ステーターのカバーを外します!グー

 

こちら側もほぼ接着されております。驚き

 

これともう一つ秘密の特殊工具を使って

 

開けて行きます!外してか?

 

 

 
何とか開きましたビックリマークほっこり

 

 

 
固定のボルト違う物汗

 

 

 
一番恐ろしい部分注意叫び上矢印
 
これ側面からも溶接してない??
 
 

 

 

 
 
上矢印ノックピンの再使用は
 
外す時だけでは無く入れる時にも不便だし
 
他の不具合を発見しにくくなるので
 
綺麗な物を使いましょう!
 
ましてやこんな上矢印潰れて変形し錆びてるなんて
 
もってのほか!外し難くもなりますので
 
要注意注意

 

 

 
洗浄!グー

 

 

 
 

 

 

 
オイルパンのボルトも違う物があせる

 

 

 
こちらも洗浄!グー
 
洗浄液がどんどん黒くなって行きます不安

 

 

 
キラキラキラキラ

 

 

 
オイルストレーナーの
 
ボルトもなめてますぐすんていうか
 
+プラスネジ全てじゃ~ん汗うさぎ
 
ほんと外から見ても分かる様に
 
整備スキルが低いですねチーン
 
 
自分が二十歳の頃
 
新車で購入したMyカタナが
 
即ギヤ抜けするようになり修理しましたが、
 
それでも綺麗に組み戻しましたけどね、
 
まぁ、当時と違うのは、トルクレンチを多用している所ですかね
 
昔より更に慎重で心配性になりましたねほっこりあせる

 

 

 
ストレーナー壊れてますにっこり

 

 

 
空き缶を切った様な物が汗

 

 

 
勿論ボルトはベタベタ汗

 

 

 
クランクケースのボルトも一本違うものが絶望
 

 

 
ホント今回の修理はボルトと
 
ボルト穴の洗浄が大変で気が遠くなりそうでした絶望

 

 

 
クランクケースをそーっと開いて行きます!
 
写真は撮っていませんが
 
開きながら糸鋸で切れ目を入れて
 
開いていきました!
 
溶接した上には更に金属パテが盛られ
 
整形されており、
 
開いて行ったらパリッと剥がれおちました!
 
 

 

 

 
酷い状況ですが
 
30年前によくやりましたね!爆  笑

 

 

 
やはりクランクのシールは5㎜程外で組み込まれて
 
おりましたえーん
 
この状態で上手く交換出来るかな~?ネガティブ
 
と悩みます。
 
 
そして私の体の方はと言うと
 
背中の痛みは引いて
 
ベットに横になれる様になりましたが
 
今度は左足の甲の部分
 
昔骨折してプレートが入ってる部分に
 
傷みが出て腫れあがり
 
またちょっと歩行困難ですにやり汗

 

 

 
年取ると悪い所が痛くなるんですね~?
 
若い頃は潰瘍性大腸炎が発症しても
 
他は大丈夫だったんですけどね~
 
 
根詰め過ぎたり
 
寝不足、過労に付随してストレス
 
気を付けてしっかり休みとりましょうね!
 
つづく!バイバイ

 

 

 

とにかく外したパーツが溜まる前に、

 

分解と共に洗浄して行きます!グー

 

下処理のされてないブラック塗装は

 

パリパリ剥がれて行くのですが汗

 

それはオーナー様から御了承済みです!

 

汚れや塗装が気になるなら

 

工程は全て分解のフルオーバーホールに

 

なります!

 

 

 

 

 
こちらもネバネバしたものが付着しておりますネガティブ

 

 

 
カムスプロケットボルトが
 
普通のボルトで固定されておりますゲッソリ恐ろしやあせる

 

 

 
クランクケースUPボルト!

 

 

 
こちらもネバネバネガティブ
 
 

 

 

 
ボルトはなるべく交換したい所ですが
 
ある程度決められた予算があるので
 
様子を見ながら交換致します!
 

 

 

 
間違い発見!
 
大した所ではありませんが
 
確か?ここのパーツも廃盤なので
 
新調に曲げ伸ばし

 

 

 
洗浄しておきます!

 

 

 
テーパーボルトでも良くないのですが
 
ネジ曲がってます!

 

 

 
ピックアップの固定ボルトも違いますねチーン
 
とにかく分解時も不安でありません。汗

 

 

 
珍しくピックアップ側にオイル漏れ?ガーン
 
何故?何故?

 

 

 
老眼集中!グー

 

 

 
いやいや老眼鏡をかけてよく見ると

 

 

 
クランクシャフトのシール少し外に出た状態で
 
組み込まれてます泣くうさぎ
 
シャフトとギリギリじゃ~ん爆笑
 
凄いな~!これでもエンジンて動いているんだもんな~
 
そりゃ~素人でもエンジン組めますわ~!
 
と30年前から色んな車両触って思ってる私でした!
 
そんな私も当時はネジを回せる素人でした爆  笑
 
続くバイバイ

 

 

 
 
 

分解続きです!グー

 

カウルステーの間から取っている

 

アースを外します!

 

 

 
配線剥き出しで挟んでいるだけでしたゲッソリ

 

 

 
ヒューエルホースと負圧ホースの差し込みは
 
緩めバンドは付いておりますが、
 
引っ張れば抜けるレベル汗

 

 

 
懐かしい問題児なキャップ&コードあせる
 
久しぶりに見ましたねほっこり

 

 

 
グラグラするスロットルホルダー爆笑

 

 

 
キャブレターを外し
 
背面のオイル漏れも除去します!

 

 

 
オイルは前回交換しているので綺麗!キラキラ

 

 

 
ピンボケですがマグネットのスラッジも
 
問題無し!OK

 

 

 
外しながら洗浄致します!

 

 

 
今回エンジン脱着の秘策!キラキラ

 

 

 
持ち上げ専用シャフトを製作致します!
 
一本は12㎜から10㎜に削ります!
 
もう一本は途中まで削り段を付けて
 
スライドしない様に致します!グッド!
 
強度も上がるしね!
 
 

 

 

 
テーパに削った合口を簡単に作った治具に入れ
 
溶接致します!
 

 

 

 
溶接肉盛りした部分を削ります!
 
次出番はいつになるのか分かりませんが?
 
これで脱着が少し楽になると思います!チョキ

 

 

 
びくともしないクラッチカバー
 
専用に作った物と
 
FRP?のたがね?でケースやカバーに
 
傷を付けずに剥がします!
 
 

 

 

 
接着剤みたいなもので貼り付けてありましたが
 
何故か?ガスケット二枚掛け!?

 

 

 
センターナットはユルユルでした!不安
 

 

 
クラッチを全て外して
 
中を覗くとポーン

 

 

 
過去にどんな事が起こったのでしょうか?
 
流石に予測できません叫び

 

 

 
部品も出ないので、緩んでいないか確認して
 
そのまま使いたいと思いますチュー汗

 

 

 
オイルポンプのサークリップも再使用されております!
 
再使用は良くないですが、せめてこんなユルユルに
 
伸ばさないで再使用して欲しいものですねチーン

 

 

 
+ネジは皆痛めて再使用されておりますネガティブ
 
本当にスキルが低いですねえーん
 
御蔭でババを引かされ苦労致しますえーん

 

 

 

 

 

 

 
ヘットカバーのボルト一つにガスケットが
 
入っておりませんでしたアセアセ
 
そりゃ至る所から漏れてる訳ですわ~。

 

 

 
勿論カバーからもオイル漏れ汗
 
カチカチ音も大きかったので
 
タペットクリアランスも確認しないとねあせる

 

 

 
これまた外したボルト全てにネバネバが
 
全てのボルト洗浄するだけで2時間は掛ったね~絶望

 

 

 
な~んか?真っ黒なスターターモーターも
 
外します!

 

 

 

エンジンマウント!

 

 

 

 

こちらも洗浄!グー

 

 
そんでまたまユルユルなエンジンマウントボルト!
 
ユルユルと言うよりはネジ山が無くなっておりました驚き
 
 
前回脱着を手伝って頂いたお友達二人の御蔭と
 
製作したシャフトの御蔭で
 
1分程度でスムーズにおりましたビックリマークグッド!
 
そこからの私のトークが2時間続きました!笑お願いあせる

 

 

 
なるべく洗浄しておいたのですが
 
凄い油汚れこれはチマチマ拭き取って行きたいと
 
思います!

 

 

 

カタナ1100エンジンからのオイル漏れ

 

修理です!

 

 

オーナー様が学生の時に手に入れた車両で

 

私が仙台で働いている同時期に

 

共通のバイク屋さんで購入されたそうです!

 

どこかで遭遇していたかも知れませんねウインク音譜

 

 

漏れている所を全体的に確認したのですが

 

一度エンジンを全バラした形跡が有ります注意びっくり

 

その時点でおよそ30年前に分解した方の

(海外で修理されたらしい?)

スキルの低さを感じたので

 

こりゃ手こずるな~?直るかな~?外れ引くな~?

 

と思い、一度は断ろうと思いましたがあせる

 

オーナー様が直らなくてもお支払いするので

 

御願い致します!との潔さ!ポーン

 

そこまで腹くくっているのならやりましょう!照れ

 

オーナー様も凄く感じの良い方なので

 

やらせて頂きましょう!グーて事で

 

作業開始です!DASH!

 

 

 

 

 
サイドスタンドベースに置いて置くだけで
 
この通りです爆笑
 
他にも床にオイルのシミが出来ますチュー汗

 

 

 
現状確認!グー
 
アッパーカウルのビスが付いておりません上矢印
 
振動で外れ易い部分でもあります注意

 

 

 
オイル漏れ確認上矢印

 

 

 

てか、殆んどオイルまみれぐすん

 

 

エンジンはどうやら塗られております汗

 

黒エンジンなのでオーナー様はSEだと

 

思っておりますが、実はシルバーエンジンでしたガーン

 

 
スプロケットカバーのボルトはチグハグですチュー汗
 
ネジ山大丈夫かな~?

 

 

 
エンジンマウントのボルトは違う物が
 
そんな事は可愛い方にやり
 
マフラーにもオイルが垂れてシミが出来てます汗

 

 

 
 
 

 

 

 
貴重なヨシムラのカバーには
 

プラスのテーパーボルトが上矢印汗

 

割れの原因にもなります!

 

ケース側のボルト穴は本当に大丈夫かな?

 

 
絶対塗ってるな~魂が抜ける

 

 

 
不揃いなフロントスプロケットボルトを外して見ると
 
な~んか?ネバネバした接着みたいな?
 
オイルみたいな?物が塗られてます汗
 
洗浄するのも大変です!あせる

 

 

 
カバー内は想定内ほっこりあせる
 
 
 

 

 

 
とにかく全てがオイルまみれで
 
原因をつかむのが大変です!あせる

 

 

 
ニュートラルスイッチの辺りも
 
よく漏れます!

 

 

 
オーナー様は30年間気付いて無かったようですが
 
クランクケースが三カ所溶接されておりますガーンガーン
 
勿論オイル漏れ汗
 
左のマグネットカバーがやたら綺麗で
 
元々のブラックだったので
 
交換している事は予測が付いておりましたが
 
またまた不安が募りますアセアセ

 

 

 
ニュートラルポジションスイッチのネジも
 
違いますね!

 

 

 
削れたボルトそのまま使ってる~!あせる
 
脱着には困りませんが

 

 

 
あまりにも油まみれなので
 
一旦この状態で溶剤を使って
 
クリーニングして行きます!グー

 

 

 

 

 

オーナー様の判断ではフロントのケース合わせ面からも

 

オイルが漏れてるそうです!

 

 

 

 
マフラーを外して洗浄と
 
分解するのと
 
今回汚れが酷すぎるので
 
排気ポートのめくら蓋を製作致しました!グッド!

 

 

 

 

 

ここね~上矢印合わせ面!

 

確かに洗浄しても滲んで来ます!

 

 
排気ポートに栓をして
 
一旦洗車致します!
 
気温も低くDASH!風の谷なので笑
 
繊細な私のお腹に染み渡ります爆笑

 

 

 
この時既にトイレ一日20回ゲッソリあせる
 
寝る暇もありませんネガティブ汗

 

 

 
よって先生にGキャップの治療をお願いして
 
スタート致しました!
 
上矢印これが特殊なフィルターで
 
白血球を減らし血液を綺麗にしてくれますビックリマーク照れ
 
五年前にも行っておりますが
 
その頃は週二回まで
 
10回1クールなので
 
2ヶ月治療に掛かりましたが
 
今は週3回できるそうですビックリマーク
 
よって1ヶ月で治療が終わるそうです音譜
 

 

 
でもこの上矢印パーツクリーナーのノズルの太さの
 
針を血管に刺さなきゃいけなくてあせる
 
技師さんも毎度苦労しておりますお願い

 

 
 

 

 

 
繋ぐとこんな感じ!
 
一時間半から二時間掛かるので
 
トイレが不安ですあせるあせる
 
五年ぶりですがその間どなたか?
 
治療しましたか?と尋ねると
 
私だけだそうです叫び
 
 
この治療と同時に
 
新薬の大腸で効くステロイドを
 
飲んで行きます!こちらは期待大です!ウインク
 
但しステロイドは沢山の副作用があり
 
中でもムーンフェイスになるのが
 
非常に嫌ですね悲しい
 
 
今回も色んな症状が下矢印
 
*当然下痢、血便、粘膜性の便
 
*腹痛
 
*発症中は体温も上がりますが酷い寒気ゲホゲホ雪の結晶
 
*年取ったのもありますがおしっこも近くて
  そちらを我慢するのもたいへんニコニコあせる
 
*激痛の筋肉痛で歩行が困難になったり
  背中の筋肉も痛くて横になれなかったり汗うさぎ
 
*首も痛くなりその後右目周辺が痛くなり
  酷い頭痛泣くうさぎ
 
*ゼリーを飲むのも怖くなり五日程で
  体重70Kgから➡63Kgへ汗(おじさん的に都合が良いかも?)
 
*口を動かさない性で声を出すのも大変でした赤ちゃん泣き
 
*ステロイドを飲んだその日から喉の渇きも酷かったです!
 
合併症で足の皮膚に穴が開いた事もあるので
 
色んな症状が出る事は覚悟しておりましたが
 
今回も酷かったですね~えーん
 
もしや新薬のステロイドの性か?と
 
先生に相談して早めにステロイドは止めたのですが
 
違かったみたい?
 
毎回Gキャップはラスト2回辺りで変化が出る傾向なので
 
焦らず治療を頑張りたいと思いますビックリマークグー
 
あっ!修理もねチューあせる
 
 
 
 

 

 

走行会当日です!ラブラブ

 

早朝無理矢理朝食を取り

 

中途半端に出せるだけ出して女性トイレ男性トイレ駆け込む事

 

二回…

 

 

スッキリはしませんがあせるまだ我慢が出来るコンディション?

 

だったのでそのまま出発です!グー

(勿論血便ですネガティブ

 

 

途中脂汗をかきながらアセアセ

 

女性トイレ男性トイレピットイン

 

SUGOに到着するも

 

また女性トイレ男性トイレ

 

でも、天気も何とかもってくれて

 

それだけで十分ビックリマーク照れ

 

 

 

 

 
御客様達と合流して
 
多少テンション上がります!音譜

 

 

 
ご近所出身のお兄様は
 
二十歳そこそこで
 
車もBMWですが
 
バイクもBMWになっておりました!ポーン
 
乗り出し360万円だそうです!
 
やるな~ビックリマークグッド!
 
でも二台ともフロントフォークからの
 
オイル漏れはいかがなものか?爆笑
 
若い方の期待を裏切って欲しくないよね!
 

 

 

 
またトイレに行きたい様な?
 
状態で走行!爆  笑
 
でもいざコースインすると
 
気持ち良いですね~!!音譜照れ
 
これだからやめられない!ウインク
 
 
色々変更したつもりですが
 
ベストの一秒落ちチーンチーン

 

 

 
ポーズ決めてますが、内心は下矢印魂が抜ける魂が抜ける

 

 

 
いつもはカップラーメンですが
 
多少体調を労わって
 
豚汁!もぐもぐ

 

 

 
せっかく来たので、
 
試したい事試します!グーあせる
 
 
たまにはのんびりしたいですねチューあせる
 
身体もかなりだるいしねにやり

 

 

 
最後は必ずベスト更新するつもりで走ります!グー
 
 
これでタイムが出なかったら
 
病気のせいになるので
 
気持ちで走ります!グーグーDASH!DASH!
 
 
 
でもベストの一秒落ちでしたガーンえーん

 

 

 
帰りのパーキングで闘病生活前最後のラーメンを
 
すすり…
 
この一週間後には
 
潰瘍性大腸炎が悪化して
 
動けなくなりました悲しい
 
 
その時思ったのは
 
一秒落ちは病気のせいでした笑い泣き
 
今思えば何と無謀な事をチュー汗汗
 
また回復させて
 
来年こそはタイムアップしたいと思います!
 
 
ではバイバイ