音楽会とガチガチ肩こり(小学校教諭) | 【神戸垂水駅1分】子連れOK!妊婦さん、産後ママ御用達の「骨盤調整」専門院

【神戸垂水駅1分】子連れOK!妊婦さん、産後ママ御用達の「骨盤調整」専門院

女業、母業、妻業、お仕事、人生で 沢山の顔 をもつ ”大人女性” のための 神戸垂水整体院 です。
日常の 「不調・痛み」 はもちろん、特別な 「妊娠・出産・産後」 を大切にケアします。

神戸垂水整体院 
公式ホームページ

⇒ こちらへ

 

 

食欲、芸術、スポーツの秋。


コロナも少し落ち着き、行事は以前のように開催されるようになってきました。
 

 

自然学校、運動会、ハロウィン・・・
 

 

子供たちの頑張る姿や、笑顔を見る機会が増えて、嬉しい限りです。


この調子でマスクのない生活に早く戻れるといいなと思う、今日この頃。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして11月は音楽会が予定されていますが
この時期になると小学校教諭のご来院が急増します。


その理由は音楽会の練習でタクト(指揮棒)をふりまくるので肩が凝るんだそうです。
 

 

たしかに、肩がパンパン、ガチガチで

めっちゃくちゃ辛そうです。

 

 

腕をあげっぱなしで、タクト(指揮棒)のコントロールする姿・・・。あ~イメージするだけで、なんか肩凝ってきます(^▽^;)

 

 

そこで、ここではタクト(指揮棒)をラクに振るアドバイスを1つお伝えします。

 

 

肩の痛みを回避できて、子供たちと笑顔で向き合い、音楽会を乗り越えられますよ。

 

 

ポイントは、タクト(指揮棒)は背中でフルべし!!

 

 

ガチガチ肩こりになりやすい人特徴があります。

 

 

それは、肩をすくめている状態にして、タクト(指揮棒)を振っています。→局所的に肩の緊張が強くなります。

 

 

 

 

なので、逆に肩を下げると良いです。

 

 

毎度、スタートする前に肩をすくめてから、一気に脱力してください。(※上記、参考図)

 

 

肩が下がった自然体になると→背中の筋肉全体でタクト(指揮棒)を振ることが出来きます。

 

 

結果、ひどい肩こりにならず痛みません。

逆に肩こりが解消されますよ!

 

 

 

※①背中の肩甲骨を大きく動かし→②腕をコントロールする感じです。

 

 

タクト(指揮棒)は背中でフルべし!お試しくださいね。

 

 

もし、もうかなり肩が痛いんだよ!助けて~という方は、ぜひ神戸垂水整体院へご連絡くださいね。

 

 

当院の全身バランス調整と肩甲骨はがしで

肩の痛みもスッキリ解消です(*^▽^*)

 

 

では、小学校教諭のみなさま「音楽会」楽しみにしています。

 

 

笑顔の熱血指導をよろしくお願いします。

 

 

 

 

◎公式ホームページ 土日祝日も営業しています。↓↓↓