イラストや講演会などのご依頼・お問い合わせは

こちらからお願いします。

24時間以内にお返事いたします。

 
 
 

54歳の乳がんサバイバーずこちでございます。

ホームページはこちらです。→

 

 

2021年1月乳がん発覚。

がんのタイプはHER2陽性・ホルモン陰性・ステージ2b

2021年2月より抗がん剤治療開始

2021年8月26日に左胸部分摘出、左腋窩リンパ節郭清の手術

その後、放射線治療→術後抗がん剤(分子標的薬)

2022年8月より10年間、経過観察。

 

愛する夫は慢性骨髄性白血病歴10年です。

家族について詳しくはこちら右矢印

 

 

まだまだ寒い1月です。

 

 

でも、

私の住む埼玉県北西部では

木の芽は大きく膨らんで

梅の花はちらほら咲きはじめています。

 

春は確実に近づいています。

 

 

春の妖精はきっともう出かける支度をしているに違いありません。

 

ずこち

 

などと、普通に考えている54歳ニヤニヤ

 

「この年までその心を持ち続けられるって幸せだよね」

と、長女からツッコミいただきましたえーん

 

 

大学はバキバキに理系の理学部数学科でした。

占いも信じない。

 

でも、夢見がちなポエマーニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

 

では本日のブログです

 

 

 座りっぱワーカーの冬

 

 

私は毎日

アイパッドでデジタルイラストを描いたり、

家でZoomを使ってコンサルや講座をしています。

 

 

 

それ以外は、ブログを書いたり

SNSを更新したり

 

空いてる時間は

本を読んだり

絵を描いたり

 

 

 

つまり

 

 

座りっぱなし

 

 

 

 

こんなん身体に良いわけありません。

image

朝は5時に起きて

朝日が出るまで本を読んだり、

SNS投稿の文章やイラストを書いたりしています。

 

 

朝日が出たら朝日を浴びながらウォーキング。

最近さむくてサボりがちニヤニヤ

 

 

でも、1時間に1回は立ち上がって

股関節を回すようにしています。

image

 

とにかく血行が悪いので

座りっぱなしだと

足が膝から下が水に足を入れているかのように冷たくなってしまうのです。

 

 

股関節を回して

家の中ぐるぐる歩いて

水分取って

お手洗い行って

また机に向かいます。

 

 

午前中にやらなければならないことを済ませるのが目標です。

7割くらいしかできない日がほとんどですが

お昼ごはんまでに半分以上終わっていたら良しとしています。

 

大体は講座の内容を考えるとか

テキストや資料を作ったり

出版のための原稿を書いたりしています。

 

 

1日のタスクは2つまで。

と決めています。

 

 

人間の脳は3つまでしか意識できない

らしいです。

なので私は3つは無理だろうと判断し

1つか2つです。

 

 

ごはんのあとは

猫のあーちゃんとクッションで遊んで

ストレッチポールを使って

腕を動かします。

image

▲殺人的な可愛さラブ

 

 

私は乳がんの手術で左わきのリンパ節を切除しているので

意識して動かしていないと

可動域が狭くなって手が上がらなくなっちゃうのです。

image

 

週2回くらい近所のスポーツジムに行きます。

筋肉量変わらないけど笑い泣き

 

身体が冷えてガチガチなので

サウナに6分入って身体を温めてからストレッチして

トレーニング(というほどでもない)をします。

 

 

背中を鍛えるやつをやると

肩こり、首こりがとても楽になります。

 

 

帰宅して仕事。

image

 

 

メッセンジャーとかLineとかZoomとかで

やり取りをしたり話をしたりします。

 

それか、近所の文房具屋さんに行ってうっとりします照れ

文房具を眺めているだけで癒やされます。

 

ペンやノート、画材、ふせん、シールあたりが大好きです。

 

 

そして

お風呂に入ります。

 

もともと冷え性だったのですが

乳がん治療後は冷えが悪化し

お湯につかっている時間が至福です。

image

▲もうお風呂で暮らしたいの図▲

 

 

そして夕飯を食べて

部屋を片付けて

明日の準備をして寝ます。

 

今は「ブログチャレンジ」という

みんなでブログ書こうよ!

っていう企画の言い出しっぺですので

ブログを書きます。

 

 

このグループ、ブログを更新したら

「更新しました」

って報告し合うだけのグループなのですが

みんなが

「更新しました!」とか

「今日も更新できました!」

なんて報告があると

「わたしもがんばるぞー!!!」

って思って投稿することができます。

 

 

本当は毎日毎日の自分の様子を残していきたいのに

日々の雑事に飲み込まれ

なかなかブログを書く時間が作れなくて

仲間を募って、みんなでブログ頑張っています。

image

 

今日で1週間なのですが

なんとなーく

朝ブログを更新するメンバー

午後に更新するメンバー

と、分かれてきてます。

 

そしてもうひとつ、私のようなギリギリ族。

23時過ぎに

「間に合いました!」

「ギリギリですが更新しました!」

と書き込むメンバーがいるのです笑い泣き

 

ということで、今日も23時過ぎて更新する私なのでしたサーフィンキラキラ

 

 

やっぱりブログを書くのは楽しいな。

 

ではでは

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

クリックしてくれると嬉しいです

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

 

 

 

ずこちいろいろ

 

ピンク音符メルマガピンク音符

 おうち起業のこと、イラスト講座、ブログ

 講座についてのお知らせ右矢印



むらさき音符ライン公式アカウントむらさき音符

 

 友達登録で無料イラストをプレゼント

右矢印

@512tkflc

 

 

ブルー音符Facebookブルー音符

イラストと漫画とつぶやき右矢印

 

 

音符Twitter音符

イラストと漫画とつぶやき右矢印

 

 

むらさき音符インスタグラムむらさき音符

イラストと漫画とつぶやき右矢印

 

 

 

音符すずらじ音符

毎朝8時15分からから8時30分までの

StandFMでのラジオ。
なんてことないつぶやきをしております。

右矢印

 

 

 

ハートホームページハート

イラストのご注文などはこちらから右矢印