が場所空いてない・・・

今日は諦め

んで、次に来たるはネクロクエ。

今度はなんとか倒せるレベル。

でも、アップがなかなかしない。

なんとかアップして経験値6万でしたが、うまいのか微妙なとこでした