カート3台持ちに! | すずらんDAYS

すずらんDAYS

チワワのすず&かえで、うさぎのらんまると暮らしています♪
*すず 2010.6.26生まれ
*かえで 2005.4.2生まれ ハッピーポウズの元保護犬
*らんまる 2016.3.29生まれ

インスタもやっています!
@suzurann626

 

 

バスツアーの記事でちょっと書いたんですが

3台目のカートを買ってしまいましたにまっ

 

 

じゃあ、いちばん古いのを処分する?

 

 

って感じなんですが

それはちょっと。。ムリ~

 

 

3台とも必要なんですうんうん

 

 

 

そもそも、すずがひとりっこの頃は

カートは持っておらず

キャリーバッグジプシーでしたにこっ

 

 

今から4年前

保護犬だったかえでを家族に迎えるときに

初めてカートを購入しました星

 

 

 

 

GEXのこのカート↑

約9000円

 

デザインと軽さと安さで決めました

たぶん、もう販売してません

 

このカートが、わりと便利で

荷物も上に乗せられるし

大きな荷物を持ち手にかけやすいし

 

カートの屋根も

途中で止まるので

上手く日かげが作れるし

 

 

 

 

そう、いつもうさんぽに使ってるカートです↑

 

バックもうまくかけられる~

 

 

 

 

3人乗るのにちょうどいいし

 

 

 

 

今年の初詣は3にんで電車で行きましたが

すずとかえではカート

らんまるはキャリーバッグ

 

らんまるのキャリーバッグを

電車などでカートの上に置けるんですよね~

屋根が平らなんです

 

 

 

ということで、この古いカートも

捨てられません上

 

 

 

 

 

続いて購入したのが

COMPETのこのカート↑

約3万円

 

 

去年の春の那須旅行で

ホテルで貸してくれたのがこのカート

 

デザインのかわいさに

ひとめぼれしちゃって買ってしまったんですふっ

 

 

 

 

すずとかえでがフセして

ちょうどぴったりの小さめサイズ

 

すごく軽くて

たたむとすごくコンパクトになって

 

 

欠点は、屋根が途中で止まらないこと

ちょっと音がうるさいことかな

 

 

今はすずとかえでのお出かけ用

 

 

 

 

そして、春のうさフェスでは

らんまるも使いました

(一緒に写ってるのは、らんまるのお父さんの豆さん)

 

 

来月の秋のうさフェスも

これで行く予定です上

 

 

 

 

 

そして、今回購入した3台目のカートは

GEXの猫ちゃん用カート↑

約2万円

 

 

 

毎年、春と秋に

すず&かえでと1泊旅行に行ってるのですが

 

新幹線はカートで乗れないので

旅行のときは2つのキャリー

 

 

 

重くて重くて

新幹線に乗るまでに私が疲れちゃうんです汗

 

年々つらくなってきまして

(年とったから?)

 

荷物も最小限にしなきゃいけないし

お土産は買えないし

 

 

それで

バスケットを取り外せるカートが欲しくて

買ってしまったんです

 

 

 

 

バスケットを膝の上に乗せて

新幹線に乗る予定です

 

あ、これはバスツアーの写真なので

実際はかえちゃんも入れて

屋根は閉じますよエクスクラメ-ション

 

これで、来週の旅行が楽しめるといいな~

 

 

 

ということで

3台とも必要なカートキラキラ

 

ちょっと置き場所に困りますが汗

 

 

どれも気に入っていますにこにこ