奈良ランチ 鯛だしそうめん「そうめん処スルスル」 | nakoの食いしん坊日記

nakoの食いしん坊日記

食べることが大好き、旅行も大好き、温泉も大好き、神社やお寺に行くのも大好き、な私の「食いしん坊日記」です。

2024年GW 奈良に旅行に行ってきました⑧

 

長谷寺の参道にある「お食事処田中屋」さんの

素麺定食をご紹介しましたが、今回は、

伝統の三輪素麺を新しいスタイルで食べさせてくれる

「そうめん処スルスル」さんをご紹介します飛び出すハート

 

入り口にある看板です。これを食べたくて予約をしてきましたニコニコ

 

 

 

フレンチ出身の店主が作ると、素麵がこんなにお洒落になりますキラキラ

 

 

鯛だしそうめん御膳を注文しましたよだれ

御膳にすると、鯛めしやサラダなど小鉢が色々付いてきます

外が暑かったので、涼しそうな素麺は最高ですグッド!

鯛だし素麺は、思ったより鯛だしがしっかりしてますねー

秘伝の塩だれで仕上げた・・・と

書いてあったので、この塩だれがまざることによって

しっかりとしたコクになってるのでしょうか

美味しかったですドキドキドキドキ

 

 

鯛めしは優しい味で、その上にあるナスはしっかりとした味付けで

どれも美味しかったですドキドキドキドキ

デザートは、左上にあるパンナコッタですニコニコ。苺のソースがかかってます

これが、すごく美味しかったです飛び出すハート

 

またまた今回も色々食べたかったので、別々を注文してシェアしました

 

 

 

こちらは、鯛だしトマトそうめんですよだれ

素麺に見えませんよねびっくり。こちらもほんと美味しそうです飛び出すハート

「鯛だしをベースに、トマトと海老の旨みを凝縮させたスープが

太くて香ばしい全粒粉そうめんと相性抜群、バジルオイルとチーズで

コクをプラス」と説明に書いてあります

なんと、普通と素麺と全粒粉そうめんと二種類あるんですおーっ!

お料理によって使い分けているんですね

私はトマトが苦手なので、食べられるかなーって思って頂きましたが・・

いやいや、美味しいではありませんかびっくりドキドキドキドキ

トマトのフレッシュな感じはありますが、ミートソースのような

バジルオイルとチーズでこれはイタリアンですねグッド!グッド!

 

 

 

カウンターから、小鉢をセットしたりしてるのが見えます目

 

 

足が楽なので、カウンターで予約しましたニコニコ

 

ゴールデンウイークだったからかもしれませんが、予約でいっぱいで

何組の方が断られていました

行くときは予約された方がいいかもしれませんねニコニコ

 

 

そうめん処スルスルは、ならまちにありますビックリマーク

そうめん処スルスル (shop-pro.jp)

 

今回も美味しいお昼ご飯を食べる事が出来ましたよだれ

ランチ割り箸で2回素麺たべましたが、まったく違うので

どちらも美味しく頂きことができましたラブ

奈良は美味しいものがないとよく言われますが

そんなことないですよねニコニコ

次は奈良の何をご紹介しようかなニコニコ

 

2024年5月