☆帰ってきたな | 育児に仕事、ときどきオタク❁

育児に仕事、ときどきオタク❁

育児と仕事に奮闘するちょっとオタクなアラサー女子のブログです❁
日々の思い出記録☺︎

ようやく帰ってきたな


と実感したクリスマスクリスマスツリープレゼント


我が家は休みにゆっくり

子供たちがたくさん

プレゼントで遊べるよう

23日の朝にサンタが来て

23日の夜にパーティー飛び出すハート



ちなみに娘から届いた

サンタへのお手紙はこれ指差し


(書き間違えはハートで

誤魔化す女子あるある)


最後の「よろしく」

がなんか男前泣き笑い泣き笑い泣き笑い


ちゃんと字が書けない

弟の分も書いてあげてる

優しいお姉ちゃんですあしあと

(最後の名前はなぜかフルネーム笑)



息子はお楽しみ会とか

頑張れなかったし

まだまだ努力が足りないのと


単純にステーション系は

もういらんという親の意向で

(トミカもプラレールもある)


これにしました



ちょっと幼いけど

えんぴつ持ちができない

息子にはちょうど良くて

そもそもえんぴつ持ちが

まだできないから

当然お箸の持ち方も苦戦中魂が抜ける

てか男の子心折れるん早くない?w


ヘソ曲げられずに教える

未来が見えなさすぎて

むずすぎてちょっと休憩中真顔



娘には要望通りの

ぬいぐるみとこれ




これ結構安かったけど

普通に楽しい指差し飛び出すハート

対戦系好きな娘は喜んでた!!


これ2人でやらなきゃいけないから

相手しなきゃじゃんって

思うじゃん?

(くどい言い方ww)



忙しくて相手できない時は

障害物を前に置き

シュート練習させるという

1人で遊ばせる悪い親ニコニコ





我が家は玄関のツリーの下

スタイルなのでこんな感じ


百均で袋とメッセージカード

買ってお返事をとりつけ


娘は実家生活本当に

頑張ったので

頑張ったね


息子はいろいろ

まだまだだったけど

マイナスのことはかかず

(本当は書きたいw)

みんなと仲良くね的なw


夜は母からもらった

ギフトカードで美味しいもの

たくさん買って

お家でパーティーシャンパン


ほんと母は偉大


母のへそくりから

使わないからって

たくさんお金くれて


かつ居候生活の時

納めてたお金も


うちはお金たくさんあるから

って丸っと返してくれて


これ私が目指す完璧な

母像やーーーーん悲しい悲しい悲しい

(社会人で同居中納めさせた

生活費を家出る時すっと渡す的な!)


大々的に返すよとか言わず

帰りに待たされた袋に

サラッと入ってたのもさすが母


このほかにリフォーム代の

半分も実家からもらってるんだよーー不安


神すぎるわ母…




しかし一点



母はいつもご飯が多い泣き笑い



なので実家生活で3キロ

太った私!!!w



もどりませーーーーんひらめきハートブレイクハートブレイクハートブレイク


30代の3キロダイエット

ってなかなか厳しいよ?w


しかも働いてて

帰宅後は極力省エネで

動きたい私w


動く時は必ず何かのついでに

一緒に他のもやりたい人ニコニコ


ひつじによく荷物持ちすぎぎゃない?

2回往復すればいいじゃんって言われる泣き笑い


2階にものを運ぶ時は

持てる限りのものを持つ私w



そりゃ痩せませんよねー



母は体育会系男3人

(おそらく私も男)

育ててきたので

毎食品数が豊富だし

取り分ける量がめちゃ多い泣き笑い

(ひつじもびっくりw)


残すと食品ロスだし…


と食べきる娘www




帰ってきたら落ちるかな?

と安易に考えてたけど


あの量を覚えた胃袋は

お腹すきまくりやん泣き笑い


そんなこんなで体重増を

気にしながら年を越し

34歳を迎えようとしている

複雑な心境ですwww



簡単に痩せないかな…

(毎年言ってるw)