ご訪問ありがとうございます!
シングルマザーのすばるです
2人の子どもと3人暮らし
6万人に1人という
レアな障がいをもった次男タンタン
不登校サッカー少年ダイちゃん
重度アルコール依存症の元ダンナから逃げて
どん底生活から復活中
年に4回のみ
楽天スーパーセール本日夜中01:59で終了です!
さらに本日はポイント4倍の日!
朝、すっきり起きられるようになったサプリ
毎日飲んでます、飲みやすいしオススメです
2,754円⇒1,650円になるクーポン
本日23:59まで有効!
つかってください!↓
有効期間は2024/09/10 23:59まで!
夏休み前にね
我が家の障がい児タンタンの通う
特別支援学校で運動会がありました。
感染症対策や
免疫の弱い子、体力のない子も多い
特別支援学校の子どもたちのために
会は体育館で
学年ごとの入れ替えで
開催されました。
今年、4年生になったタンタン
相変わらず細くちびっこですが
頑張ってました。
今年のリレーでも
バトンはうけとったものの
トラックを歩いてゆく
マイペースなタンタン(笑)
はしって~と
言われても
どこふく風です(笑)
ところが
後ろから
相手チームで
リレーの主旨を
理解している子が
現れました!
追いかけられてる?と
勘違いした
タンタン!
逃げるように走り出して
バトンを次の子に渡し
リレーは
一気に白熱しましたが
私はおかしくておかしくて
スマホに録画してましたが
私の笑い声が
1番大きく入ってました(笑)
最後のダンスも
なんと嵐の
「Happiness」が流れ
みんなで踊ってました。
最初は固まっていたタンタンも
先生にうながされ
ハッとしたみたいで
そこからは
ダンスに参加できて
「ハート」
のマークもつくれました!
去年の運動会は
出来ないことや
参加できないことも
多かったのに
今年はとりあえず
全種目に参加できて
騒いだり
泣いたり
逃げようともせず
本当に成長しました
生まれつきに
知的障がいがあっても
できるようになることが
こんなにあるんだ、って
今年もまた
感動してしまいました
と、いう
またもバカな親のブログでした!
気軽にビデオも写真も撮れるように
なったこの時代
写真のデータが重すぎて
スマホの容量のほとんどを
占めている
スマホのデータは
定期的に外部に保存しておきましょう
小さなSDカードにスマホのデータを
定期的に移動しています。
新しくなったマルチカードリーダー!
【PR】
以前のものは
専用アプリのダウンロードが必要でしたが
(それでも便利だったけど)
24年1月にリニューアルして
アプリ不要で
写真などのデータを
SDカードへ移すことができます。
カードリーダーをさして
移動したい写真を選び
「ブラウザ」を押すと
選択肢に
「NO NAME」がでてきました。
iPhoneの場合は
そこを押して
保存するだけ。
めっちゃ簡単
その他、iPad、Android、パソコンからの
移動方法は
全部マニュアルに写真つきで
掲載されているので、
その通りにやるだけ!
マニュアルだけで65ページもあります。
これで容量を気にせずに
心置きなく写真や動画がとれますね!
いまなら最大15%OFFになっています!
⤴︎128ギガのSDカードつきは20%OFFになっていますよ!
他にもたくさんお得なクーポンがでているので、
↓この機会をお見逃しなく!
今日はポイント4倍です!
皆さんもいいお買い物ができますように!
もう一つ、ブログをはじめました!
こちらもよろしくお願いいたします♪
最後までお読みくださり、ありがとうございました!