お世話する人、される人 | ヒューマンデザインで内なる光を輝かせるガイド水野 和枝

ヒューマンデザインで内なる光を輝かせるガイド水野 和枝

あなたの話したいことを
       

日本人と言えば、気が利く人がいい人。女は気が利かないといけないとか。


男は、女に気が利かないと持てないとか。


でも、ヒューマンデザイン的には、お世話する人、される人がいることがわかります。


お世話する人は、文字通りお世話してください。される人も心地いいので


お世話される側がお世話すると、


こどもがおかあさんのために、っと思いやったことが、


お母さん激怒「もう、なんで、いらんことするの」「これは、こうじゃなくって、こうするのよ」


良かれと思って、やったことが、怒られ、へこむ子供。


はたまた、A集まりの会で、お手伝い。お世話する人であるA子は、指図されなくとも、ささっとお手伝いができるのに対して、


お世話される側のB子が、良かれと思ってやったことは、誰?ここに、こんなもの並べたのは?


なんで、これがここにあるの?ここにあったやつ、どっかやっ他の誰?


同じようにやってつもりでも、すべてが、要らぬお節介になってしまいます。


じゃ~どうしたらいいんだろうね(爆)



ヒューマンデザインで内なる光を灯すkazue(和枝)
相田みつを カレンダー