らんまるの今年の通院記録 | すずらんDAYS

すずらんDAYS

チワワのすず&かえで、うさぎのらんまると暮らしています♪
*すず 2010.6.26生まれ
*かえで 2005.4.2生まれ ハッピーポウズの元保護犬
*らんまる 2016.3.29生まれ

インスタもやっています!
@suzurann626

 

 

ここしばらく

らんまるの体調のことについて書いていなかったので

1年間の振り返りと、記録として書いておこうと思います

 

 

はじめに

今日12/31時点

とても元気で体調に問題はありませんのでご安心を

 

 

2022年4月2日土曜日

すずひめらんまると近所の公園へ桜の写真を撮りに行きました

 

 

 

写真撮影が目的だったので

時間も短く、ほとんどがカートでの散歩でした

 

公園から帰ったあと

ケージの中で耳をかこうとして

足が上がらずに困っているらんまるに気づきました

 

「足ケガした?いつ??」

思いつくできごとは1つだけ

 

 

 

公園から帰るときに3にんをカートに入れて

らんまるだけリードがついたままで

(いつも公園から出てから外す)

カートの中の位置を整えようと思って

らんまるを持ち上げたときに

らんまるのリードをすずかひめが踏んでて

それに気づかずに無理に持ち上げちゃって

そのリードがらんまるの足に引っかかってて

それでケガした?

 

そのときカートの周りに人が集まってて

「リードが引っかかってますよ」と教えてくれた方がいたので

そのできごとを覚えていました

 

 

その6日後、4月8日

爪切りでの通院時に「足が上がらないような気がする」と

A病院の先生(院長先生ではない)に伝えたが

特に問題なさそうなので様子見でいいとの診断

 

そのときは普通に動けてたし

「足がおかしい気がする」程度だったので

とりあえず様子をみることに

 

 

4月29日

やはり足が上がらないのとおしっこが出にくいので

レントゲン等詳しい検査をしてもらうことにして
A病院の院長先生に診てもらいました

 

検査の結果は骨折などもしておらずレントゲン問題なし

結石もなし

血液検査でCKの数値が少し高いので

神経や脳の病気を疑って

薬を始めましょうとの診断

 

そのときに

MRIやCTを撮って原因をつきとめて手術するということは

あまり現実的ではないという話はありました

 

 

5月14日

薬を飲み始めて2週間後の再診
A病院の院長先生

少し悪くなっている気がすると伝えたが

薬継続で2週間後にという話

 

 

5月26日
2週間後の再診、A病院の院長先生

次は1か月後でいい

薬はやめると悪くなる可能性があるため継続したほうがいい

やめる場合は言ってくださいと

 

 

 

たくさん考えた末

この日でA病院への通院は最後としました

 

うさぎにとても詳しい病院でしたが

 

私はらんまるにもっともっと

私ができることをしたかったので

 

先生が明らかに諦められていて

私の話を聞いてくれないということ

私には合わなかったから

 

 

 

6月4日

B病院へ初めての通院

レントゲンは異常なし

エンセの検査をすることに

 

A病院でもエンセの話はあったけど

エンセが原因で

らんまるのような下半身の不調になる可能性が低いと

 

 

6月12日

エンセの結果、数値はMAXの320

抗原虫薬を2週間

 

 

私の手帳の記録によると

このころがいちばん足の状態が悪かった

足のふんばりがきかず

すぐに横すわりになってしまい

足を引きずって動いていたり

ケージの中でもとても動きにくそうだった

 

6/20の手帳にも左足は内側に入ったまま

右足はふんばれず開いてしまうとメモされている

 

 

 

6月26日

B病院通院 抗原虫薬、もう2週間

 

B病院の先生は話をよく聞いてくれて

温めたり、リハビリしたりすることが大切なども

話してくれたりしました

 

7月9日 エンセの再検査

7月16日 エンセの再検査結果

数値は320で変わらず

 

もともと抗体があって

年齢が上がって今回の不調になったのではないか

今後は様子見になるが、耳の痒みが気になるため

2週間後に耳のチェック

 

 

このころから足は少しずつ良くなっていって

引きずりはなくなり

足を横になげだすこともなくなりました

 

手帳にも8月以降

らんまるの足のことは記録していないので

気になることがなかったんだと思います

 

 

 

7月30日 耳のチェック

8月27日 耳の中ではなく外をかゆがっていてふけが出ている

9月25日 耳の外側はよくなっていないので 塗り薬を始める

10月29日 耳の状態は変わりなし 塗り薬継続

血液検査から日が経っているので次回血液検査をしましょうと

(ペレットを増やしても体重が増えないということもあり)

 

 

 

11月13日 

首に何かかさぶたのようなものができていることに気づき

B病院に行きたかったんだけど

予約がとれなかったためC病院へ

 

首にできていたものはかさぶたで

検査したが悪い菌はいない

耳が痒いのにかけないから

代わりに首を噛んでしまっていることが考えられる

(私は毛づくろいかと思ってた)

耳の痒みを抑えるためステロイドを含めた薬を1週間処方

 

今までの下半身の不調について聞いたところ

C病院の先生は、足とおしっこの不調は

エンセが原因とは考えにくく神経を損傷したのではないか

足の部分だけ回復してきていて

おしっこが出にくいところは

回復できていないのではないか

 

損傷した直後であれば

MRIやCT検査をして手術という

選択肢もあったかもしれないが

今は温熱療法(だったかな?)とか

そういうところからの治療しかないと思われるとのこと

 

 

11月19日

C病院通院 耳の中と外を掃除

(耳の後ろの毛はほとんど抜けてしまった)

ステロイドは半分にして1週間後

 

首のかさぶたはこの日の朝、自分で取って

口からぺっとしたところを目撃

 

11月26日

C病院通院

耳の外側はあらたなフケは出ておらず1週間前よりいい状態

ステロイドはなしにして抗菌薬をあと1週間

ひどくならなければ薬を飲み切って通院は終了でよいとのこと

 

 

 

 

 

今年の通院はここまでです

 

 

今は足の状態はかなりよくて

家の中で私から逃げるときはかなり速いし

(おしり周りを刺激しておしっこさせてるのでその時)

上には飛びにくいけど

たまに木のハウスやソファに飛び乗ったりするし

おやつ前にテンションが上がって

ドリフトぎみに猛ダッシュすることも

 

 

 

今後らんまるの病院をどうするかは

まだ少し悩んでいて

 

B病院ではなくC病院を利用するか。。

家から3分、LINEで予約できるという利便性

耳の治療やもきちんとしてくれたし

下半身についての診断も納得いくものだった

 

 

とりあえず、次回は1月に爪切りと耳のチェックに

C病院に行こうかなと思っています

 

 

 

自分のなかで引っかかっているのは

らんまるの下半身の不調が

もし私の不注意でケガしてしまったとして

ケガをした直後ではなく

2か月後くらいが状態がいちばんひどくなったこと

初動が良くなかったのではないか?

 


と、いまさら言ってもしょうがないので

今後もらんまるの様子をしっかりチェックして

最善をつくしていこうと思います

 

 

 

自分の記録のためと

どなたかの参考になるかもしれないので

長くなりましたが今年の通院記録でした

 

 

 

ブログはあと1つ

ブログ納めとして、今日中に更新します!