乳がんサバイバーずこちです。
 
お仕事のご依頼・お問い合わせはこちらからお願いします。
24時間以内にお返事いたします。
ずこち
がんのタイプはHER2陽性・ホルモン陰性・ステージ2bです。

7月に左胸部分摘出、左腋窩リンパ節郭清の手術を受けました。

 

放射線治療は10月26日に終わり、

10月27日より分子標的薬(ハーセプチンとパージェタ)の投与が始まりました。

 

↓分子標的薬と抗がん剤の違い

 

3週間に1度の点滴を通院で14クール行います。

 

では本日のブログです。

 

 

 

 

 

 分子標的薬の副作用

 

 

退院を機に、
髪も伸びたので髪型をチェンジしました。

今までの方が描くのにラクでしたが

もう地肌が見えない程度に生えてきたので

これにします。

 

 

パジャマもやめました。

これからは分子標的薬だから

副作用もほとんど出ないし、

ベッドは夜に眠る時だけでいいんだ!!

 

 

 

と、思っていたんです。

 

 

 

 

でもね、

 

 

 

 

実際は全然、違っていました。

 

 

 

頭痛、微熱、吐き気、下痢、寒気

ガッツリ調子悪いです。

 

結局、昼間もほぼベッドで過ごしています。

話が違う。

 

こんな予定ではなかった。

 

もう嫌だもう嫌だ。

 

 

 

 

無理して起きていても

寒すぎて電気毛布と湯たんぽが離せなくて

肩こりになってしまいます。

後は、頭痛。

 

これはもう何もできません。

 

 

発行している画面を見ていられなくて

スマホ、パソコン、iPad、テレビの画面を

見ていられません。

 

 

 

それに加えて、

家にいると動いてしまうからでしょうか。

 

胸が痛くなりました。

 

それも縫ったところとは全然違うところです。

 

 

主治医の先生が言うには

胸もリンパもたくさんとっているから

からだの中であちこち引っ張りあって

全然違う場所が痛くなるということもあるそうなのです。

 

 

 

「あれだけの手術をして

痛みがすぐ引くわけないよ。」

とも言われました。

 

 

手術痕は綺麗なんですよ。

どこにも赤みはないですし。

 

 

放射線治療の影響もほとんどありません。

 

 

 

ただ、QOL(生活の質)はだだ下がり。

 

 

 

 

焦っても仕方ない。

 

 

 

わかっちゃいるんですけどね。

 

 

 

 

現場からは以上でーす。

 

 

 

ではでは

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

時々、無料イラストのプレゼントをしています。

ご興味のある方は

友達登録をしてお待ちください。

11月はクリスマスイラストプレゼント予定です。

 

▼LINE公式アカウントはこちら▼

@512tkflc

 

 

 

 

 

 

 

2021年1月3日入浴中、左胸にしこりを発見。

1月18日に悪性の腫瘍と診断。
2月5日左脇リンパに転移も確認される。

2月25日から7月24日  抗がん剤治療

               1クール3週間を8クール


8月26日 手術。

     左胸部分切除。左腋窩リンパ節郭清。
 

現在

  放射線治療25回

 


今後の予定
    
    分子標的薬14クール。

 

  

 

       

1~4クール目
HP+3w Doc療法
使用した抗がん剤

・トラスツマブ

・ペルツズマブ

・ドセタキセル

吐き気止め
・デキサメタゾン

抗がん剤投与日
・1クール目 2月25日
・2クール目 3月18日
・3クール目 4月8日

・4クール目 4月30日

 

 

 

5から8クール目
EC療法
使用している抗がん剤
・エピルビシン
・シクロホスファミド

抗がん剤投与日
・5クール目 5月21日
・6クール目 6月10日
・7クール目 7月3日
・8クール目 7月24日 


2021年8月26日(木)
   手術。  

 

音符LINK 音符
乳がん発覚からのことを時系列での記録してます。
Instagram
音符LINK 音符
毎朝8時から15分間。
なんてことないつぶやきをしております。
現在は入院中のためお休みしております。
 すずらじ(stand.fm)
 

 

イラストACで無料ダウンロード

イラストACのページから

 

【イラストレーター一覧】

    ↓

【イラストレーター検索】

    ↓

【ずこち】で検索していただくと

私のイラストが無料でダウンロードできます。

 

闘病イラストを描く私の思い↓

 

 

こんなイラスト欲しいという

リクエストも受け付けております

 

 

 

 

 

✨おすすめの本✨

精神科の先生なんだけど

病気全般への向き合い方が書いてある本。

 

 
 
 
 
 

 

 

クリックしてくれると嬉しいです

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村