輝くたまご肌へ導く潤い化粧水~クリニーク イーブン ベター エッセンス ローション~① | 鈴雪の徒然綴り

鈴雪の徒然綴り

大好きなコスメ、日々の日常、ちょっとしたお出かけについて綴っています

今回はレビューブログさんの案件に参加することができました↑

ありがとうございますわーい


今回のお品はコチラ

スキンケアクリニーク「イーブンベターエッセンスローション」  100ml

   カラー:VD/DC<乾燥~混合肌用>

クリニーク ラボラトリーズ様
お品は コチラ



*「クリニーク イーブン ベター エッセンス ローション」って?*

肌がみずから潤うチカラを

透き通るように輝くたまご肌へ

この保湿ローションは、乾きやすいと言われる日本人の肌のために開発

肌に水分を与えるだけでなく素肌に眠る"水分保持力"にも着目

独自開発のNMF複合体で働きかけ、肌自らが水分をたくわえられるように

一日ごとに、もっちりなめらか

やがて透き通るように輝くたまご肌へ


エメラルド商品特長

・”輝きのたまご肌”誕生ストーリー

潤い化粧水が生み出す、輝くたまご肌

日ごと、澄みきった透明感

内からつややかに輝く肌へ


・独自開発のNMF複合体

・スイカ果実エキス

・ヒラマメ果実エキス

・キュウリ果実エキス

・PCAナトリウム

など


・肌タイプに合わせて2種類

●VD/DC<乾燥~混合肌>

  → 乾きがちな肌に、乳白色でとろみのあるローションがやさしくなじむ

●CO/O<混合~脂性肌>

  → オイルコントロール効果も

    オイリーに傾きがちな肌に、クリアでさらりとしたローションがやさしくなじむ


・クリニーク化粧品が愛される理由

クリニークは皮膚科学の理論をヒントに開発されたブランド

「誰もが、もっと美しい肌を手に入れることができる」という信念のもとに誕生

一人ひとり異なるスキンタイプや肌のニーズに応えるために、スキンケアやメークアップ製品を取り揃え、肌を理想的なコンディションへと導く

そしてクリニークは、アレルギー問題が注目されるずっと前からスキンケアとメイクアップ製品において「アレルギーテスト済み」「100%無香料」を実現(※ただし、すべての方にアレルギーが起きないというわけではない)


◆優しさのヒミツ

・アルコールフリー

・無香料

・アレルギーテスト済み


【使用方法】

洗顔の後、手のひらに直径約2.5cmを目安に取り、手のひら全体でやさしくなじませる

※クラリファイング ローションを使用の場合は、その後に使う


※画像はお借りしました



クリニークというと、シンプル3ステップ

そして、ドクターズコスメで有名ビックリマーク

スキンケアは美容液などでお世話になっていますが、化粧水はお初↑

というか、保湿化粧水って実はお初なんですねびっくり

2/14の発売に先駆けて一足お先にお試しさせて頂きましたひらめき電球


●開封

取出し口は大きめ

100mlなのでスリムボトルです


●取出し

うっすら白濁したトロミ系テクスチャー

(だから、取りし口も大きめなんです)



ホントに以外にも高保湿化粧水はお初っていうから驚き

そういえば、クリニークのステップは

①洗う

②除く

③潤す

化粧水っていうのがありそうでなかったんですねお~

イーブン ベター エッセンス ローションの使用ステップは、洗顔後、乳液の前

通常の化粧水と同じ


お肌に伸ばすと、トロミ系化粧水がスィーッと伸びて、じわ~っと馴染んでいく感じ↑

トロミ系なので、コットン使いよりも素手が良いですねひらめき電球

じわ~っと馴染んでいる化粧水を更にハンドプッシュで丁寧に入れ込む

乾燥が気になる頬や目元などは重ね付けわーい

でも、使用後は高保湿にありそうなベタツキ感や肌に重い化粧水ではないのが良いトコロラブ


すると、お肌の奥からふっくらするような感じが>w<

もうしばらく使って、再アップしたいと思いますウインク



雪の結晶「クリニーク イーブン ベター エッセンス ローション」詳しくはコチラ

 ●クリニーク「イーブンベターエッセンスローション」


クリニーク ラボラトリーズのモニターに参加しています

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ