頑張った | RELI姫のおてんば日記

頑張った

今日はサブのレベル上げ頑張りました。

アルパスB3で狩っていたんですが、

人が多くてあまり狩れない。

そこで目を付けたのが

警備兵の墓B2

このマップは敵のレベルが85~95とまさにぴったりなうえに

出てくる敵も全部アンデッド、行くしかない!

敵にゴースト系が居るらしいので、火抵抗そろえてGO


結構キツイです。

プェンシが痛い。

ただのゴースト系のアンデッドと思うべからず。

セミボスなんですよ。まぁ、セミボスはTU効くから良いんですけれど、

こいつは麻痺抵抗、逃亡抵抗(?)が100%なんですよ。

つまり、逃げない、麻痺しない。

これがどれだけ痛いかというと、

TUの利点として、

逃亡させることによって、攻撃させない(ダメージを受けない)

麻痺させることによって、範囲外への逃亡までの時間を長くする(TUを当てられる回数が増える)

このうちの前者が全く機能しないんです。

しかも、ただダメージ受けるだけではないのが痛いところ。

BISってブロックするんですよ。

攻撃モーション中にブロックすれば、その攻撃用のCPは戻ってきません。

つまり、CPがどんどん無くなっていくんです。

魔法攻撃だから盾外せば?と言う方もいるかもしれませんが、ここの敵はこいつだけじゃなく、

物理攻撃力の高い、骸骨も一緒に居るのでうかつに外せないんですよ。

結局、死亡が大漁POT使用になるんですよね。

経験値はうまいんだけどな~


結局、ここでのソロ狩りに諦めて、

クエ更新により経験値稼いでました。

そして、鑑別師3クリアして戻ってきたら、ガーリック大佐発見。

傭兵の墓に行きたいけど、場所が分からないらしい。

・・・で

死亡

今回は火抵抗すら持って行ってなかったのであえなく撃沈


私信

勝ち点50点おめでたいですね

100点の時は是非立ち会って下さいなw

記憶が確かならば、ガーリック大佐が2コロに就職したのは6時半前のはず。

DESTINYが終わって戻ってきたら、居なかったので間違いないです。

6時間2コロ・・・羨ましいので、廃人とよんでひがみますw

期末試験中は寂しいですね。

前期試験勉強するのかな?自分