【神戸垂水駅1分】子連れOK!妊婦さん、産後ママ御用達の「骨盤調整」専門院

【神戸垂水駅1分】子連れOK!妊婦さん、産後ママ御用達の「骨盤調整」専門院

女業、母業、妻業、お仕事、人生で 沢山の顔 をもつ ”大人女性” のための 神戸垂水整体院 です。
日常の 「不調・痛み」 はもちろん、特別な 「妊娠・出産・産後」 を大切にケアします。

続々更新中!直筆感想290件以上!
喜びの声から見えた【当院 ⑥つの特徴】
①赤ちゃん連れOKで駅から近い
②説明が丁寧でわかりやすい
③施術は痛みなく気持ちいい
④産前のパンツが履けるようになった←94%以上が効果を実感
⑤痛み・しびれ系に頼りになる
⑥心も体も軽やかになる

++ おすすめの話題 ++

【体のゆがみ=痛み症状】の関係 ⇒ その①その②
【妊婦さんと骨盤のゆがみ】の関係 ⇒ コチラ
【産後の骨盤矯正】始めるタイミングはいつ? ⇒ コチラ


++ ご新規の方へ ++

土日はもちろん、平日9時~15時は人気の時間帯で
リピーター様ですぐに埋まってしまいます。 
早めのご予約をお薦め致します。


神戸垂水整体院 
公式ホームページ

⇒ こちらへ

 

 


             ↓ ↓ ↓ 

 

 

 

妊婦×産後セットコースを

ご利用くださっている垂水区在住Aさま。


 

無事に元気な女の子を

ご出産されました。

 

 

おめでとうございます。

 

 

産後もしっかり

ママの元気をサポートします。

 

 

応援しております。

 

 

院長 イケちゃん

 

 

 

【神戸垂水整体院 LINE登録コチラへ】
24時間受付。ご予約、ご質問などお気軽にどうぞ。

 

 

 

【神戸垂水整体院 ホームページ公式】
TOPページ

◎プラン別ページ
大人女性の痛み解消(一般の整体)
産後ママの骨盤矯正(赤ちゃん連れOK)
赤ちゃんにやさしい妊婦整体

スポーツ整体

◎女性の悩みと骨盤の関係
→こちらへ

◎料金

→こちらへ

 

◎アクセス  
→こちらへ
 

◎よくある質問
→こちらへ


◎プロフィール

→こちらへ

 

 

【妊婦さん、産後ママからの喜びの声】

◎妊婦さんの喜びの声
→こちらへ
 

◎産後ママの喜びの声

→こちらへ

神戸垂水整体院 
公式ホームページ

⇒ こちらへ

 ご新規の方へ、ご予約はこちらへ

 

    

◎電話 078-708-3039

LINE

◎メール

 

より承っております。
宜しくお願いいたします。

 

詳しくはこちらへ↓↓↓

 

 

 

 

●1月スケジュール案内

赤丸がお休みです。

 

 

●2月スケジュール案内

 

 

 

 

【神戸垂水整体院 LINE登録コチラへ】
24時間受付。ご予約、ご質問などお気軽にどうぞ。

 

 

 

【神戸垂水整体院 ホームページ公式】
TOPページ

◎プラン別ページ
大人女性の痛み解消(一般の整体)
産後ママの骨盤矯正(赤ちゃん連れOK)
赤ちゃんにやさしい妊婦整体

スポーツ整体

◎女性の悩みと骨盤の関係
→こちらへ

◎料金

→こちらへ

 

◎アクセス  
→こちらへ
 

◎よくある質問
→こちらへ


◎プロフィール

→こちらへ

 

 

【妊婦さん、産後ママからの喜びの声】

◎妊婦さんの喜びの声
→こちらへ
 

◎産後ママの喜びの声

→こちらへ

 

 


神戸・直筆感想数No1  
『腕の実力!みんなの笑顔で実証!』   

 

 

 

 

 

神戸垂水整体院





お客様から頂いた”生の声”です。



お客様からの喜びの声は、

あなたへの応援メッセージです。



溢れかえる情報に

治療院を選ぶのにも不安と苦労が絶えませんよね。

 

”私には、あっているのかな?"


”私の悩みも解消されるかな?”



お店、施術、場所、イケちゃんのこと・・・

 

 

それぞれが感じたことを、

書いてくださっています。

 

 


少しでも参考になり

勇気づけられたら幸いです。

 

 

 

あなたのココロがニコやかになりますように!



全ての出会い、ご縁に感謝です。



神戸垂水整体院 院長 イケちゃん

 

 


※ブログ内では2018年6月16日までの298件お客様の声を掲載。それ以降更新、すべての感想はホームページにて公開中。

 

 

 

 

お客様の声 【目次】

●  『産後の骨盤矯正』 パート①   パート②


● 『妊婦・マタニティ整体』

● 『未妊・子宝』  

● 『肩凝り・頭痛・背中・腕・手しびれ』  


● 『腰痛・股関節・膝痛み』  

● 『自律神経失調症・めまい・耳鳴り・動悸』


● 『その他・美容・メンテナンス』

● 『演技者・スポーツをされる方』

 


 

 

 
 

 

大人女性のための”骨盤ゆがみ調整”専門店

 

JR・山陽電鉄 垂水駅1分 
神戸垂水整体院 すずらんカイロプラクティック
電話 TEL 078-708-3039(完全予約制)
時計 受付時間 9:00~18:30(最終受付)

   定休日/  不定休

パソコン 公式ホームページ
  http://www.kobetarumi-seitaiin.com/

 


 

 

 

■神戸垂水整体院 LINE登録はこちらから《24時間受付》
ご予約、ご質問お気軽にどうぞ。

 

神戸垂水整体院 
公式ホームページ

⇒ こちらへ

 

 

定期的に体ケアでご利用くださっていた

Yさまが3人目を妊娠されて

妊婦整体でご来院中。

 

 

上の2人の坊ちゃんたちも

小学3年生、1年生となり頼れる存在に。

 

 

私も新しい笑顔をお出迎えサポーターとして

お役に立て嬉しいかぎりです。

 

 

あと少し、みんなで

がんばっていきましょう。

 

 

 

 

現在8ヵ月に突入で

お腹もだいぶ目立ってきて

 

 

左肩甲骨の周辺や、腰などに

痛み不快感を感じるように。

 

 

コレは妊婦さんから

よくある相談の1つです。

 

 

妊婦さんの寝方「シムス位」が原因かも!?

 

 

お腹の大きくなってきた妊婦さんに推奨される、左半身を下にして横向きで寝る「シムス位」が体の負担になっているケースがあります。

 

 

この体勢を長時間ることによって、次第に左半身の血流が滞り筋肉が凝り固まってきたり、体(背骨・骨盤・肩甲骨)に歪みが生じてきます。

 

 

頭痛、肩こり、腰痛、手足のしびれ・・・

などの不調につながることがあるため

 

 

「シムス位」のメリットとデメリットを

理解して、上手に取り入れることが大切です。

 

 

 

シムス位が推奨される理由

 

仰向けで寝ると、大きくなったお腹の胎児や子宮が下腹部の大きな血管(下大静脈や腹大動脈)を圧迫することがあります。

 

その結果、血圧が下がり「仰臥位(ぎょうがい)低血圧症候群」と呼ばれる症状が起きるリスクがあります。

 

 

以下のような症状が現れることがあります。

 

悪心(吐き気)

嘔吐

めまい

冷汗

・・・など

 

こうした症状を予防するため、血流が良い「左半身を下にした寝方」が勧められています。

 

もし症状が出ても一過性です。その時は、体勢を変えて、血管の圧迫を開放すると落ち着いてきます。

 

 

必ず左半身が下にしないとダメなの?

 

体の中の血管には、以下の2つの重要な道があります。

 

①下大静脈(かだいじょうみゃく):体の右側を通り、血液の流れが弱い。

 

②腹大動脈(ふくだいどうみゃく):体の左側を通り、血液の流れが強い。

 

 

そのため、寝る向きによって血流の巡り方が変わります。

 

 

左側を下にして寝る:腹大動脈が少し押されるが、血流の弱い下大静脈は圧迫されないため、血流が保たれやすい。

 

右側を下にして寝る:下大静脈が押され、血液の流れが悪くなる可能性がある。

 

仰向けで寝る:下大静脈と腹大動脈の両方が圧迫され、血流が妨げられやすい。

 

 

左側 < 右側 < 仰向けと、圧迫の影響が大きくなります。

 

 

つまり ”左側を下にして寝る” が有効でおすすめです。

 

というだけで、

 

”絶対” ”必ず” ではないです。

 

 

しかし、いつの間にか 左下 左下 左下・・・・

 

必ず、左側を下して寝ないとダメなんだ

 

となっている妊婦さんが多いのです。

 

 

そうなってくると

 

下記のようなことが起こってきます。

 

 

「シムス位」のデメリットについて

 

「仰臥位低血圧症候群」になることは避けれるかもしれないけど、他の体の部位がツラくなってきます。

 

「シムス位」を長時間続けることで、以下のような体への負担が生じる場合があります。

 

自重で左半身を押し付けられた状態なので

 

・血流が滞り、筋肉が凝り固まる

 

・背骨・骨盤・肩甲骨に歪みが出る

 

 

結果、首、肩こり、頭痛、腰痛、手足のしびれ・・・etc

が起こりやすくなるデメリットがあります。

 

 

 

★「シムス位」を基本にしつつも、左右交互に向くようにしたり、無理のない範囲で短時間仰向けの姿勢を取り入れることで、特定の部位にかかる負担を減らすようにしましょう。

 

 

 

【まとめ】

シムス位には、「仰臥位低血圧症候群」を予防するメリットだけではなくデメリットがあることを理解しつつ上手に取り入れましょう。

 

長い時間、同じ姿勢を続けることは、筋肉のこりや体の歪みが生じやすくなります。

 

こうした不調をそのままにしておくと、肩こりや腰痛、股関節の痛みなどが悪化し、出産前後の日常生活に影響を与えることもあります。

 

もし、お困りであれば妊婦さん専門の施術ができる神戸垂水整体院にお越しください。

 

当院では、妊娠中の体に特化したケアを通じて、血流を促進し、筋肉の緊張や歪みをやさしく整えるお手伝いをいたします。

 

快適な妊娠生活を送るためにも、早めのケアが大切です。

 

お気軽にご相談ください。

 

院長 イケちゃん

 

 

【神戸垂水整体院 LINE登録コチラへ】
24時間受付。ご予約、ご質問などお気軽にどうぞ。

 

 

 

【神戸垂水整体院 ホームページ公式】
TOPページ

◎プラン別ページ
大人女性の痛み解消(一般の整体)
産後ママの骨盤矯正(赤ちゃん連れOK)
赤ちゃんにやさしい妊婦整体

スポーツ整体

◎女性の悩みと骨盤の関係
→こちらへ

◎料金

→こちらへ

 

◎アクセス  
→こちらへ
 

◎よくある質問
→こちらへ


◎プロフィール

→こちらへ

 

 

【妊婦さん、産後ママからの喜びの声】

◎妊婦さんの喜びの声
→こちらへ
 

◎産後ママの喜びの声

→こちらへ

神戸垂水整体院 
公式ホームページ

⇒ こちらへ

 

 

望むなら、壊せ!

UNKOUWN  WORKD

 

1998年にダンサーでコレオグラファー尾沢奈津子さんが旗揚げしたN-Trance  Fishが、今回で見納めでFINALステージ!!となるそうです。

 



そのステージに、3年前より当院で体のコンディショニングサポートをご利用くださっている、ダンサー松下凌子さんが出演されます。

 

凌子さんは、一言でいうと

まるでアンパンマンみたいな人です。


 

パンじゃないけど

いつもステキな笑顔で

元気玉を分けてくれます。


 

ステージでも元気・勇気・希望を

みなさんに届けてくれること間違いなし。


 

先日も、朝にお店前を掃除をしていると

「先生~おはよ~」手を振って

笑顔で颯爽と歩いていきました。


 

たったそれだけなのに・・・・

その瞬間、自分がすごく×2

元気になったことに気づいたんですよね。


 

凌子さんの生まれ持つ強みであり
ダンサーになくてはならない

特殊能力を兼ね備えている方だなぁと

あらめて感じました。


 

みなさんにも

凌子さんの元気玉が届くと嬉しいです。

 

院の待合室にポスター貼ってます。

ご興味ある方、ぜひ足を運んでね。
 

 

 

2025年

2月7日(金)19:30

2月8日(土)14:00、18:00 

2月9日(日)15:00

2月10日(月)15:00

 

料金:

前売・当日共 / 5000円
*全席指定・税込

 

場所:
ABCホール

https://www.asahi.co.jp/abchall/


最寄り駅:
阪神本線「福島駅」徒歩5分

JR東西線「新福島駅」徒歩5分

JR大阪環状線「福島駅」徒歩7分

京阪中之島線「中之島」徒歩7分

 

 

●スポーツコンディションUP整体 喜びの声 ↓↓↓

 

 

 

●演技者・競技者の方のための整体プラン ↓↓↓ 

 

 

 

 

【神戸垂水整体院 LINE登録コチラへ】
24時間受付。ご予約、ご質問などお気軽にどうぞ。

 

 

 

【神戸垂水整体院 ホームページ公式】
TOPページ

◎プラン別ページ
大人女性の痛み解消(一般の整体)
産後ママの骨盤矯正(赤ちゃん連れOK)
赤ちゃんにやさしい妊婦整体

スポーツ整体

◎女性の悩みと骨盤の関係
→こちらへ

◎料金

→こちらへ

 

◎アクセス  
→こちらへ
 

◎よくある質問
→こちらへ


◎プロフィール

→こちらへ

 

 

【妊婦さん、産後ママからの喜びの声】

◎妊婦さんの喜びの声
→こちらへ
 

◎産後ママの喜びの声

→こちらへ